• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luna68kのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

GW 2日目

GW 2日目連休2日目。
今日は渋谷から神保町にお出かけしてきました。まずは、タワレコ渋谷で 山下達郎『CITY POP UP STORE FOR YOU @ TOWER RECORDS SHIBUYA』
FOR YOUのレコード発売に合わせたポップアップストアでTシャツを買ってガチャにチャレンジ。結局、7回も回す羽目に。

渋谷から神保町に移動してお昼を食べた後、ESPのショップを覗いて、MIZUNO TOKYOへ。気になっていたドライビングシューズ ベアクラッチをチェックのはずが、お買い上げになっていました。パーツレビューも書いてみましたので気になる方はチェックください。車でのお出かけの楽しみがまたひとつ増えました。


食後のお茶を眞踏珈琲店で。落ち着いた店内で英気を回復して最後の目的地へと向かいます。


最後の目的地は、表参道から神保町に移転したブングボックスさん。真新しいお店でインクやペンを見せてもらった後、お目当ての店頭限定の万年筆インクQuartier Latin(カルチェ・ラタン)をゲットして帰りました。
Posted at 2023/05/03 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年04月19日 イイね!

クラプトン!

クラプトン!今夜はクラプトンのコンサートに行ってきました。
78才とは思えぬギターと歌声。Mr. Slowhand は健在でした😊
Posted at 2023/04/19 23:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

Grande Biere

Grande Biere夕べは日本地ビール協会主催の展示型試飲会イベントGrande Biereに参加して来ました。一般公開は週末の3/14-15なのですが、13日は前夜祭ミッドタウンナイトということで、関係者やミッドタウンで働く人向けの開催でした。

入場券と引き換えに各自に試飲用のグラスが渡されます。このグラスは香りが立つようにデザインされているそうです。参加者は出展者のところで試飲したいビールを注いでもらいいただきます。普段はカンファレスや発表会が開かれるホールで、いすやテーブルはなく立ったまま飲むことになります。

関連画像関連画像

重いのやアルコール度数の高いのは後回しにと、最初はバイツェンを中心に会場を巡りました。バイツェンだけでも、かなりの数の出展があり、一つ一つ香りや喉越し、後味が違います。サーヴしてくれる人の中には、「うちのはこだわってますから他とはぜんぜん違いますっ」なんておっしゃる方もいましたが、皆さんこだわってられるので^^;

中には変り種のビールもありました。

関連画像

フードサービスはミッドタウンに入っている DEAN&DELUCA が、チーズや生ハム、ドライフルーツなどビールに合うものを出していました。ドライトマトやラザニアがとてもおいしかったです。

関連画像関連画像

途中からペールエールにも手を伸ばし、スタウトなど濃いものもいただきました。最後はデザート系の甘いビールを…と思っていたのですが、そこまで行きませんでした。

13日は出展される銘柄が少ないとの情報を得て心配をしていたのですが、終わるころにはいい感じに酔っ払えておりました。結局、18種類ほどいただいてました。伊勢角屋麦酒のペールエール箕面ビールのW-IPAGUSTO GOLDEN BLONDなんかがお気に入りでした。人が少ない分、ゆっくりと楽しめたかもしれません。

この日の参加者は、私たちのようなビール好き、仕事できている人、ボランティアなどさまざまでしたが、ビールも入って会場全体がとても楽しそうな感じでした。どのビールも産地直送でフレッシュ!とてもおいしいひとときでした。

関連画像

上がりのラーメンは別腹ということで、六本木天下一品こってり(大)で仕上げて帰りました(笑)。
Posted at 2009/03/14 11:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月31日 イイね!

生タツ♪

生タツ♪今夜は山下達郎のコンサートです。

アルバムを買って聴くようになってかれこれ20年になりますが、人生初の生タツです(ドキドキ)。席はかなり後ろなのですが、とっても楽しみです。写真のクラッカーは、コンサートの小道具です。

この1週間通勤中のiPodはSONORITEとJOYがheavy rotationで、予習はバッチリです。

早く始まって欲しいような終わって欲しくないような…。
Posted at 2009/01/31 11:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月25日 イイね!

神保町をぶらぶらと

神保町をぶらぶらといろいろあって急遽息子を連れて神保町に出かけました。

お目当ては書泉グランデ。神保町勤務だったころは、週に2回は地下の自動車関連書籍の売り場を巡回していましたが、勤務地が変わったので久しぶりのグランデです。取り置きをお願いしてあった本と、WRC+ 2009 01,NAVI 3月号などを買って帰ってきました。

WRC+には富士重工社長や関係者のコメントをはじめとするスバルのWRC撤退関連の記事が載っていました。ファンとしてはやりきれない気持ちで一杯ですが、営利団体の活動であり経営判断がなされた以上仕方がありません。いつの日かラリーシーンで六連星と再会できる日を楽しみに待っているしかなさそうです。記事の中で、マルコ・マーティンの近況がわかったのが救いでした。

神保町は編集部のお膝元のせいか、グランデの店頭にはフライング気味に二玄社の雑誌が並びます。今日も3月号が並んでいたので買ってきました。先月号に続き、ダイナミック・セイフティ・テスト vol.2のDVD付きです。3月号のテスト車RS6の映像も出ていました。ブリスターフェンダーがかっこいいですね。特集の歴代編集長インタビューでは、現ENGINE 鈴木正文氏の話が面白かったです。仕事に対する姿勢としてはとても参考になります。

NAVIも301号だそうですが、創刊当時は体育会系自動車部員(大学生)だったこともあり、店頭で見かけても手に取ることのなかった雑誌でした。読む雑誌といえばAUTOSPORTSやauto technicで、ガイシャといえばWRCやF1のメーカーが造っているクルマという印象でした。自分が乗るのは、トヨタ、三菱、マツダ、いすゞくらいしか思い浮かばなかったですねぇ。

おまけ写真は、帰りに寄った渋谷駅で見かけたたねまるです。ゆるキャラブームは、いつまで続んでしょう。

関連画像
Posted at 2009/01/25 02:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「最近、Volkswagenアプリで 走行データが表示されません。アプリを削除して入れ直してみましたが変わらず。
解決策ご存知の方、教えてください🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/28 15:31
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/24契約、3/25納車となりました。納車後、菜種梅雨で雨続きなので、まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ R]不明 AliExpress GOLF8 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:47:22
不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:38:49
Discover Pro ネットが繋がらない時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:35:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
6年間、よく走ってくれました。 12月に次の車と入れ替え予定です。
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
6/21 無事に納車されました。A4 3.2qからの乗り換えです。よろしくお願いします。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
12/20に納車されました! とてもきれいなセダンなので、格好よく乗っていきたいと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation