会社の旅行でスキー旅行に行ったのはよかったんですが雪質が最悪の一言・・・1回滑るだけであまりの硬さと凸凹加減に足がボロボロに・・・気合で滑っていると、そのうち吹雪き始めたり・・・しかし吹雪けば吹雪くほど視界が悪くなるけど雪質が良くなっていくという・・・最終的にはあまりの寒さに諦めるまで頑張りましたwとまぁそんなスキー旅行でしたが、そこまでの過程が悲惨なことに・・・入社3年目の子が初幹事と言う事もあり3ヶ月以上前に旅行関係の手続きとかその他色々教えて始めの参加者募集の回覧までは作ってあげたんですがその後が問題に・・・関連企業の旅行会社に依頼して色々調整するのですが、いつも通りの使えない担当者と初幹事の組み合わせのため、不安に思いつつ仕事も忙しかったので任せてみると予想通りの最悪な展開に・・・社員旅行予定日の約2週間前に殆ど何も日程が調整できてないという素晴らしい回答を幹事の後輩から頂きました^^それからの2週間が特に酷い・・・大きい仕事を抱えていたため毎日遅くまでの残業と土曜出勤のサービス残業のオンパレードの中・・・バス会社を決めて値切り交渉したり・・・ホテルを決めたり・・・細かいルートや日程の調整をしたり・・・宴会のプランや貸切バスのため車内での飲食代の調整とか・・・旅行は最終的に出発の3日前まで掛けて終わって無事逝けたんですが・・・本来の業務が無事予定通り逝くことが出来ませんでした・゚・(ノД`)・゚・毎日上司から小言を言われながらお仕事をしてますがストレスの溜まる一方・・・誰かストレス発散方法を教えてください・゚・(ノД`)・゚・