• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

初オフ!!

初オフ!! 年始早々、「ウチの駐車場にブルー号を現物合わせさせて」という『ナゾ』のお願いにブルーさんが快く応じていただきました。

結果は「何とかなる!!」という感触を得られてホント有難かったです。
両輪で10mm程度マージンがありましたが、念のため保護材を貼付けて受け入れ態勢完了です。(...何の?)


2週間後からはこんな感じで車庫入れする事になりますが、とりあえず収まって良かったぁ。


...で、仕上げはコメダで初オフ。


早速ご面倒をおかけしておりますが、皆様、今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

ブルーさんおおきにね〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/05 01:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

娘の車
パパンダさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 7:27
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

受け入れ態勢完了とは「黒くて大きいけど軽い」ブツでしょうか!?
年末年始にかけて弄りまくりですね(笑

例のブツの「受け取りオフ」もしたいですね!

コメントへの返答
2011年1月5日 12:13
明けましておめでとうございます。今年もヨロシクお願いします。

あはは、バレバレですな…でもそれだけじゃなかったり(^_^)v

お友達の承諾いただけましたか!!
受け取りオフはいつにしましょ(^O^)
2011年1月5日 8:55
あけましておめでとうございます。今年もいっぱい遊んでくださいね(^-^)
2週間後には完成なんですね(^-^)
受け取りオフも誘ってくださいね~(^-^)
コメントへの返答
2011年1月5日 12:21
明けましておめでとうございます。今年ももちろんヨロシクね。

Sfidaさんへ16日夜に預けて17,18日の予定で作業をお願いしてます。

「受け取りオフ」決まったら声かけさせてもらいますね。
2011年1月5日 9:14
明けオメでございます。
ご無沙汰でございますが、
正月休みは如何お過ごしだったでしょうか?

うちは
来客が結構あって
連絡出来ずスンマセンでしたぁ!!

駐車場に何とか入るみたいで良かったッスねぇ~
両輪で10㍉って事は片側5㍉?(冷汗)
車動かすたびに変な汗かくのとちゃいますかぁ~(笑)

ってか、初オフの連絡無かったけどなぁ~(笑)
受け取りオフは連絡希望!!
コメントへの返答
2011年1月5日 19:26
明けましておめでとうございます。今年も益々ヨロシクお願いします。

この年末年始はウチでゆっくり過ごしました。
娘に芦屋バーガー食べさせてやりたかったんですが三が日はお店がお休みでした(-o-;)

駐車場はフロントで片側10mmくらいの「隙間」はありそうですf^_^;

コメダはほとんど成り行きだったんで…ごめんね。
受け取りオフで段取りさせて貰いますから。

9日については場所とかまだ何も調べてないんですが、とりあえず朝飯オフからスタートしましょか(笑
2011年1月5日 9:44
今年もヨロシクです。

昨日は名古屋でお買い物でした。
冷やかしでメール頂けたら「スパシオ」で行けたのに・・・(笑)

月末でなければ「受け取りオフ」、いきたいですね~
コメントへの返答
2011年1月5日 19:46
明けましておめでとうございます。今年も楽しくイジられて下さいね(笑

昨日はまた名古屋エリアを徘徊中でしたか。
…「受け取りオフ」の連絡は当日でも大丈夫そうですね(笑

とりあえず冷やかしメールだけは続けてみようかな(爆

では今度の土曜にいつもの場所で(^o^)/
2011年1月5日 9:57
そうそう!
9日は針テラス集合でエエのん?
モチロン朝飯オフからやんね?(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 19:59


既報の通り朝飯オフからやりますか。

前日は通常出勤で、夜はNM-Kansaiですよね。
…なので尼チャレしちゃうかも(爆
2011年1月5日 16:21
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しておりますが。

何やらスパルタンな物を注入のようですが...

今年こそは、関西遠征計画してみたいと思います。
実現可能か否かは別にして...
コメントへの返答
2011年1月5日 23:34
明けましておめでとうございます。
お久しぶりでございました。

リスタートしたらリバウンドするんですねー(爆
物はSenna_Harryさんにはお馴染みのものです。

関西へお越しの節は、ゼヒお声掛け下さいね。
AUTODELTAのバンパ-もジカに拝見したいです。

今年は更によろしくお願いします。
2011年1月5日 20:51
明けました、おめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますね。

なるほど・・・幅が広がるのかぁ~。

ってことは、あれが・・・要らなくなるのかなぁ~。

取り付け可能なら・・・。



コメントへの返答
2011年1月5日 23:43
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

幅は広がるけど不要になるものはありませんから。

ウチのパーツでの妄想はご遠慮下さ〜い!!

いよいよミラーにあれを仕込まなきゃ(焦
2011年1月5日 20:58
あけましておめでとうございます。

うちのみたいな田舎の駐車場には関係なさそうだけど

ガリキズには気をつけてね~。

(ある意味ガリキズは都会の証?) 

 
コメントへの返答
2011年1月6日 0:00
明けましておめでとうございます。今年も更によろしくお願いしま〜す。

1号機に前4mm/後10mmスペーサー投入した時よりキビシそうです。

もちろん細心の注意を払って...乗らないかも(爆

ガリキズはいわゆる気絶回数の証ですね(爆
2011年1月5日 21:05
おめでとうございます♡♡♡

僕も昔は同じ幅でした(笑

今もその癖が抜けずに雨でも顔出して止めてます(爆
コメントへの返答
2011年1月6日 0:13
明けましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いしますねっ。

あ、同じ幅? ほんと?
...って、そりゃそうですよね(笑

私も必ず身体を乗り出して車庫入れしてます。
今後は立ったままで、もっと乗り出すかも(爆

とにかく駐車場に入ることが確認できたので、
仕上がりが楽しみですぅ〜(嬉
2011年1月5日 22:48
あけましておめでとうございます。

何が投入されるのか気になりますねー。
コメントへの返答
2011年1月6日 0:18
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いしますね。

今年最後のパーツ投入!!
せいぜい気にしてやって下さいまし(笑
2011年1月5日 23:15
あけましておめでとうございます。

こちらの正月は雪で散々でした。
おかげで、未だに動かしてません・・・

ベランダが狭くなったら困るでしょうから、
ぎんた2号も私が頂きます(笑)
コメントへの返答
2011年1月6日 0:27
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いしま〜す。

ほんと、雪で大変だったご様子ですね。
雪道用のセッティングはまだでしたか(笑

ドキッ!! ...ウチの事情を良くご存知で。
そんなに丸いモンばかり集めてど〜するんすか?

...置き場だけ貸してもらえません?? (爆
2011年1月5日 23:20
ごくろうさまでした。
駐車場に入ってよかったですね!
ほとんど神ワザ!です。
2週間後たのしみです。

今年もよろしくです。
コメントへの返答
2011年1月6日 0:38
この度は、どうも有難うございました。

理屈を超えたレベルなんで「現物合わせ」出来たことでホンマ助かりました。お忙しいところをどうも有難うございました。

年始早々からお世話をおかけしておりますが、お近くにお住まいという事で諦めて下さい(爆

今年も何卒よろしくお願いしま〜す。
2011年1月6日 0:01
明けましておめでとうございます。

今年も一度は関西遠征する予定ですので、その時はまたグルメ隊からお願いしますね~♪

それにしても久し振りによう見たら、フロントにもリアにもジラソーレが入っているではないですか?
ようけボーナスもろたんですね。ホンマうらやましいわ~(笑)
コメントへの返答
2011年1月6日 1:09
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

関西遠征される際はゼヒご一報下さいね。
こちらからも遠征ツアー組んでみたいなぁ。

エアロは159JMのジャンケン決勝で負けたのが
悔しかった?? ...でも気に入ってま〜す(和

ボーナスが...って、思いっ切り関西弁ですやん。



2011年1月6日 0:45
あけましておめでとうございます。
11月のアルチャレの為に5キロダイエットしたんですが、今はリバウンド中です。今年もいっぱい食べたいんでよろしくお願いしますね!

バージョンアップ楽しみですね。ミラーはもとからTIやし何やろ...
コメントへの返答
2011年1月6日 1:21
明けましておめでとうございます。今年もいっぱいよろしくお願いしま〜す。

リバウンド中??
私もそれでパーツ投入中です(爆

かーくさんはいつもモグモグしてるイメージ。
...でもサーキットに出たら「メチャ速」っちゅうキャラで通して下さいね。

ミラーは,,,ヒント;鳥目で細かいトコ見えへん!!
2011年1月8日 19:07
あけましておめでとうございます~

本年もよろしくお付き合いの程を・・・

立体駐車場に159サイズはギリギリでハラハラしますね~

スゴイ神業です^^
コメントへの返答
2011年1月8日 21:10
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますね。

ウチの立駐は車幅の上限が1850mm。

159は全幅1830mmなんで、ちょっとでもハミ出すと片側でミリ単位のコントロールが要求されるってことになりますがf^_^;

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation