• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぎんたのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

ここでもオフ会??

ここでもオフ会??昨日、九頭竜湖までひとっ走りしに行ったら、
途中でこんなオフ会に遭遇!!

墓参りに立寄ったお寺でのワンショット。

...ま、現在の私も似たようなモン??(笑
Posted at 2012/08/16 23:50:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

159NM-kansaiがありました。

159NM-kansaiがありました。帰省ラッシュのまっただ中の159NM-kansai。
予告通りこの方が乱入されました!!
渋滞に次ぐ渋滞で修行のような関西入りだったようです。

地元組はsentaさんと私。

...それからこの方が突然、春日部ナンバーの代車で現われてビックリ。
7時間がかりでお出迎えに来られたそうです。

天候がイマイチの割に湿気の少ない心地よい夜風でした。

ご参集の皆様、大変お疲れさまでした〜m(_ _)m
Posted at 2012/08/12 03:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

今夜はここへ...

今夜はここへ...今日は久々に体調&時間に余裕ありの土曜を過ごしてます。

...ので、今夜はここへ夕涼みに行こうかと。
Posted at 2012/07/14 11:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

ボク達のアルファday(奥美濃20120708)

ボク達のアルファday(奥美濃20120708)久々のシリーズ復活!!
...というか、ブロブアップをサボってただけですm(_ _)m

今日は159NM中部のデイミーティングに参加させていただきました。
『奥美濃温泉ツーリング』というユルユルの企画です(笑

9:00 長良川SA(下り) 集合。
自宅から2時間、ちょっと遅刻気味で到着です。


先ずは「せせらぎ街道」からパスカル清見へ。
本日は159のワンメイク7台の参加、そのうちなんとSWが3台です!!


久々に澄んだ空気の中で過ごすことができました。


さっそくテラスでアイスを食べながらまったりと雑談開始。...あ、写真が無い!!(焦

首脳陣の検討結果、ここで昼食を済ますことになりました。
「清見うどん定食」は、茹で過ぎでイマイチでしたが山菜は美味しかったですよ。


昼食後は、メンバーお楽しみの和菓子をご馳走になりました。


目で愉しみ舌で味わえるたけちゃん! さん渾身の一品でした!! どうもごちそうさまでしたm(_ _)m
(今度、アル京さんに宣伝しとこ。)


それから明宝温泉「湯星館」へ移動。


良い眺めですな〜!!


そして昼間から露天風呂で雑談しながらまったり、のんびりできました〜。


梅雨の合間でツーリングにピッタリのお天気になりましたね。


その後「道の駅めいほう」へ移動して各自おみやげを調達。
...で、更に雑談(笑



んで、関SAに移動して暫し雑談のあと解散となりました(爆





うーん、たけちゃん!のアングルが特にカッコ良く撮れたなぁ。
...宗蔵さん、写真なくてゴメンねm(_ _)m
おかげさまでノ〜ンビリと一日を過ごすことができました。

NM中部の皆さんおおきにね〜!!
またの機会を楽しみにしてま〜す!!


Posted at 2012/07/09 00:37:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

ハターンライダー始動!!

ハターンライダー始動!!皆様、大変ごぶさたしておりました〜
久々のブログアップとなりました。

とある事情からのドカキャン以来、1年半。
家計は悪化の一途ながら...とうとう逝ってしまいました(汗)
「ストレス解消マシン」で25年ぶりのリターンライダー。

で、早速会社の同僚と4/30から一泊のロングツーリングへ。

チーム名は「バイク部&ワーゲン部(会社非公認)」
今回は、バイク7台とワーゲン2台・ミニ1台の編成です。


私の相棒は、TRIUMPH STREET TRIPLE R
納車後、100Kmにも満たない乗車経験でドキドキのツーリング。
果たして現在の自分の身体が耐えられるのか...私にとっては色んな意味でチャレンジングでした。

バイク部メンバーは新名神を経由して渥美半島へ。伊良湖からフェリーに乗って鳥羽に向かいました。
(正直、ここまで来れるとは思わなんだ(爆))

鳥羽着岸からほどなく浜離宮に到着。バイク部の愛車は玄関前に駐輪させていただきました。

夕食は想像以上に豪華で食べきれない〜!! バイク部長、ありがとうございましたm(_ _)m

翌日は、夫婦岩→伊勢神宮内宮→外宮参拝。
雨には降られましたが、その分ご利益があるんちゃうかな??

昼食は内宮参拝後に連れて行ってもらったおかげ横町の「豚捨」。
朝食を食べ過ぎ、満腹ながら「牛丼」を完食!!

帰路、甲南PAでワーゲン2台と合流しコーヒーブレイク。
皆さん、この度はどうもお世話をおかけしましたm(_ _)m

「ストレス解消マシン」:675cc 189Kg 106PS/11700rpm 68Nm/9200rpm ...と、私にはあり余るスペックです。
 とある情報では、あっという間に159の最高速に到達し、更に加速し続けるとか(爆)
永くは維持できそうにないですが、今暫くはバイクライフも楽しんでみようと思います。


ぁ、軸足はもちろんこの辺にありますので、
アルファな皆さん、引き続きよろしくお願いしますね!!

Posted at 2012/05/03 02:40:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation