• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇい坊(改)のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

富良野・美瑛 ジンギスカン&撮影会ツーリング 結果報告

富良野・美瑛 ジンギスカン&撮影会ツーリング 結果報告昨日は、今年最後のツーリングへ行って来ました(^^)

ネタがありすぎて書き切れないので、ざっくり書きます(笑)

向かう先は富良野と美瑛w

春のオフ会にaki職人見習いさんが、わざわざ旭川から来て下さったので、今回のツーリングは旭川からほど近い富良野方面に行く事にしました(笑)

シーズンオフですが、美瑛は景色が良いので何とかなるだろうとの安易な考えです(爆)


しかし、天気は連日不安定で…  先日は峠に雪が積もったとか??(^^;)

そんな不安を抱きつつ、当日は夜に雨が降ったものの、札幌は何とか晴れ間が出てて
全員が集合時間に集まりました。


現地の天気予報は曇り時々雨だったので、そんなに酷くないだろうという事で、100系7台いざ出発!

十勝以来のツーリングですが、やっぱ楽しいですなぁ(^^)
途中すれ違う対向車の視線が快感です(爆)

峠ルートで行く事にしたので、みやさんの車の事を考え、ゆっくり行く事にしました。が…

江別の辺りで275号線から12号線へ行く道路を走った所、急に路面の状態が怪しくなってきたなぁと思った矢先、目の前に急勾配の小さな橋が出現ww

しかも自分の車でも焦るほどの3cmぐらいの段差が(汗)

とりあえず自分の車はクリアしましたが、後ろの車列は急減速し、万事休す!

何とか乗り越えれたようですが、みやさんは信号待ちで降りて下を覗いてました(^^;)
※その時の模様は、後日のみやさんのブログで語られると思いますw

(みやさん、危険な道を走ってしまいゴメンナサイ)m(_ _)m

その後は大きなトラブルも無く、道も空いてて快適なドライブでした。

三笠を越えて、三段の滝で途中休憩。
すると、けーすけさんが来ないw と思ったら、フロントのナンバーが外れ掛かっていたので、
外して来たとの事でした(^^;)
落とさなくて良かったですね(笑)

そこでも軽く撮影をしていると、みぞれが降って来たので急いで富良野に向かいました。

そして、フラノーブルで久々にaki職人見習いさんと再会。
外でしばらく話をした後に、いよいよ今回の目当てのジンギスカンを食べましたw


久々の松尾ジンギスカンは美味かったです(^^)

そこで、まったりしてしまい1時間半ぐらい経過w

時間が押してしまったので、急いで次の目的地の青い池へ。

自分は初めて見ましたが、ホントに青くてビックリしましたw
(後日フォトギャラアップします)

次は美瑛の丘に移動し、写真撮影をしました。

自分のお気に入りの撮影スポットへ案内し撮影タイムw

近くからローアングルで撮る人や、メッチャ離れて撮る人など、色々な人が居ました(笑)
後日みなさんのフォトギャラが楽しみです(^^)


それにしても、最高の景色ですね。
車は少々汚れてしまいましたが、雨に当たらず本当に良かったです。

富良野と美瑛に入った時、そこだけ晴れ間が広がり、周辺には黒い雲に囲まれていたんですよ(^^;)

やはりこれも、組長の晴れ男パワーでしょうか??(爆)

そして、またもやハプニング発生w
タイトル画像の斜めに止めた状態で集合写真を撮ろうと思ってたら、農家風の
おじさんとおばさんが乗った軽トラが1台目の前に止まって来ました。

すると、おじさんが降りて来て、みんなの車を見るなり、「お、これみんな新しいチェイサーかぁ?」

ちぇい坊「新しいチェイサー??」 (15年前の車ですが?(^^;)

おじさん「おう、みんなテールランプ丸いヤツだろ?俺もチェイサー持っててよ、俺のは古いテールのヤツなんだ。」

ちぇい坊「あぁ、前期のチェイサー乗ってるんですか」 (ようやく意味が分かったw(爆) しかも、まだ現役で乗っているとは凄いですw)

おじさん「みんなチームの集まりか?」

ちぇい坊「まぁ、そんな感じです(汗)」  (チームって…(^^;)

おじさん「凄いなぁ、ちょっとみんなの車を見させてくれや~」

ちぇい坊「どうぞ、どうぞ」  (めっちゃ車好きなおじさんらしい(笑)

みたいなやり取りをしつつ、そのおじさんはひと通りみんなの車を見て周り、「それじゃあな、ありがとう!」
と言って、嵐のように去って行きました(笑)

なにやら、そのおじさんも前期のチェイサーのツアラーVに乗っているそうで、今後も手放す気は無いみたいな事を言ってました(笑)

思わぬ珍客に唖然としてしまい、おじさんの写真を撮っておけば良かったなぁと思いました(^^;)
 
そして、その後はケンメリの木の所まで行き、また撮影をして、暗くなってしまったのでそこで解散しました。

帰りは砂川から高速に乗ろうと思いましたが、道を勘違いして、来た道を戻る事に…

そして峠に入って間もなく鹿を見つけ、ゆっくり走行w(^^;)  去年ぶつかりそうになってるので(汗)

すると、またもハプニングw

三笠の峠に入ったところ、また雨が降り出し段々雨が白くなってきて長いトンネルを抜けたら、道路が薄っすら白くなっているw(*_*)

とりあえず40km/hぐらいで走りながら様子をみて、滑る事は無かったんですが、冷や汗が出ました(^^;)

しばらくそんな状態が続き、何とか無事に峠を越えて帰って来れました(+_+;)

相変わらずハプニングに見舞われるツーリングでしたが、参加した皆さんは楽しんでもらえましたでしょうか?(^^;)

ホントは来年のツーリングまでは考えてなかったんですが、今回のツーリングは最高の天気とは言えず、JGさんも参加できなかったので来年も考える事にしますw(^^;)

みなさん本当にお疲れ様でした☆









Posted at 2012/10/22 10:36:00 | コメント(12) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2012年10月16日 イイね!

富良野・美瑛 ジンギスカン&撮影会ツーリング ~最終確認~

10月21日のツーリングの最終確認ですw

午前8時にサン〇ドーの駐車場に集合。(飛び入り参加OKです)
組長は野幌で途中から合流するかも知れないとの事です。

岩見沢から三笠を通って富良野に向かいます。
フラノーブルには11時半に到着予定で、そこでaki職人見習いさんと
待ち合わせをして昼食に入ります。昼食代は、お1人様1580円になります(^^;)

その後のスケジュールは当日発表致しますw 美瑛周辺や青い池など…

現状の参加メンバーは、グラ爺さん、いなじぃさん、やよっちさん、JGさん、みやさん、けーすけさん(2人)、
百☆壊さん、aki職人見習いさん(2人)、ちぇい坊。の11人(9台)です。

相変わらず天気が微妙な感じですが、大雨以外は行こうと思ってます。
(悪天候だった時のプランも募集します(笑)


とりあえず、このような感じで進めますので、行きたい所や見たい所がある人は先に教えて下さい。

それでは、当日お会いできるのを楽しみにしております☆
Posted at 2012/10/16 21:12:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月14日 イイね!

今日でチェイサー所有10周年になりました(^^;)

今日でチェイサー所有10周年になりました(^^;)今のチェイサーを購入して、今日で10年が経ちましたw

10年前の画像がありませんでしたので、コレは9年前の画像です(^^;)


時が経つのは早いものですね…

知り合いの中古車屋さんの人が独立するというので、その第一号の車でした(笑)

最初はマークⅡでもチェイサーでも良く、純正5速の純正フルエアロで探してもらいました。

数週間探してもらい、出てきたのがこの車でした。

その時はマークⅡの5速は、ほぼゼロ。 チェイサーでも純正エアロ付きはタマ数が少なかったそうです。

平成9年式の前期純正フルエアロ。予算の都合で10万キロ走行車(爆)
※当時、程度の良いモノは200万越えでした(汗)

内容は、社外のTRD風グリルに柿本マフラー、カヤバSRスペシャルのショックにエスペリアダウンサス、ブースト計やブーコンも無く、透過率5パーセントのフルスモにリヤは純正オプションのスモークパネル?…

こんな謎めいた仕様で、前オーナーはどんな人だったんでしょう?(^^;)

そして、コミコミ180万だった車を190万という事にしてもらい、かみさんに内緒で10万円をキャッシュバック(爆)

それでTRDの320kmメーターと80スープラのフロントキャリパーの予算に使いました(爆)


それから数ヶ月後にフロントを軽くぶつけ、保険で後期仕様に変更(意図的?いや、事故です、多分…)

テールも後期にして、手軽なイメチェンでアイライン(笑)

そして、画像のような状態になりましたw


前置きインタークーラーも無いし、リヤスポ付いてて車高も高い…(笑)

昔はお金が無かったので、このような状態でしばらく乗ってました(^^;)

そして10年間、大きな事故や故障も無く、ようやく理想の形に仕上がって来た感じです。

走行距離は19万キロを越えましたが、まだまだ手放せません(^^;)

ホントは、10周年記念に最後の大物部品として今日披露したかったモノがあったのですが、納期が間に合わなかったので、後日にします(謎)

11月の頭には来るとの事です。

さてさて、どうなる事やらw



Posted at 2012/10/14 12:43:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月11日 イイね!

