
オーディオに手が付けられました。
今まで、ラジオとカセットのデッキだけでした・・。
FMトランスミッターを駆使して、通勤を楽しんでおりました。
でも、これで、平成車になりましたyo。
DVDも見れる!
ココに行き着くまでは、困難を極めました。
このBM君は、DINという規格がありません。
よって、オーディオのヘッドユニットを交換するには、取り付けキットが必要になってくるんですよ!
1DINを付けるなら、1諭吉そこそこでキットが出てますが、
家にあるナビは2DIN!
2DINの取り付けキットは、7諭吉ほど。
プラスして、エアコンの加工が必要でございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【整備手帳】
エアコンコアのプラスチック部分を金ノコで切り・・・。
お嫁に行けないカラダに・・・。
取り付けの調整に相当時間がかかりました。
でも、これでやっと音質向上企画のスタートです!
次はデッドニングと、スピーカーのインナーバッフル作成!
【ガレージらちぞう】を貸していただこうと目論み中。
お楽しみに~!
Posted at 2009/07/26 23:13:48 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