• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

iPhoneSE バッテリー交換

iPhoneSE バッテリー交換iPhoneSE(4インチ版)を使って約3年になります(^_^;)
半年くらい前からバッテリーの減りが気になってました。

交換前最大容量が新品比較で、91%です。
騙し騙し使えばもう少しいけるかも知れませんが、急に電源落ちたり、寒い時期は突然1%になったりして何だか使いずらいので改善を期待して交換してみる事にしました。

バッテリー交換はアップルサポートに出すか、町の非正規店に出すのが一般的ですが…
今やバッテリーはAmazonでも簡単に入手出来るし、自分で交換された方の記事とかネットで公開されているので、それらを参考にしての挑戦です。

で、こちらのバッテリーを買いました。
純正1624mAhに対して2050mAh仕様で約26%容量アップ。
どうせ自分で交換するなら、大容量にカスタマイズしてみよう作戦です^^;

液晶開けました。
iPhoneのパッテリー交換は今更記事につき詳細は割愛します。。^^;

純正は1624mAhの表記があります。

新旧並べて。

社外新品
表記を信じるなら2050mAhで約26%容量アップ。

殻とじして起動。ひとまず無事に機能しています^^;
ですが、これでもうAppleに修理に出すことは出来なくなりました。。

バッテリーのチェック。最大容量100%の表示になってました。
各部機能もチェックして完了!


次の日、フル充電から12時間以上経過しても2%しか減らない(°▽°)
恐るべし(笑)





※追記 : バッテリー交換はそれなりの技術とiPhoneを壊してしまうリスクが伴います。
他の方のレビューやブログとか拝見していると『液晶が割れた、タッチパネルが効かなくなった、etc…』という話も多々あり。決してDIYを推奨するものではありませんし自信の無い方はやめておいた方がいいですよ^^;
どうしてもDIYで交換する方は完全自己責任で!



Posted at 2020/08/10 21:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] カローラスポーツGZ 純正シート 流用 インフレーター移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:15:52
ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation