• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリカジのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

スラムダンク

スラムダンクみなさんはスラムダンク世代ですか?

自分は、まさにスラムダンク世代です。
昨年後半になって、会社の人と遊びでバスケをやり始めて、久々にスラムダンクが読みたくなりました!
で、早速スラムダンクを大人買い!
コミックを読み終わって、先輩などに話を振ってみると単行本の続きがあるらしい…

調べた結果、単行本1億冊突破の感謝イベントで三浦の高校の黒板に続きを書いたそうです。
『あれから10日後』というタイトルで雑誌に載っていたらしい。
それが、今年の4月に写真集で発売されました!

本来なら単行本を持ってるから買うべきかもしれませんが、スラダン好きの課長をノセたら、2日後に『とどいた~!』と。
それを借りました!
スラダン最高~!
Posted at 2009/05/11 21:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年05月09日 イイね!

youtubeクルマのオモシロ動画

こんにちは。

面白いと思った、youtubeの動画を紹介します。

まず、乗り物で曲芸といったら、バイクを思い出しますよね?
代表的なのは、ウィリー&ジャックナイフ。

では、クルマではどうか?
ウィリーは、ゼロヨン大会のクルマで見かけますね?
ウィリーバーが付いている車両など。

しかし、クルマでもジャックナイフが出来るんですね!!




オートサロンにて


ついでに紹介するのが↓

神奈川ではおなじみの山道。
土日はバイクで賑わう椿ラインです。
ココには、イニDと同じなのか、配達後の飯屋さんがかなり速いらしい!










絶対、ハイエース最速ですよね?
Posted at 2009/05/09 16:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもしろ系 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

続…エビス

続…エビス自走でいったハズのシルビアが、何故かローダーに…

前回の続きから…

さて、午後は東コースに移り、グリップ走行です。
しかぁ~し、グリップは1日走行券しかありません。
東コースはめったに走れないので、仕方なく1日走行券を買います。
計測込み12000円なり~!

とりあえず、グリップ用にとっておいた、新品の台湾タイヤ!フェデラルを履いてコースイン!
まずは、午前中から走行しているハチロクに引っ張ってもらって、ラインなどを覚えます。
『なんだ、台湾タイヤでもネオバを履いたハチロクのコーナリングとトントンじゃん。むしろ、コッチの方が速い?』
なぁんて思い…
勝負は最終コーナー後の登り!
最終コーナーを2速で立ち上がって並びかけて、『さぁ、3速でブッチだな!』と思い…
ブーーン。
クラッチを踏み
ギヤを瞬時に3速へ
クラッチを離したと同時にアクセルを。
ブー↑ン…
ガラガラガラガラ
『ん?』

3速が無くなりました(超汗)
やっちまった~!
福島で痛恨のミッションブロー!
ピットロード前にブローしたんで、ピットには戻ってこれました…

しかぁし!
それだけで、ドリ屋はメゲません。
ミッションオイルを抜いて、破片を出しちゃえばOK!
その後、マグネット突っ込んで破片を出して…
二本松インター近くのKスタイルというショップにミッションオイルを買いに行き…
ミッションオイルを入れて。
さぁ試運転!
ミッションがゴロゴロ?
まっ気にしない!
下り坂で4速アクセルオフ!

ん?

所々でリヤタイヤがロックしてますが?
(-o-;)

危ないから置いてこう!

ってことで、今日、ローダーで迎えに来ました!
グリップ走行は割高でしたよ。
インラップ含めて5周しか出来ず。
2400円/周!
カートより高いじゃん!

お金貯めて、予備ミッションにOS3速クロスを自分で組むしかなさそうです…
パワーアップにはご注意を!
Posted at 2009/04/29 10:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

エビス

エビス一足先にGWなので、
来ました!
エビス南コース!

ガラガラで、独占状態(^-^)/

が、最終コーナーから1コーナーまで繋がりません(汗)
ファイナルを変えないと、ギヤ比が合わない&どうしても壁が怖い…
そして、ドリは一人だけなんで、自分以外に走ってるのは黒いスカイラインしか居ない。
しかも上級者がいないので、上手い人の横に乗せて貰うこともできません。
フラストレーションを持ったまま、午後は東コースのグリップを走ります。
コッチは仲間が4人いるもんね~(^O^)
Posted at 2009/04/27 10:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年04月23日 イイね!

修理に

今日、シルビアを出しに行ってきました。
土曜日に上がってくる予定です。

そのお店をチョコっと紹介。

もって行ったお店は、免許取立ての頃からお世話になっているアサダレーシングさんです。
40年続く本物のレース屋さんで、F3では、本山選手&井出選手などを育ててきた店です。
スーパーGTに興味がある方はご存知だと思いますが、
昨年は、初音ミクカラーのBMW Z4を製作し、走っておりました。
今年は大人の事情で車両メンテ担当ではありませんが、
決して実力が無い訳ではありません。
すべては、大人の事情。

現在は、個人のお客さんのサーキット専用車両を製作などなど。
いまアツイのは510ブルーバード!


↑こんな感じに補強が入ってます。

で、このクルマ。
SR20を積んで、足もシルビアの足を使うという代物。
ですので、フロアトンネルも作成。



そんな店の社長は、工作が大得意!
もう7年くらいは手を付けてないですが、自作パイプフレームに
自社設計のプッシュロッド式サスペンション。
それにポルシェのボディーをドッキングさせたクルマを製作。



そのくらい簡単に作ってしまう位なんで、安心してクルマをお願いできます。
世の中にはチューニングショップ選びで悩んでる方もいらっしゃるようですが、
自分は免許取立ての頃からお世話になってるので、悩んだことがありません。

たまたま、イイ店に当たってよかった~。
Posted at 2009/04/23 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「アサダレーシング http://cvw.jp/b/461593/39730978/
何シテル?   05/06 23:22
結婚を機に、シルビアを手放しました! が、しかしこの夏、ベストモータリングの初代編集長のブログを見て、ベストモータリング熱が再燃しました。 ベストモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
ほぼノーマルです。 カーナビ、ETC、カーテン、デッドニング(ロードノイズ低減の為)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
あおられまくりだった・・・。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用に2年以上前に購入しました。 シルビアと違って、パワーは無く、加速が遅い。 でも2 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
売出し中です!!是非ご連絡を 初めてDIYでエンジンOHとチューンしました。 今のと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation