2011年04月18日
前輪 右側 ロアアームエンド ブーツが破れていました。 タイロットエンド ブーツも
早速、オークションで オーダしました。 今月中に 交換予定です。
Posted at 2011/04/18 12:32:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日
かけました。 やはり 綺麗にすると 丁寧に車を 乗ったりします。
ビートの整備書が ないか 検索しましたが、マツダ ロードスターのように 安価な英語版の マニュアルはないようです。
最近、ビートも選択肢の一つに なって来ました。 壊れたのを購入し 直して乗るのも面白そう。
維持費の安いのは、重要な要素です。 とにかく 気が変わるのも 困ったものだ。
マスタングのオープン カー or ロードスター or ビート 年末まで 色々悩みましょう (笑)
Posted at 2011/04/18 08:20:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日
前回の、選挙 民主党に入れたのに、高速無料化は、夢のまた夢。 今度の選挙は、絶対に 民主に入れないです。 自民に 変わるのは これまた 怖い話ですが。
前回の、神戸の震災 初動はとても 悲惨でしたが 後はそれなりに 動いてた気がします。
無能なリーダで、部下にみな 任せるほうが 少しだけ能力あるが、仕事を抱えて 堂々巡りで ものが進まないより いいかも知れません。
むかし なんでも そうせい と言って そうせい殿と いわれた将軍がいたそうですが 部下が有能なら それも 有事には、いいかも。
とにかく、民主党は、これで 終わりです。
Posted at 2011/04/15 09:47:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日
昔の ロシア アメリカの水爆実験で、ストロンチュームの雨が降るというので 大騒ぎしたことがあります。 今回の、原発で放射能液 排出で ロシア アメリカが賠償を求めて くるなら 昔の水爆の実験での 僕らが受けた 放射能の 賠償も してもらわないと いけないです。
今回の 原発事故で 死者が一名も出てない 事実は 大きいと思います。 無事収束してほしいものです。
Posted at 2011/04/13 15:11:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日
昨日、東電の株価 ストップ高 賠償は税金になるような感じ。
昨日 東電の社長が マスコミに出てましたが 目がしんで なんとも情けない。
頭を下げたことが ない人らしく なんとも リーダの風体をしていない。 利権に守られての事業 これを機会に、配電部門分離に 向かって 行くことをねがいますが。 如何でしょうか?
Posted at 2011/04/12 10:19:28 | |
トラックバック(0) | 日記