• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぎんたのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

ボク達のアルファday(岡山20110213)

ボク達のアルファday(岡山20110213)昨日は、岡山国際サーキットで開催された
Alfa Romeo Challenge 2011 Kansai Rd.1に
出場されるお友達の応援に行って来ました。

サポート&応援団は、S.Sfida西嶋代表・いずみちゃんfumiyanさん
O-36(オサム)さんk@a0m@s@さんご夫婦、かーくさんと私。



先ずは腹ごしらえということで、Satoさんかーくさんと福石PAで待ち合せ。


朝7時の開店を待って「豚肉野菜炒め定食」を注文!! ...朝食にはちょっと多過ぎました(汗


和気ICを降りて現地に向かうも、山深くなるほど色濃くなる冬景色!!
ホントに行き着けるのか?? ...そしてホントに走る気か??Satoさん(笑


今回は、AR150-9クラス初出場のたけちゃんと昨年5月以来のサーキット走行となるSatoさん
二人とも寒さと緊張でいつもより表情が固かったな〜。(写真に写っているのは別人です(笑))


予定より40分遅れでたけちゃんのプラクティスが開始。
路面はヘビーウエットより滑るってことらしく...とにかく心配でしたわ〜。


引き続き、レースA予選で慎重にペースを上げて行くたけちゃん。ドライバーもクルマも調子は良さそう!!


続いてSatoさんのタイムアタック1本目。
久々のコースインながらすぐに勘を取り戻した様子。


ドライなら「エレ来てる」パワーが炸裂してるトコやね(笑


お昼はいつものカツカレー。


レースA決勝 第1ヒート。
ついにその時を迎えたたけちゃん。スタート前はメチャメチャ緊張したんやろな〜。


スタート直後、ウイリアムズコーナーで先行車がスピン!!
たけちゃん本人は余裕あったらしいけど...観ている方はちょっとしたアクシデントにもうドキドキでした。


路面は乾いてきたけど「ムリはアカンよ」と見守りつつ...やっぱ159はカッコエなぁ〜!!


そしてSatoさんのタイムアタック2本目。
路面状況がやや改善。走りにもスイッチ入っちゃいましたね。
無事ピットに戻って来た時の笑顔がタマリマせんでしたわ〜。


レースA決勝 第2ヒート。
最後まで熱い走りで無事完走。いや〜良かった良かった!!


上がっちゃいましたね、表彰台!!
Satoさん、優勝おめでと〜!!


そしてこちらも初レースで表彰台!!
ここでオネエさんに注文付ける人を初めてみたよ(笑
たけちゃん、9クラス優勝おめでと〜!!


お二人さん、熱い走りをありがとね。


帰りはみんなで和気IC近くのセルフうどんで打ち上げ??


寒かった...けど観ているだけでワクワク・ドキドキのアルチャレ関西Rd.1でした。
関西Rd.2はチームS.Sfidaからの参戦メンバーもぐっと増えて更に盛り上がるでしょうね。
ますます春が待ち遠しくなりました。


岡国でご一緒させていただいた皆さん、
おおきにね〜!!
Posted at 2011/02/14 20:11:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation