
ちょいと前のニュースで
日本にアバクロ銀座店オープン!
なんて騒いでいましたが、
以前からアバクロ好きな方にはいい迷惑です。
Abercrombie & Fitch(アバクロンビー&フィッチ )とは
アメリカ発のカジュアルファッションブランドです。
何が迷惑かというと、日本に店舗が出来たおかげで、
商品のお値段が跳ね上がり、正直あの値段では買えないな~という感じです。
以前はドル安を良いことにアバクロのHPから直に買ったり、
知り合いの現地買い付けバイヤーから買っていました。
しかし現在は「正攻法」で日本から見れるHPのお値段は
超高い日本円表示になり(以前は英語でドル表示)、
折角のドル安は意味がなくなってしまいました(T_T)
しかし欲しい・・・で、持つべきものは友 ・・・ではなく「知り合いの現地買い付けバイヤー」!
以前からあったらよろしくと頼んでおいたジーンズが届きました!!
それがタイトルの「EZRA FITCH」なのです!
「EZRA FITCH」とは以前アバクロの上級ラインとして作られていたお高いシリーズなのです。
写真の物ですと1着198ドル、アバクロのジーンズが1着88ドルなことを考えると
どんな感じか分かると思います。
私の中では「量産型ザク」と「シャアザク」くらい差があります。
おまけに数年前に「EZRA」ラインは消滅して現在は存在しません。
で、これが今手に入ると言うことが奇跡的なのです!しかも4本も!!
そして今後「にわかアバクロファン」が蔓延してきてからこそ、
この特別な「EZRA」ラインがさらに際立ってくるのであります。
ちなみに88ドルのジーンズを日本円に換算すると約8000円ですが、
現在では同じ物が19200円です(-_-;)(HPで見ると)。
「EZRA」はヤフオク等でたまに見かけますが、安い物はまず偽者ですね。
高いお値段の物もヤバいのが結構あります。
私所有の「EZRA」ジーンズは現在5本です。
アバクロは本物を買うのは大変で、ネット等でしか買ったことがない人は
偽物と知らずに着ている事が多いようです。
というのも、偽物が良く出来ているんですこれが(>_<)
本物と並べてみると一目瞭然ですが・・・生地自体も全然違いますし。
・・・・・・しかし今回の「EZRA」は全て友人に行く予定~(T_T)
アバクロのHP↓
http://jp.abercrombie.com/webapp/wcs/stores/servlet/home_14108_10901_-1
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/02/10 01:56:33