100系で行く、富良野・美瑛ジンギスカンツーリング♪

100系で行く、富良野・美瑛ジンギスカンツーリング♪今年最後のツーリングを今月の21日に開催致します!

富良野・美瑛なんて、ラベンダーの時期が終わってるじゃん、って思ってる人が居るとおもいますが、いやいや美瑛にはシーズンオフなんてありませんよw(^^)

美瑛には四季それぞれの色があり、いつ行っても良い景色なんです!

今回はその風景をバックに車を撮影し、楽しみたいと思いますw

現在の予定では、午前8時に札幌を出発し国道12号線を通って三笠経由で富良野に行きます。
(路面が悪いですが、今回はゆっくり行きますので(汗)

そして、富良野にあるフラノーブル松尾にて、ジンギスカンの昼食をした後、
美瑛に移動し、撮影会を行いたいと思います。

キレイな丘や木をバックにして、車を並べて撮影します。
(自分のお気に入りの撮影スポットへ案内します)

その後は周辺の観光などをして解散したいと思います。

少しぐらいの雨でしたら決行致しますが、あまりにも悪天候の場合は中止も含め前日に考え直します。

席の予約をしたいと思いますので、参加できる方はコメントお願いします。
参加が微妙な方でも当日キャンセル可能ですので、ご連絡下さい。

あと、要望等もありましたら取り入れたいと思いますので、コメントの方でお願いします。

参加者や意見がまとまりましたら、来週辺りに最終告知したいと思います。

100系以外でも1Jの車ならOKです。

それでは、よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/11 02:11:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月07日 イイね!

支笏湖プチツーリングw

支笏湖プチツーリングw今日は、ダンデーさんが近々車を乗り換えるかも知れないというので、支笏湖までプチツーリングをして来ましたw










千歳の道の駅で待ち合わせをして、快晴の暖かい天気でスタート!


やはり、こういう日はTバールーフの車が羨ましい…(^^;)
自分も両窓全開で走行(爆)



途中の道路で急に寒くなったりしましたが…


現地に着くとまた暖かくなり、まったりとマニアな話で盛り上がりました(笑)

駐車場にはスポーツ系の車は2、3台しかいなく、バイクの方が多かったです。


次の車は自分の影響なのか、チェイサーになりそう?との事ですが、まだ未定だそうです(爆)

キレイなZを手放すのは勿体無いですが、とりあえず楽しみにしてます(^^;)

自分に余り時間が無かったので昼で退散する事に。そしてその帰り道…



何かひざの上で動いてるなと思ったら、でっかいハチが歩いてたww!(+o+;)
すぐに手で払いのけるも、どこに行ったか分からず、しばらく怯えながら走行(汗)

そして途中で停車してハチを探してたらピラーの影に隠れてました(^^;)

窓全開で走ってたら珍客まで入って来るとは(爆)


そんな感じで今年の支笏湖ツーリングは終了。来年もまた行きましょうw

久々にチェイサーで行く支笏湖は楽しかったですw
Posted at 2012/10/07 23:23:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@odelife さん
最後にウレタンクリア吹いて、テカテカにします(爆)
もう若くないので、スパルタンな仕様にはしないっす(^^;」
何シテル?   06/10 11:57
トヨタ車のみ乗り継ぐトヨタマニアです。 楽しい車は少ないですが、それでもトヨタが好き! 北国育ちでもFR一筋!気付けば4AGと1JZしか乗ってなくヤマハのエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換するかの様に春と秋交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:09:30
親孝行で車いじり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 20:27:36
卒業、〇〇に入りました。名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 07:12:42

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
'02~現在 81マークIIの2.5ツインターボ(マニュアル仕様)を売却し、 H9年式 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年10月~現在 新しい妻と連れ子2人が増え、6人家族となってしまった為、ラクティ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'02~'07 ワゴンRの前に使用してた妻のヴィヴィオです。 姉からもらった車です。燃費 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
'92-'94 高卒後すぐに購入した車です。土屋圭市に憧れて購入するも、峠よりも埠頭の方 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation