• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぎんたのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

ウース??

ウース??今日は朝からジーノがお世話になってるディーラーへ。

車検は先日終わったとこですが、担当営業さんから
「新発売のMira イースにぜひ乗ってみて下さい」と言われてました。

で、近くに行く「ついで」があればと思ってたんですが...。



アイドリングストップ車は初体験でした。
Stop & Goで特にストレスもなく良くできてますね。アシ車として割り切ればコレもありです。
燃費表示やエンジンの累積ストップ時間&ガソリン節約量、メーター周りのインジケーターなど、
一滴のガソリンもムダにさせない装備満載。燃費の記録更新に注力しておられる方にはピッタリ!!

...私にはムリですけど(爆


そもそも朝からディーラーに出向いたのは、
...昨日その「ついで」の用事ができてしまったからで(涙
私にとって「9月」は自爆注意月間だったようです。


予想以上に高額な見積もりを持ち帰る途中でブルーさんに「初めて遭遇」!!
凹んだ気分も159のおシリを眺めているうちに癒されました(^o^)/


気合い入れなおそ〜っと!!
Posted at 2011/09/24 14:56:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

ボク達のアルファday(鈴鹿耐久20110919)

ボク達のアルファday(鈴鹿耐久20110919)1年ぶりの鈴鹿耐久。
私的には2年越しのチェッカーフラッグです。

S.SFIDAからのエントリーは各2台3チーム。

私も最強の??スタッフと共にサポート隊で参戦しました。
当初、崩れることが心配された天候ですが、
暑くてヘロヘロになるほどの夏日になりました。

この日のパートナーは、VW GTI乗りの「ゆうくん」と「みなちゃん」です。
サポーターとして良い働きをしてくれましたよ〜。

西嶋監督から執拗にSfidaスタッフに勧誘された「みなちゃん」。面接は合格だって(笑

早朝から気合いの入ったS.SFIDAお馴染みの各車。
それはともかく、熱気球がいっぱいや〜!!

関東から参戦されたアルファな皆さん。どうもお疲れさまでした。

「Sfida ナラナラ団」 Sfida西嶋代表の147 

同じくk@a0m@s@さんのブレラ 「排気音が変わった気がするけど、また何かイジったのかな??」って奥さんが....。

「S.SFIDA159だがやん」 マサケンさんの159 最後の周回にガス欠??で1位を逃したのは残念!!

同じくMOKOZOさんも気合いたっぷりの走り!! やっぱりSWは「バン」じゃないと思います!!

「SFIDA体験パック」 かーくさんの155 やっとサーキット走行の勇姿が観れたよ!! 

同じくya~manさんの147 ...あ、お友達登録まだやった(汗

なかなか飲み込めないメロンパンに悪戦苦闘!!

酷暑の中、ドライバーも応援する側も最後の気力を振り絞ってます!!



「S.SFIDA159だがやん」2位!! おめでと〜!!

「Sfida ナラナラ団」2位!! おめでと〜!! ...って監督、何してはりますのん??

本日参戦のチームS.SFIDAメンバー全員で記念撮影。
ドライバーもサポーターもみんないい顔してるよね!!

去年やり残したことがようやく終えられたような気がしてます。
お世話になった皆さん、おおきにね〜!!
Posted at 2011/09/20 01:48:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

虫歯治療のちNM関西。

虫歯治療のちNM関西。昨日は、いつもお世話になってるアルファな歯医者さんに行ってきました。

普段は会社帰りに電車で通ってますが、昨日は休日で夜にはNM関西もあるので
159SWで出動することに。


西日に目がクラみながらもなんとか予約時間ギリギリに到着!!




さすがアルファな院長、オシャレなクリニックですねェ。


笑顔の素敵なスタッフの皆さん。
なんと総出でお見送りまでしてもらって、うれしはずかしの通院でした。


NM関西まで時間があったので、途中で夕食を食べながら時間つぶし。
でも30分早く着いてしまいました。 ...まぁ、当然ながら一人ぼっち。


更に写真撮影で時間つぶし。


ん〜〜定刻を過ぎても一人ぼっち。
もしかして場所が変更になったのかなぁ。


と思い始めた頃、nomatchさんの登場にホッとしました。
その後CHAさん・canbeさんも登場し、...おまけに知らん人まで隣に駐車して行きました(爆


今回は小規模ながらも、いつものように日付が変わるまでのんびり過ごしました。
canbeさんからは159JMの耳寄り情報も。


メンバーの皆さん、またお会い出来るのを楽しみにしてますね〜。
Posted at 2011/09/11 16:13:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

またまた まったり。

またまた まったり。今夜はnomatchさんの招集により、雨に降られつつ159SWで出動しました。

現地でSatoさんと合流。
まこっちゃんが飛び入り参加で、その後CHAさんが入れ替わっての登場でした。
Sentaさんは渋滞で断念されたそうで...また近いうちにお会いしたいです。

で、料理の写真も忘れるほどユルユルで楽しく雑談しながら閉店まで。
帰る頃には雨も上がり、秋が少し近づいたような心地よい風を感じました。

これからますますオフ会にピッタリの気候になりそうですね。

アルファな皆さん、お誘いよろしくお願いしまーす。
Posted at 2011/08/21 01:40:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

暑さニモ負けずアルファday?? -その3-

暑さニモ負けずアルファday?? -その3-残暑お見舞い申し上げます。

それにしても連日暑いですね〜!!

さて夏休みということで、この土日はアルファつながりのお友達と
の〜んびり過ごさせていただきました。



先ずはこれ!! 芦屋バーガー!!
(友情出演;MOKOZOさん)

涼しい店内で真剣に「その時」を待つ方々。

日が暮れ、閉店になった後からも159のメンバーが1台、また1台...。

そしてNM-kansaiの会場へニョロニョロと移動開始。
...すぐにブツ切りになりましたけど(笑

夜風に吹かれてまったりと... ん?? Satoさんは2台分のホイール磨き頑張ってますね〜。
すっかり寛いだ後はブルーさんと名神から帰途に。昼間の混雑がウソのように空いてました。


で、翌日。

コメダで一人モーニングのあと、ジーノの洗車から帰宅して涼んでいるとブルーさんから出動命令が(爆
お互いの気になるお店を探索しようということになりました。
ブルーさんは徒歩で登場(笑 そして調査用車輛には段差も余裕のジーノをチョイス。

先ずはブルーさんリクエストのCAFE&RESTAURANT JULIA でランチ。

涼しくなったら屋外のテーブル席でランチってのも良さそうです。
店内は私たちを除いて女性客ばかり。(年齢はかなり近そうだけど...)
お店の前と道を挟んで計10台ほどの駐車場はありますが、159はムリです...ジーノで良かった。
近くにタイムズPがあるのでそちらを利用することになりますね。

????のピッツァ。

とりもも肉のソテープレートランチ(おろしポン酢)
ほかにも美味しそうなメニューがいっぱい。次回はパスタにしてみようかな。

さてデザートは... 以前、ブルーさんがレポートしてくれたDe PLUS CAFEへ。
交野から第二京阪に乗って京都を縦断。京都市内でも意外に道は空いてました。
童夢といえば車輛認定を目指した国産スーパースポーツカー"童夢-零"がとても印象深いですね。

店内は「童夢P-2」がど〜んとお出迎えしてくれます。
これだけでオカズになりますね(笑

インテリアもオシャレでルマンの雰囲気も一杯。結構な人数のパーティーにも対応しているようです。
私の川遊びに行くような超普段着(爆)ではちょっと不釣り合いだったかなぁ。

同店のガトーショコラ。(ブルーさんのチーズケーキはピンぼけで掲載断念!!)

帰りに「童夢ステッカー」貰っちゃいました!!(嬉 ...これ、非売品ちゃうんかな??

これを貼ったら気分は"童夢-159"??


アルファなみなさん、
またお付き合いよろしくお願いしま〜す。
Posted at 2011/08/15 14:16:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation