• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

Z34レポート ファイナル 「その他モロモロ 編」

Z34レポート ファイナル 「その他モロモロ 編」 なんやらかんやら言って、
MT車はどーしてもクラッチ踏んだ瞬間のショック(揺れ)がありますよね~。
相方さんにブーブー言われたよ~。
超丁寧に運転してるんですケド。。。

感想は例によって基準はインプレッサSTi GSBとコペンです。

●シンクロレブコントロール
コレすっげぇ。
詳細な機能とかは今更アレなのでスルーしますが、便利っす。意外に街乗りでも使える。

なんだったかの雑誌によると、サーキットとかでブン回すとついてこなくなるとか…まー関係ナイけど。

×な点は、信号で止まる時とか、何気にクラッチきっただけで「ブオーン」って回転上がる事があるw


●見切り(バック・幅)
前が長いのは慣れたっつーか、大して気になりません。
最小回転半径もフツーなので、小回りも案外キキます。(交差点でUターン!も、普通にできる)
バックもバックモニター入れてるから大して気になりません。

しかし、やっぱり幅がデカイ!
コレはすごい個人的な事ですが…駐車場がいわゆる「機械式」のアレでして。幅が物凄いギリギリなんです。
ホントに超ギリギリで、ヨコを本当に1cm単位で合わせないと入りません(大げさでなく)

おかげでバックは上手になりましたw

●ETC
ナビについてくるビルトイン式のETC。
折角ついているんだから、使ってみるか~と思ったらコレってセットアップが必要なんですね。
なんも言わないと使えないというアレ。
セットアップ位最初にしておけよ、と言う。。(もしくは説明しておいてくれよ、と言う。。)

●ドライブコンピュータ
左側のメータ?でクルマのいろいろな状態を表示してくれる機能がついてます。
外気温を表示してくれたり(大体2、3度高いんだけどw)
瞬間燃費を表示してくれたり(コレ表示してると運転に集中できない。危ない)
平均燃費を表示してくれたり(案外正確)
平均車速を表示してくれたり(あってるか怪しい。っつーか必要ない。。)

普段はつかわねーのですが、設定しておけば
気温が下がると警告してくれる(路面凍結注意)とか、
レブインジケーター(指定の回転数になるとお知らせしてくれる。100rpm単位で設定できた、かと)
なんかは使えますね~。

他にもなんか機能あったような気がするけど、大したことない内容だったから忘れたw

●ホーン
Z34は「真ん中」押せばなるタイプ。
ハンドルにボタン?がついてるタイプは押しにくいからヤなんだよね~。(コペンがそう)

また、「硬さ」もほど良い。硬いヤツは軽く押しても全然ならない。結構ゴスンと押し込んでようやく「プッ」って鳴るようなヤツ…(インプレッサGDBがそう)

ほどよい…w(いや、本来普通)


●その他
・ワイパー
なんか普通と違うヤツ(なにそれ)
ワイパーブレードじゃなくて、全体がゴムのヤツ?ってんですか?
コレ、すっげ綺麗にふき取れる。(ような気がする)

でも交換高そう・・・オートバックスとかで売ってるんだろうか。。。


・ホイール
SとSTについてる19インチのホイール。
ナニ、このカタチはw
掃除しにくい!ww


・スイッチ関係
フツーっすね。
ウィンカーの「カッチ、カッチ」って音?がビミョーに間の抜けた音がするね。
autoライトと言う機能を始めて使ったけど、コレは便利。


以上!
長々と書きましたが、レポはこんな所デス。
ブログ一覧 | Z34購入記 | 日記
Posted at 2009/01/12 09:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 21:48
シンクロレブ無しの「素」のボクは、今のところレブを気にしつつ、ヒールトゥーの練習に精を出してます(笑)。

純正マフラーのままなら静かなので、サーキットでシフトミスしても、ギャラリーにバレ無くて済みますが(汗)。
コメントへの返答
2009年1月13日 7:33
コメントおおきにです♪

ヒール&トゥーは練習したなぁ…そんなに上手くはなかったけど。。
シンクロレブあっても思わず「やりそうに」なってしまいますw
2009年1月12日 21:52
レポートお疲れ様でした!

相方様に合わせたシンクロコントロール?でクラッチ操作が更に上達…なかなか厳しい教官のようですね(^^;
コメントへの返答
2009年1月13日 7:34
コメントおおきにです♪

教官はコワイですww
半クラ増えてるような気が。。。
2009年1月12日 23:26
クラッチ踏んだままでいると「ブ~~~~~ン」
シンクロレブはホント面白いですよね♪

ウィンカーの音は日産車共通だと思いますよ。



コメントへの返答
2009年1月13日 7:35
コメントおおきにです♪

ウィンカー音、そっすか~
ってまぁ、そんなトコ専用で作ったりしないよな。。w
2009年1月15日 21:14
おもしろく、そして楽しく読ませていただきました。

ありがとうございました ♪
コメントへの返答
2009年1月16日 7:19
コメントおおきにです♪

ありがとうございます!

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation