• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

トラブル解決

日曜日にトラブルシューティングの続きをやりました。

パワトラ&ダイレクトイグニッション単体のテスト。
コレは整備書に書かれており、抵抗値を測ります・・・無問題。

仕方ないので、アイドリング状態でイグニッションコイルを一本ずつ抜いて
アイドリングの変化を見ます。
1番は、一瞬回転が落ちます。・・・正常。
2番、3番、4番 あまり変わりません???

へんだなぁ。
プラグを抜いて、先端をサージタンクに当てて火花の状態を見ます。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
・・






なんか本来スパークする場所ではない所でリークしてます。

これか。

まさか、インジェクション車でプラグがカブルとは思いませんよね?

プラグを新品に変えて、(もちろんNGK製)直りました!
みなさん。プラグはやっぱりNGKですよね!


そういえば、メインハーネスのアースが外れ掛けてたっけ。
それで点火したりしなかったりで、カブったのかな?

プラグは、過電圧でも、低電圧でも壊れるそうですよ!
そして、国産有名メーカーでも、悪い噂は聞きますのでご注意!


で、
残るトラブルは、信号待ちアイドリングで回転が上がったり下がったりします。

ブレーキペダルから足を離すと改善されるので、電力不足かな?

まあ、とりあえずTC2000へ走りに行けそうです。


ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2009/11/02 23:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

1/500 当たったv
umekaiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アサダレーシング http://cvw.jp/b/461593/39730978/
何シテル?   05/06 23:22
結婚を機に、シルビアを手放しました! が、しかしこの夏、ベストモータリングの初代編集長のブログを見て、ベストモータリング熱が再燃しました。 ベストモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
ほぼノーマルです。 カーナビ、ETC、カーテン、デッドニング(ロードノイズ低減の為)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
あおられまくりだった・・・。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用に2年以上前に購入しました。 シルビアと違って、パワーは無く、加速が遅い。 でも2 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
売出し中です!!是非ご連絡を 初めてDIYでエンジンOHとチューンしました。 今のと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation