• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリカジのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ミッション載せ換え完了

ミッション載せ換え完了やっとこさミッション載せ替えが完了しました。
画像は、新たに追加したブローバイ抜きホースと、純正のブローバイ抜きホース。
ツイン出しです(笑)

で、
前回の教訓から、
1.メンバーのボルトを緩めて、できるだけエンジン位置を下げる。
2.エンジンクレーンを使用して、エンジン前側を吊り上げてミッション取付部を下げる。
3.センタートンネルを叩いて、広げてベルハウジングが通るようにする。

というのを考えてましたが、

1.緩めて10mm程度下がります。
2.エンジン全体が上がります(あれ?
3.疲れるので、最終手段とします。

1.をやって、やっぱりダメ。
あと20mmミッションが上がれば、メンドラが入るのに!!


ココで助っ人登場!

エンジンを前後に揺らしてもらう。(シーソーみたいなイメージ)
ミッションは、エンジン側に押しておきます。

ガコッ!

入りました!
振幅が合った時にきっと入ったんだ!

すばらしい発想だよY君。

ということで、シーソー式ミッション交換のすべて。
・エンジンマウントを緩める
・メンバーをできるだけ下げる
・エンジンを前後に揺らす
・ミッションは正方向で入ります。

大変だった・・・・。

今回のミッションオイルは、フラッシングを兼ねて、BP。
ジムカーナのような1アタックで、周回しなければ大丈夫でしょ??

と、いざ、ミッションオイルを入れてみたらシャバシャバ。

さて、金曜日は本当に大丈夫か?
ビビッて、平日にオイル交換するか・・。



Posted at 2009/10/25 18:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「アサダレーシング http://cvw.jp/b/461593/39730978/
何シテル?   05/06 23:22
結婚を機に、シルビアを手放しました! が、しかしこの夏、ベストモータリングの初代編集長のブログを見て、ベストモータリング熱が再燃しました。 ベストモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
ほぼノーマルです。 カーナビ、ETC、カーテン、デッドニング(ロードノイズ低減の為)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
あおられまくりだった・・・。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用に2年以上前に購入しました。 シルビアと違って、パワーは無く、加速が遅い。 でも2 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
売出し中です!!是非ご連絡を 初めてDIYでエンジンOHとチューンしました。 今のと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation