• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luna68kのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

ついカッとなって、ブレーキパッドをいっときました(^^)

昨日出かけたので今日は朝から洗車でした。

午前中から湿度が高く、水分を補給するも危険な状態でした。シャンプー、水洗い、ホイル掃除と来て、びっくり。前回の洗車から300kmも走っていないのにフロントホイルはブレーキダストで真っ黒。グリオズのホイルクリーナーをしても細かいところは時間がかかり、クラクラしてきました。最後にはディーラーでもらった洗車キットのボディーケアのスプレーでガラスを洗い出してしまうほど(>_<)

これで3度目の洗車ですが、あまりにホイルが汚れるので、ついカッとなってmaniacsにm+ Clean Brake Padの交換作業の予約を入れてしまいました。



在庫もあり、交換作業は1時間ほど。とても丁寧なのにあっという間の作業でした。ホイルの内側もとても綺麗にしていただきました。本当に職人業ですね。ありがとうございます。

交換後10kmくらいしか走っていませんが、初期制動が若干弱くなったかなというくらいで、コントローラブルな感じは好感触です。距離を走って汚れ具合を見てみたいです。これで汚れを気にせずブレーキが踏めるかな?
Posted at 2014/08/18 22:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

朝霧高原

あいにくの雨ですが、昨日から朝霧高原に来ています。空気が美味しくて気持ちいい(^^)
Posted at 2014/08/17 08:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

近況...

最近、みんカラにアクセスできてませんでした。久しぶりにアップデート(^^)

サンバイザーの不具合(バニティーミラーのランプが勝手についてしまう)はパーツが本国から到着して部品交換で無事解決と相成りました。所要時間は20分。台風が来る前、土曜日の朝一に対応してもらいました。快適快適。

ディーラーからの帰りにゾロ目達成。帰宅したらもう少しだったので、そのままガレージに入らずマンションの周りを1周してパチリ(^^)



本日は台風でどこにも出られないので、自動車保険の更新を済ませました。
それにしてもS3の車両料率の設定 7は高いですね。去年に比べて保険料が、15000円ほど上がりました。車両の設定額も上げましたけどね。

保険のお世話にならないように安全運転を心掛けたいと思います。
Posted at 2014/08/10 18:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

1,001km点検

1,001km点検今日は朝から1,000km点検にディーラーに行ってきました。
ディーラー直前の環八で、1,000kmに到達。入庫時は、1,001kmでした(^^)



前から使っていたAMIケーブルの問題とサンバイザーの点灯も一緒に診てもらいます。

1時間ほど待つと点検と洗車が終了。1,000km点検は異常なし。AMIケーブルは調べてもらうことに。サンバイザーはスイッチが故障しているとのことでパーツが到着次第、交換となりました。

待ち時間にすることがなかったので、展示車を観察してたのですが、装着タイヤはさまざまですね。A3セダンは P7を履いてました。RS4 Avantは Continental. 偏平率は 30%, 薄いタイヤはコンチがいいようですね。

メカニックの方と談笑後に帰ろうとすると、初回入庫時には オイルを1Lプレゼントとのこと。ウォーニングがついたら、すぐに補充してほしいと。もらえるってことは減るんですか?と聞くと苦笑い。最初はオイルが減るからみんなに渡してるのかな。みなまで聞くなって感じですね(^^)



オイルの袋はマジックテープがついているのでトランクに入れても暴れません。

いつものフリスク(前より大きくなった?)をもらって帰宅。機関は絶好調です \(^o^)/
Posted at 2014/07/26 12:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

フラガールズと慣らしと洗車...

フラガールズと慣らしと洗車...土曜日から慣らしを兼ねた家族旅行というか、家族旅行を兼ねた慣らし運転にハワイアンズまで一泊旅行に行ってきました。

三連休ということで渋滞を覚悟していましたが、朝早く出たせいか首都高から常磐道に入るところで少し渋滞がありましたが、大きな渋滞もなく気持ちよく慣らしが出来ました。退屈な道もACCがあれば楽チンです。前のクルマとの車間を見てくれ、加速も減速もしてくれるというのはよいですね。加減速をして一時的に解除になった後にオートクルーズに戻すのも簡単です。もうちょっと設定速度が刻めると良いのですが。GOLF4にもACC付けてましたがかなり進化してますね。



二日間 常磐のハワイと温泉を満喫した後、帰りは短い事故渋滞に巻き込まれましたが、大渋滞にも合わず快適なドライブでした。途中、盛り上がってしまい3000rpmの設定を忘れてしまうシーンも何度かあって、慣らしとしてはどうでしたかね(^^)

気になる燃費ですが、渋滞なしの行きが 12.11km/L、帰りが10.15km/Lでした。納車すぐの街乗りの給油が 9.53km/Lでした(いずれも満タン法)。高速で 11km/L+α、街乗りで 9km/Lといったところでしょうか。個人的には大満足ですが、慣らしが終わるともうちょっと悪くなりそうですね。燃費を気にするなら過給させなければよいわけで、燃費を気にして乗る車ではないですね(^^) 往復で距離も伸び、もう少しで1,000kmのところまできました。



本日の洗車で新たな発見。ワイパーをサービスポジションにしたまま、ボンネットを開けようとレバーを引いたのですが、その後、先にワイパーを通常ポジションに直そうとしたところ、何をやっても戻らず焦りました(汗)。ボンネットを閉めたらワイパーが動くようになりました。ボンネットがしまってないとワイパーは動かないようになっているんですね。

ピカピカになった後、ボンネットの空に雲が浮かんでいたのでパチリ!



来週末は、ディーラーまで 1,000km点検に行ってきます!
Posted at 2014/07/21 18:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ

プロフィール

「最近、Volkswagenアプリで 走行データが表示されません。アプリを削除して入れ直してみましたが変わらず。
解決策ご存知の方、教えてください🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/28 15:31
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/24契約、3/25納車となりました。納車後、菜種梅雨で雨続きなので、まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ R]不明 AliExpress GOLF8 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:47:22
不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:38:49
Discover Pro ネットが繋がらない時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:35:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023/3/25 Golf8 GTIが納車されました。年度末の在庫から選んだので、2/ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
6年間、よく走ってくれました。 12月に次の車と入れ替え予定です。
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
6/21 無事に納車されました。A4 3.2qからの乗り換えです。よろしくお願いします。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
12/20に納車されました! とてもきれいなセダンなので、格好よく乗っていきたいと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation