• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

久々にの〜んびりな休日。

久々にの〜んびりな休日。 今日は朝から消防点検。

宅内の片付けに大汗かきましたが、その後は時間を気にすることもなく、
の〜んびりと過しておりました。



で、久々にWebを徘徊していたらこんな動画に出会いました。
http://www.youtube.com/watch?v=HFqWToUQ6-0&NR=1

自分にとっては印象的でした...作る・動かす・撮ることに。


夕方から退屈になってきたので、仕事帰りの長女と近所で夕食に行くことにしました。
珍しく一緒に居酒屋にでも行ってみようかと思いましたが、長女の「食べ優先」の希望で粉モンに変更。



飲み物はもちろんアルコール入り。
たまには近所で飲んでフラフラと歩いて帰るのもイイもんですね。

とてもリラックスした一日となりました。

さて、明日は何しようかな??(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/07 00:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年8月7日 2:06
たまにはゆっくりもいいですね。
RC159は、キビキビ動いてましたね。
コメントへの返答
2011年8月7日 11:17
やりたいことは山ほどあるんですが、日中は暑さで動けませんでした(笑

このRC159のリアルさにヤラレました。
カメラワークもスゴいですよね。
2011年8月7日 7:15
昨日は私的にはメチャクチャ焼そばが食べたかったのですが
ラーメンに(^^;
コメントへの返答
2011年8月7日 11:54
「今、ワシは焼きそばが食べたいんや!!」って、
言えんかったですか...奥様に(笑

汗だくで過ごした日は涼しい店でラーメン食べたくなる気持ちも良〜く解りますよ。
2011年8月7日 9:01
娘さんと夕食?

ずるいなぁ~、自分ばっかり・・・。
コメントへの返答
2011年8月7日 12:14
すみません、相変わらずコメントの意味が分かりませんけど??

羨ましかったらヨソの娘さんを探してね(爆
2011年8月7日 10:06
RC159があるなんて知らなかった。
156GTA+ブレラ÷2=159 って考えて京商ミニッツを買いました。
でも難しいので諦めました。
RC159が欲しいです。

我が家も昨日お好み焼きでした。
コメントへの返答
2011年8月7日 12:32
Sentaさんには興味持って貰えるかなって思てました。ブレラ顔の156GTAですか、是非拝見したく、完成させて下さいね。
私もこれ見てRCカーやってみたくなりましたよ。

娘に見せたら「このレースならいいんちゃう?」って言われてしまいました(爆
2011年8月7日 10:35
うわぁ!  うまそう(ヨダレ)

ぎんたさんにそんな大きな娘さんがいたのですね!

うちも娘(まだ幼稚園ですが・・)なんで、将来こんな事したいなぁ!

してくれるかどうかは僕の行動次第かな??(汗)
コメントへの返答
2011年8月7日 13:00
時々、無性に粉モンが食べたくなりますよね。
おかげさまで居酒屋より安く済みました(笑

傍目には親子に見えない事もあるようですが
けっこう歳くってますから、私(涙

娘も少しはお酒が飲めるようになったので、
これからちょくちょく付き合ってもらおうと
思ってます。
2011年8月7日 17:41
159のRCあるなんて知りませんでしたー
エンジンRCみたい・・・

ちょっとRC欲しくなりました
TAMIYAのジュリアGTAが欲しいよう

グルメねたもばっちりね(笑
コメントへの返答
2011年8月7日 23:09
この159、造りも走りもリアルですよね。
私もますます気になってしまいました。

RCカー、買ったら見せて下さいね(笑

また近いうちに何か食べに行きましょね。
2011年8月7日 20:26
エンジンカーですねぇ~
ラジコンやりますか!!

やっぱり、グルメですかね!
コメントへの返答
2011年8月7日 23:37
この後、RCカー関連のwebをちょっと覗いてみましたがこちらの世界も奥が深そうですね〜。

とりあえず食べる方が優先やね!(爆
2011年8月7日 23:26
ドモっ!ぎんたさん♡
土曜日はスンマセンでしたぁ〜

美人のお嬢とデートよろしいなぁ〜(羨)
「パパ!」なんて呼ばれたら
間違いなく周りの方々は誤解されると思われます!(爆)
ところで、
ラジコンええなぁ〜159のボディーがアルなんて全然知らなんだ!!
こりゃ〜グルメ隊でもラジコン部開設せんといかんのとちゃいますかぁ〜(笑)
ってか、みんなボディー159で見分け付けへんね!(爆)
コメントへの返答
2011年8月8日 0:06
こんばんわ〜!!
結局、この土日はタラ〜っと家で過ごしてしまいました。

若い娘を騙してる不倫オヤジ??
ホンマに誤解してる人が居るかも(笑

Satoさんも好きそうね、RCカー。

グルメ隊のラジコン部??
みんなのアルファをそれぞれにスケールダウンしたら面白いねー。

あ"、SWのボディもあるんかな??(焦
2011年8月8日 2:57
こんばんは^^

おいしそうです!!!
ビールも飲みたいし・・・(笑)

ラジコン 僕も大好きです!!
最近は部屋の中で遊んでるくらいですが。。。

鶴見にラジコンコースあるんですよ!

コメントへの返答
2011年8月8日 22:06
こんばんは。

グルメ隊ならビール飲めなくても充分満足できますけどね。

…そういうことならラジコン部部長に決まりですやん(笑
ウチの中は障害物だらけで四駆も無理そう(爆

メンバーにも好きそうな方が多いみたいなんで、次回はRCカーのお話もお願いしますね。
2011年8月8日 7:56
ボクは不二子ちゃぁ~ん持ってます。(笑

159のRCあるんだ、Aゾンには無かった・・・。
ちょっと探してみよーっと。
Dラーで500のRCは販売してたのにな。
買おうか迷って止めたんだよね。

お好み焼き、焼きそば、食べたいな。
ビール飲みながら・・・、美味しそう!!
コメントへの返答
2011年8月8日 22:12
不二子ちゃんバージョンもあるの??

ウチには「警察官」て訳わからんのもあるよ(笑

RCカーとニャンコって相性良さそうね。

久々に尼チャレするなら電車で行くから呼んで~(爆
2011年8月8日 9:49
かっこいい!
一瞬実車かと思いました(笑
カラーリングも素敵♡

お好み美味そうですね♪
娘さんと一緒にお酒か~
いいな~♡
僕はは八年後. . .
まだまだや~(爆
コメントへの返答
2011年8月8日 22:29
私も実車かと思って二度見したから(笑

このカラーリングって、パトカーちゃうんかなぁ。

娘と飲みながら仕事の話ししたり…親父としてはやっぱり嬉しいかな(^O^)

自分は変わらんつもりでも子供の成長は早いよ~。
たけちゃん家もすぐだって(爆
2011年8月9日 2:02
159のラジコンって初めてみました。
かっちょエエですね!

どうやって撮影してるんでしょぉ(?_?)
低~く構えて歩くんですかねぇ、それとも...
もう一台カメラ用のラジコンカーあったりして。
コメントへの返答
2011年8月9日 8:27
ホント映像も良く出来てますよね。

RCカーらしい細かな上下動がないのも不思議です。

155バージョンの動画はないんですかね??

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation