• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luna68kのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

キーホルダー(2008年物欲納め)

キーホルダー(2008年物欲納め)年末から帰省をしてそれぞれの実家を巡り、本日ようやく自宅に戻ってきました。

楽しみにしていたのは、知人からの年賀状と宅配ボックスのブツです。年末のエントリでキーホルダーを探していると書いていましたが、その後検索しまくった結果、Golfに乗っていたときにお世話になったことがあるmaniacsさんで、年末最後のぽちっとなしてしまいました。

ものは、こちら。Audi of Americaの純正オプションだそうです。質感もよく、デザイン的にもAudiのキーにピッタリです。あまりにも直球でもうひとひねり欲しいところですが、コレっというのが出てくるまではこいつでいくことにします。

関連画像 関連画像


<おまけ>帰省の車窓からの写真(帰りの富士山と行きの明石海峡大橋)を貼っておきます。

関連画像 関連画像


今年もよろしくお願いしますっ!
Posted at 2009/01/03 23:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月29日 イイね!

デリリウム・ノエル

デリリウム・ノエル本日、ようやく仕事納めを迎えました。

世間では先週で仕事納めのところが多かったようで、いつもはぎゅうぎゅうの満員電車も、今日は座って通勤できました。今年はカレンダーのめぐり合わせが悪く明日から帰省になりますが、今日はおいしいビールで一年のお疲れさま会でした。

クリスマス・ビールをいっぱい備蓄していたのですが、外食やごたごたが続いて、タイムリーに消費できていません。まずは、大好きなヒューグ醸造所のデリリウム・ノエルです。乱暴に注いでしまったので、泡が荒いですね;_;

味は甘め、アルコール分は強め、色はノクトルムに近いのですが、ノクトルムほど苦くないです。グラスはデリリウム・トレメンス。
Posted at 2008/12/29 22:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベルギービール | 趣味
2008年12月29日 イイね!

初洗車

関連画像
先日のドライブで、海辺の駐車場に半日ほど止めていたので、夕方から洗車に出かけました。

18時を過ぎていたので、外はとてつもなく寒いだろうと覚悟して出たのですが、手がかじかむような寒さではありませんでした。さすがに年末の遅い時間に洗車をする物好きも多くはないようで、ガラガラの洗車場での初洗車となりました。ガラスコーティングを施工していることもあって、たっぷり泡立てたシャンプーで手洗いのあと、高圧水洗いで終了です。さすがにホイルはブレーキダストがいっぱい(特に前輪)だったので、グリオズのホイルクリーナーとディテール・ミットできれいに落としました。

今回の発見は、ホイルがとっても掃除しやすいことです。ASSOのパルティーレの1/4くらいの時間で終わってしまいました。予想外のS-line効果でした。

関連画像

ワイパーの立て方がわからず、今回は寝かせたまま洗車しました。忘れないうちに、マニュアルで確認しなければ...
Posted at 2008/12/29 01:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

Dynamic Safety Test DVD(NAVI 2月号)

Dynamic Safety Test DVD(NAVI 2月号)NAVI2月号の特別付録は、以前から誌面で不定期に連載されているDynamic Safety Test(動力性能、旋回ブレーキ、ダブルレーンチェンジなどをライバル2車ずつ実施)のビデオ映像を収めたDVDでした。

年賀状を作成しないといけないのですが、ついつい朝から見入ってしまいました。DVDは編集長の加藤哲也氏と実際にテストを行っている自動車ジャーナリストの清水和夫氏の案内で進んでいきます。もちろん、12月号に掲載されたC5 vs. A4のテスト時の映像も収録されておりました。

A4シャーシの評価はフルマークで、ダブルレーンチェンジの後(?)で、清水氏が白旗を揚げているシーンが印象的でした。A4テスト車はオプションのドライブセレクトのついたものでしたが、シャーシの基本性能は良さそうですね。

関連画像
Posted at 2008/12/28 14:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

初ドライブ

初ドライブ朝早く起きて、A4納車後初のドライブに出かけました。

子供が楽しめて、そこそこ距離があって、高速が走れて、おいしい物が食べられて、近くに温泉があるところ(注文が多いですね)…ということで、アクアライン経由で鴨川シーワールドに出かけてきました。第三京浜、首都高、アクアラインと高速を繋いで走ります。高速での第一印象は、ドイツ車らしく吸いつくような走りでした。速度が増すにつれステアリングがどっしりと重くなります。考え方は賛成なのですが、ちょっと重くなりすぎのような…。味付けに違和感を覚えましたが、そのうち慣れるのかなぁ。
次にS-lineということで気になる乗り心地ですが、一言でいうと想像通りです。クワトロGmbH製のサスペンションは、首都高の継ぎ目やローリング防止のため(?)コーナーに設けられた段差など、小さな凹凸まで拾って伝えてくれます。ただ、締め上げたビルシュタインのような感じではなく、室内に伝わる振動も不快と感じるような尖った入力はなくマイルドな感じです。ラクシュアリな乗り心地ではないですが、S-lineを選ぶような人なら十分に許容できる範囲じゃないかと思います(笑)。ちなみに履いているタイヤは、POTENZA RE050Aでした。

今日はお天気にも恵まれて、途中朝食をとるのに立ち寄った海ほたるから東京湾越しに富士山がバッチリ見えました。

関連画像

レーダー探知機もいい感じで、次々とトラップを報告してくれます。もちろん、(まだまだ慣らしで)法定速度の巡航ですw。アクアラインが終わって房総スカイライン⇒鴨川有料道路に向かうところで、ナビの道路がなくなりました。どこかの掲示板(2.0TQのスレ?)で読んだのですが、現行A4が搭載している純正DVDナビは地図がとても古い(2005 or 2006?)のですね。ナビの機能も147に付けていた6年前の最新HDDナビの方が多機能・高速のような気がします。早く新しいDVD地図ディスクが出てくれないかなぁ。
ワインディングに入るとS-lineの本領発揮といった感じで、小さめのロール、ダンピングの効いたサスで、安心してコーナーに飛び込み思ったラインをトレースすることができます。まだまだ手探りの状態ですがワインディングも高速巡航できそうな予感です。

そうこうしているうちに最初の目的地 鴨川シーワールドに到着です。今日はそんなに混んでなくて、イルカやシャチのショー・熱帯の魚たちの水槽などを子供と一緒にゆっくりと楽しむことができました。それにしてもイルカは飛びまくりです。きっと遊ぶことが大好きなんでしょうね。

関連画像

海の生き物とのひと時を堪能して、4時頃にはシーワールドを後にし、本日二つ目の目的地 日帰り入浴のできる鴨川ヒルズリゾートホテルに向かいました。ホテルはシーワールドから 5-6km、国道128号が外房黒潮ラインと分かれて再び合流した付近の高台にありました。目的の温泉は海を望むところにあり、房総半島に落ちてゆく夕日を見ながら、久しぶりの温泉でゆっくりとできました。写真は帰りにホテルの駐車場で撮ったものです。

関連画像

関連画像

温泉の後は地魚回転寿司 丸藤でおなかをいっぱいにして帰ってきました。お寿司はとてもおいしく、ビールがあれば最高だったのですが、車なのでお茶で我慢です。

本日の走行は300km弱。車に慣れていないせいかちょっと疲れましたが、A4初ドライブは楽しく終了しました。
Posted at 2008/12/28 02:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4 | クルマ

プロフィール

「最近、Volkswagenアプリで 走行データが表示されません。アプリを削除して入れ直してみましたが変わらず。
解決策ご存知の方、教えてください🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/28 15:31
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/24契約、3/25納車となりました。納車後、菜種梅雨で雨続きなので、まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ R]不明 AliExpress GOLF8 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:47:22
不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:38:49
Discover Pro ネットが繋がらない時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:35:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
6年間、よく走ってくれました。 12月に次の車と入れ替え予定です。
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
6/21 無事に納車されました。A4 3.2qからの乗り換えです。よろしくお願いします。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
12/20に納車されました! とてもきれいなセダンなので、格好よく乗っていきたいと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation