• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luna68kのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

A4(B8)の○と×

A4(B8)の○と×納車から1ヶ月、距離にして550km(少なっ!)が過ぎました。まだまだ知らないところや気づいてないところがあるとは思うのですが、第一印象ということで『A4(B8)の○と×』を考えてみました。

○:
・デザイン…さすが Walter de'Silva、かっこいい!!均整の取れた存在感のあるデザインがとても気に入っています。ヘッドライト廻りやサイドビューが特にお気に入りです。
・足廻り…そこそこ固められているのですが、乗り心地は締まった感じで不快な突き上げなどはありません。
・インテリア…シートの座り心地もまずまず、インテリアの質感も合格点だと思います(除く標準フロアマット)。化粧パネルのマットアルミはレーシーな演出でポイントが高いです。
・オーディオ…いろいろな音が聞こえて、運転席からだと音像がしっかりと定位します。標準でこれなら、B&Oはどんなにすばらしい音がするのでしょうか。奥さんとこの話をしたところ「147はArqrayの音しかしなかったからね」とあっさり返されました。ソウイウコトカ。

×:
・カーナビ…2008年版DVDは2006年(?)の地図を元に作られているようです。2009年版が出ているようなので、現在ディラーに確認中です。機能的にも最新のカーナビと比べると2-3世代古いような気がします。
・フットスペース…左足の置き場がとても狭いです。
・ブレーキ…PassatR36ほどではないのですが、カックンブレーキです。がんばってもカックンしちゃいます(笑)。
・ハンドリング…回頭性などではなく、操舵の重さのお話です。速度があがると必要以上に重く感じます。いまだに不自然な感覚が残ります。
・ETC…ゲート通過時に何もいってくれない。音声頼りのアクセル・オンができません。

ガレージがマンションの立体型(最大幅1850mm)のため、納車前は大きさ(というか横幅)が一番心配でした。実際に乗ってみると、フロント・リアのコーナーセンサーとリアビューカメラに助けられて、車庫入れも思ったほど苦にはなりませんでした。147はその形状からまっすぐ停めるのが難しい車でしたが、A4では斜めに停めることがなくなりました(笑)。

こうして挙げてみると×ばかりのように見えますが、実はとっても気に入っており、100点満点で105点くらいです。まだまだ慣らし中で、Sモードやマニュアルでのシフト操作はほとんどありません。エンジンに関しても、3,000rpmより上の回転域は未体験ゾーンです。次は慣らしを終えた後に、ティプトロやエンジンについてレポートできればと思っておりますが、いつになることやら…。
Posted at 2009/01/24 21:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年01月18日 イイね!

メール・ノエル

メール・ノエルクリスマスビール放出、第2弾。

今回もヒューグ醸造所のメール・ノエルです。ビンとグラスには、セクシーなサンタさんが…。真実のほどはわかりませんが、モデルは醸造所の社長の奥様だそうです。

あっさりとして飲みやすい上面発酵のビールです。とってもおいしかったのですが、年末までお預けです。
Posted at 2009/01/18 21:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベルギービール | 日記
2009年01月17日 イイね!

今日の戦利品

今日の戦利品毎週末のポケモンセンター通いです。

今週は以前ポケセンでもらったイーブイを進化させたものを見せて、時計(紙製)をもらってきました。あと、手持ちのカードとポケモンサンデーのルカリオ部長のカードを交換してきた。フィーバーステップって弱そうなんですけど…。

2週続きのみなとみらいでしたが、バーゲンの週とその翌週では、雰囲気や活気がぜんぜん違いますね。人が少ないのでお店にも入ってみたのですが、安くないのでそのまま帰ってきましたw

A4の走行はようやく500kmを超えました。まだ、ボンネットは開けていない。
Posted at 2009/01/17 23:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

残念、マタドール

残念、マタドール今年のダカールラリーは、南米アルゼンチンを舞台に開催されています。アルゼンチンといえば、カルロス・サインツ!相性は健在のようで、VWトゥアレグを駆り4輪部門の首位を走っているとのニュースを目にしました。経過を楽しみにダカールラリーのサイトを覗いてみたのですが…。

残念、マタドールはくぼ地に落下しリタイヤしてしまったようです。コドライバーも負傷したようでメディカルヘリで搬送とのこと。WRC通算26勝のサインツですが、砂丘の餌食となってしまいました。映像では直後の動揺している様子が伺えます。その後のインタビューでは涙も見せていたとのこと。



トップの写真はサインツが当時のWRC最多勝となった2004年アルゼンチンのクサラです。ちなみに現在の最多勝男ローブがサインツを抜いた27勝目は2006年のラリージャパンでした。その後は破竹の勢いで、現在は46勝ですね。WRCも相次いでワークスの撤退が決まり、F1をはじめモータースポーツもしばらくは厳しい時代が続きそうですね。。。
関連情報URL : http://www.dakar.com/
Posted at 2009/01/17 10:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年01月08日 イイね!

いつもの(デリリウム・トレメンス)

いつもの(デリリウム・トレメンス)7日は子供の7回目の誕生日でした。

子供をダシに最近の一番のお気に入りデリリウム・トレメンスで乾杯です。デリリウム・トレメンスという名前は「アルコール中毒による震え」という意味だそうです。幸せのシンボルのピンクの象とフルーティーな香りが印象的で、シャンパンのように気分を華やかに高揚してくれます。グラスの底にも象の形の傷がつけてあり、細かな泡が立ち昇ります。

時の流れが日を追うごとに加速しているような気がします。これからの一年も、健やかに過ごせますように…。

関連画像
Posted at 2009/01/08 01:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルギービール | 趣味

プロフィール

「最近、Volkswagenアプリで 走行データが表示されません。アプリを削除して入れ直してみましたが変わらず。
解決策ご存知の方、教えてください🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/28 15:31
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/24契約、3/25納車となりました。納車後、菜種梅雨で雨続きなので、まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ R]不明 AliExpress GOLF8 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:47:22
不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:38:49
Discover Pro ネットが繋がらない時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:35:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
6年間、よく走ってくれました。 12月に次の車と入れ替え予定です。
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
6/21 無事に納車されました。A4 3.2qからの乗り換えです。よろしくお願いします。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
12/20に納車されました! とてもきれいなセダンなので、格好よく乗っていきたいと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation