• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうぢのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

10円らしきものをいただきました。

10円らしきものをいただきました。泣きそうです。

10円らしきものいただきました。


フェンダーからドアにかけて。


capさんの紹介の板金屋に修理だすことにしました。

車両保険使っても等級下がらないので(笑)
Posted at 2009/02/08 20:07:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2009年02月05日 イイね!

業務連絡@いつもの人達へ

某イケイケな方が、土曜日の朝から3セット目のピラーの型取りをするみたいです。

朝から待ってるからって言われたけど、普通に昼に行きます;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブフォォ!?


ってことで、暇な人来チャイナYO!!




PS。昨日夕方の時間があったから、気になってたピラーの角度を補正して仮固定。
定位が定まりました。



なんだかイケそうな気がするぅ~~


Posted at 2009/02/05 08:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年02月04日 イイね!

重くてガッチリしてるのが好き(はぁと

あの重くてガッチリした体格が好き

なんでも押さえ込んでくれそうなナイスバディ

きっとマイハートもガッチリ射止めてくれるはず

そんなドアを作ってもらいたい。






ドア?


作ってもらいたい?




はい。カーオーディオの話でした。


遠くない将来オーナーに似てアクセラの体重は増えるでしょう。
Posted at 2009/02/04 12:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年02月03日 イイね!

コンセプトの明確化

オーディオで絶対的に手に入れたいものがある。

「雰囲気」だ。

ハイスピード高解像度も、もちろん雰囲気作りに必要な要素だと思う。


偶然出会った今入れてるユニットたち。
雰囲気作りに関してはピカイチだ。


あとは、ユニットをどれだけシッカリ鳴らすかの勝負だ。


まずはじめにピラーをしっかり作ってみよう。


師匠や親方、友人。

オーディオのアドバイザーはたくさん居る。

少しずつ手を加えて理想の雰囲気を作ろうじゃないか。
Posted at 2009/02/03 19:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ
2009年02月02日 イイね!

やべぇ!半端ねぇ!

昨日、完全に思い立ったが吉日的な勢いでツィーターをAピラーにマウントしてみた。


突貫工事だったため角度に不満点は残るものの、そこはタイムアライメントでごまかして、定位を真ん中に定めた。


広がりが半端ねぇ。


ステージが広がった印象だ。

来週に角度を修正して一気に仕上げてしまおう。
Posted at 2009/02/02 18:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ

プロフィール

「@ひ□っち! 爆笑」
何シテル?   05/08 20:02
ぼちぼちカーオーディオに力を入れて音楽を楽しんでます。 変態やら変態やら変態やら言われてますが、普通のぽっちゃり系男子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 567
8 91011 121314
1516 17 1819 20 21
22 232425 2627 28

リンク・クリップ

横浜ベイサイドネット 
カテゴリ:オーディオ機器関係
2009/07/22 22:21:50
 
Amazon.jp 
カテゴリ:ショッピング
2009/01/28 16:22:44
 
IMAGE DYNAMICS 
カテゴリ:オーディオ機器関係
2009/01/21 17:30:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
憧れの車を、やっと手に入れました。 若干無理しましたが、まぁ、なんとでもなるでしょう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代愛車です。 車イジリのノウハウを学んだ思い出深い車です。 ある事情で売却。アクセラ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ グレード:20S ボディーカラー:オーロラブルーマイカ 【足回り】 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation