メーカー/モデル名 | 日産 / ノート X DIG-S Vセレクション+セーフティ(CVT_1.2) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
①室内の広さ ②中古車の安さ ③技術の日産車 |
不満な点 |
①街中での燃費 ②中古車でボンネットからサイドからリアにかけて線傷があった事 ③1年保証で直せない場合が多い ④シルバー色は評判が悪い事 |
総評 |
①9年落ち1万7000キロでしたが 程度はそれなりでした。 ②内装が日産マーチによく似ている |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボディサイドにはクルマをダイナミックに見せる大胆な「スカッシュライン」を採用。スカッシュのプレイヤーがスマッシュをした時のような俊敏なボールの動きを表現していてとてもシャープ‼️
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
HR12DDRは、1.2L直噴ミラーサイクル+スーパーチャージャーを採用した新開発エンジンです。
フリクションロス(摩擦抵抗損失)を徹底して低減するとともに、ピストン抵抗が少なくポンピングロス(吸排気損失)を低減するミラーサイクルを採用。さらに、燃焼室内に燃料を直接噴射し、燃焼を安定化する直噴システムを搭載するなど、従来コンパクトクラスでは使われていなかった日産の高度な技術を惜しみなく投入。軽量・コンパクトな1.2Lで1.5Lに匹敵する力強いトルクと加速力‼️ |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新しいタイヤに交換したら、グリップが良くなった
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
それなりのトランクルーム
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速でリッター19キロ
街中でリッター1桁台 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車で49万でコスパが良い
|
故障経験 |
①エアコンの効きが悪い、保証で修理 ②下周りのゴムブッシュのヘタリ、保証で直せない ③リアのハッチガスケットのヘタリ、保証で直せない |
---|
イイね!0件
![]() |
ブリリアント☆シルバー (日産 ノート) 「NISMO」仕様です❗️ 「イメージ」 17.500kmスタートです。 |
![]() |
日産 シルビア 1982年(昭和57年)4月、FJ20E型を搭載したRS/RSエクストラが追加されました ... |
![]() |
マツダ コスモ 通称 角目コスモです!プログレスとも呼ばれてましたネ コスモAP2000レシプロ、11 ... |
![]() |
トヨタ スターレット KP61 今でこそ、小柄なFRボディーのドリフト走行が有名ですが あのころは、ムーン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!