• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぎんたのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

作業完了報告。

作業完了報告。昨日、nomatchi号の内装をイジッて来ました。
カーボンシートのハリハリ作業です。

なぜ私がやることになったのか...んー思い出せない(爆
...で、のんびり構えていたら話がトントン拍子に進んで、気付いたらすっかりnomatchiさんのペースに。

午前中から作業に取りかかる予定でしたが、モタモタしているうちお昼に到着。
出張車輛はジーノでした。

作業は、nomatchiさんのガレージ内で。
照明・電源も完備していて快適な空間でした。(冬は寒いそうですが)

全体の仕上がり具合はnomatchiさんのブログを参照下さい。
(施工後①と②の結合写真が見られます。)

施工前


施工後①


施工後②


今回、出来るだけパーツを外して作業する予定でしたが、オーナーの心配顔を横目に「バキッ」と逝く
勇気が出ませんでしたね。(笑

シフトパネルは外して分解しましたが、材質が脆くて一部のツメを破損。
ブーツの枠は特に弱くて元々一部破損あり。で、取り外しでもう1カ所「メキッ」といきました。


「接着剤で付けるから大丈夫!!」といってもオーナーさんは無言で私とパーツを交互に見つめるだけ。
 (そうは言ったものの、接着剤持って行ってなかったし(焦))

「はいはい、ココにもシート貼らせていただきます。」
・・・ってことで了承を得ました。(汗


途中で晩ご飯をご馳走になりましたが ...ここの定食ウマかったですよ〜!!
後ほどグルメ隊「AlfaRomeo Golosi (╋|ξ) 」のスレで紹介させていただきますわ。

ふるさと定食


ミックスセット


手を止めて悩んでる時間の方が長かったように思いますが、夜遅くまで車イジリができて楽しかったです。
ホームセンターの屋上と違って、ガレージで作業出来るってイイですね〜。

nomatchiさん、ごちそうさまでした。
またガレージで何かやりましょね ...ってか、次は@ぎんた2号機イジラせて下さいな。

ガレージライフって イイね!

注)特にステアリングパネルは、前もって全周の切りシロを5mmくらいまで詰めた型紙を作った方がいいですよー。
Posted at 2011/05/01 16:07:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation