
(...前回からの続き)
8/15未明 NM-kansaiからの帰りは名神→第二名神をひた走り土山SAで車中泊。
夏休み中の渋滞が凄いんで前夜のうちに目的地の近くまで移動したかったんです。
目的は「2010鈴鹿選手権シリーズ第5戦 カートレース IN SUZUKA」の観戦。
MOKOZOさんと一緒にチームS.Sfidaの応援に伺ってきました。
MOKOZOさんとの待ち合せは鈴鹿市内の「コメダ白子稲生店」AM7:00。
結局、ほとんど寝ていなかったので熱中症には要注意のコンディション。私はアメリカンでモーニングを所望。
コメダ恐るべし。開店早々、あっという間に年長者で満席ですわ!!

いつも見慣れた風景とは打って変わって、異国の雰囲気すら漂う鈴鹿南コース。
前を行くのは西嶋代表と現地のガイドさん。

こちらがチームS.Sfidaの基地。

いつもSfidaさんでお世話になっているメンバーにはお馴染みのこの方、いつもと随分雰囲気が違いました。
まだまだこれからなのに...この暑さですっかりマイッタご様子でした。

がんばれ⑰君!!

決勝レースのスタート。レースクイーンはつまんなさそ〜。
S.Sfidaのメンバーさんを間近で撮ったるで!!

ファインダー覗きながら大接近...って、
こっち来ないで〜!!(危

...次がありますから。頑張って下さ〜い!! シャッタースピードも設定し忘れました〜。

仲良し159SW。混雑を避けて少し早めに失礼することに。
でも車内がサウナ状態で全開の図。こうするとコウモリみたい。

いつ見てもエエなぁ、このお尻。

で、あのSato@Emiさんファミリーも立ち寄られたという「湯の山 片岡温泉」。
お湯も気持ちよかったし、食事もリーズナブルな価格設定ですね。

とにかく「仮眠室」ではMOKOちゃんに起こされるまで熟睡できましたわ。
おかげさまで寝不足解消!! お家まで元気にモーモー言わせながら帰りました。

西嶋代表をはじめチームS.Sfidaのみなさん、暑い中お疲れさまでした。
MOKOちゃんもお疲れさま。カートも熱かったね〜。
...ということで、皆さん
おおきにね〜!!
Posted at 2010/08/31 02:52:01 | |
トラックバック(0) | 日記