• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇい坊(改)のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

20万kmを達成したので…

最近、何かと忙しくて20万kmの瞬間を見ることも無く、
気付いたら1000kmもオーバーしてました(爆)

そろそろ2回目の大きな儀式を迎える為に、色々と部品を調達…

↓3万円超えました(T_T)


そして工具も色々購入…


一大決心で自分でやってみる事にしました…(^^;)

後日、レポートしますw(成功した場合)(爆)


ついでにこんな物も購入w

中古良品。(最近、ボールジョイントのガタをよく見ますので…)
これはまだ先かな?(^^;)


メンテにお金が掛かる時期に差し掛かって来ましたね…
Posted at 2013/10/18 20:02:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記
2013年03月31日 イイね!

タイヤ交換しましたが…

タイヤ交換しましたが…最近、急に春らしくなり家の周りの道も雪が無くなってきたので、夏タイヤに交換しましたw

今日は早起きしたので、ついでに夏用の車高調にも交換♪

面倒なリヤ側から始め、次にフロントを交換しようと、
これから付ける車高調を見た瞬間、なんと…




ロアブラケットのブッシュの所が割れてましたw(+_+)

去年外した時には全く気付きませんでした…
外してすぐに保管してしまったので(^^;)

こんな所が割れるんですね… (去年からフロントの足回りは問題続発です…)

急遽、冬用のタナベの車高調を引き続き使用する事にしましたが、リヤのアペックスの車高調の高さに合わせる為、ヘルパースプリングを外しバネを遊ばせて対応(爆)

どっちにしても車高調は今年買う予定でしたが、計画が早まり予算が追いつきませんw(@_@;)

今年の弄りは修理関係で終わってしまいそうです(汗
Posted at 2013/03/31 22:29:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記
2012年02月02日 イイね!

ハイパワー・オルタネーター?

ハイパワー・オルタネーター?今日は休みを取って、-7℃の気温の中でオルタネーターの交換(^^;)

そのオルタネーターとはJZX110用の物なんですが、実は最近話題のハイパワーオルタネーターやブラックオルタネーターと同じなんですよねww

JZX110用と言っても、IR-VのAT車用か、1JZ-FSEエンジン搭載車のみの設定です。

他にも1JZ-FSEエンジン搭載の17クラウンやプレグレにも設定があります。

このオルタは、セグメントコンダクターコイルを採用した低抵抗タイプの物で、詳しくはコチラをご覧になって下さい♪

従来のオルタより電気抵抗が少なく、レスポンスや燃費が良くなるのです(^^)

とは言っても新品のオルタは、なかなか手が届かないので、格安な中古品をヤフオクでゲット!

ホントは自分でOHしてから(ちぇい坊は元電装屋です)装着しようと思ったのですが、冬こそ消費電力が多いので待ってられず、この寒い中で装着(笑) でも100系のオルタ交換は割りと簡単ですなw

ブラシの残量を見たらまだ大丈夫で、ベアリングも問題なかったので、春にまた降ろしてOHします(^^;)

装着した感想は、バッテリーのターミナルを外した後は、学習機能がリセットされてアイドリングが低くなるのですが、そんな低い回転でもしっかり発電しているのが驚きでした! ターボタイマーに付いている電圧系でもしっかり14Vをキープ。そしてアクセルレスポンスもアップしたような気がします。
これはイイですよ~(^^)

走行会によってはヘッドライトの点灯を義務化してる所もあるので、そう言った場面では特にアドバンテージがありそうですね☆

品番は27060-46320です。興味のある方は格安中古品を狙ってみて下さい。


中古で買っても電装屋さんに持って行けば1万チョイでブラシとベアリング交換をしてくれると思います~

今回は数千円で良い買い物ができました(^^)











Posted at 2012/02/02 20:53:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記
2011年12月11日 イイね!

デフオイル&ミッションオイル交換

デフオイル&ミッションオイル交換今日は札幌の某タイヤショップにてデフオイルとミッションオイルの交換をしました。

ホントは1人で行ってマッタリするつもりが、かみさんが三井アウトレットに行きたいと言うので買い物してる間に作業するという慌しい事になりました(^^;)

それにしても、ミッションとデフオイルで1万超えって…
なかなか痛い出費でした(汗)

その後、とあるパーツの見積もりを出してもらい来年の春に決行かな?

その為に身内のお手伝いをしてパーツ代を稼いでおきます(謎)

という事で、しばらく身を隠します~(^^;)
Posted at 2011/12/11 22:04:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記
2011年08月12日 イイね!

本日の作業

本日の作業昨日のブログでも予告した通り、涼しい早朝からドアロックのアクチュエーターを交換しました~

壊れた物を分解しても直せない事はないのですが、この暑い中やりたくないので、中古品にて交換♪

画像の状態にしてしまえば、各所のロッドとアウタードアハンドルを外して、後はアクチュエーターを交換するだけです(^^)

久々の故障でしたが、これぐらいなら楽勝です


中には修理ばかりでイヤだぁって人も居ますが、自分的には中古部品がいつでも手に入る環境ですので、逆に100系乗るなら今が旬じゃない?って感じです(笑)

しかし、突発的に壊れると困る部分もありますので、そうゆう物は予防整備として新品に取り替える必要もありますが…。

そろそろ自分のやらなければいけないのは、クランクプーリーですかねぇ…

18万キロ目前なので、高額修理に着手する時期に来ています(^^;)
Posted at 2011/08/12 12:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記

プロフィール

「@odelife さん
最後にウレタンクリア吹いて、テカテカにします(爆)
もう若くないので、スパルタンな仕様にはしないっす(^^;」
何シテル?   06/10 11:57
トヨタ車のみ乗り継ぐトヨタマニアです。 楽しい車は少ないですが、それでもトヨタが好き! 北国育ちでもFR一筋!気付けば4AGと1JZしか乗ってなくヤマハのエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換するかの様に春と秋交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:09:30
親孝行で車いじり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 20:27:36
卒業、〇〇に入りました。名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 07:12:42

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
'02~現在 81マークIIの2.5ツインターボ(マニュアル仕様)を売却し、 H9年式 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年10月~現在 新しい妻と連れ子2人が増え、6人家族となってしまった為、ラクティ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'02~'07 ワゴンRの前に使用してた妻のヴィヴィオです。 姉からもらった車です。燃費 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
'92-'94 高卒後すぐに購入した車です。土屋圭市に憧れて購入するも、峠よりも埠頭の方 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation