
・・・という事で、よーやくアレとアレ、装着しました~♪
もはや言うまでもないのですが、
NOBLESSEさんの
リヤデュフューザーと
マフラーです♪
リヤディフューザーは真っ黒塗装。
ガンメタが流行り?なんでしょうか?けどオイラは、リヤのテールゲートガーニッシュつけてて、コレが真っ黒なんで、コイツに併せて。
FRPなんだけどけっこーメタリックな感じです。
マフラーはオールステンのストリートタイプ。
取付等々はディーラーに頼みました。
感想・・・
フィティングは・・・まぁ、自分でつけてないのでアレですがw
素晴らしいと思います・・・くどいようですが、自分でつけてないので、もしかしたらディーラーの整備の人がすげー頑張ってくれたのかもしれませんがw
特に何も言われなかったので、そのまんまでクオリティ高かったのではないでしょーか。
なんの違和感もなく納まっております。
内側塗ってないので、近づいてよーく見るとちょっとアレですがw
コレは今度塗ろう。
…って、リヤバンパーを丸ごと外さないとイカンのね。しかもアレだ、六角レンチがいるんだ!
あと、まふりゃ~も先だけ外さないと塗りにくいかな…ん~、まぁ、なんとでもなるでしょう!
網網を黒くしている人がいるよーですが、オイラはこのまんまでいーや。
マフラーの感想。
思ってたよか、音大きい。かな。
あちこちの感想では「静か」ってコトでしたが・・・確かに、アイドリングは静か。ノーマルと変わらないレベル。
けど、ちょいと踏んだら結構音します。
個人的には、コレくらい鳴ってくれる方がよろしおすのでいい感じです。
窓閉め切ってても、結構聞こえるように思う。
音楽鳴らしてたらほとんど気にならん(聞こえない)かなぁ。
スポーツモードとかで回したら、けっこーズブトイ音がします。スポーティだぁ!
まぁ、付けたばかりなので。
「慣らし」済んだら、変わるかもしれませんね。
乗り味は変わったか?
・・・ん・ん~~・・・正直・・・どやろ・・・?
変わった?かも?というレベル。街乗りレベルではほとんどノーマルと同じ・・・かなぁ。
コレはある意味スゴイかも。
マフラーは・・・その「モノ」によって違いますけど、交換するとパワーアップするモンだと思われているかもしれませんが、それは大排気量車やハイパワーターボ車の場合。
インプレッサ(STiで2.0リッターターボ)は、マフラー交換だけで明らかにパワーアップしましたけど(中低速トルクがロコツにアップして、乗りやすくなった)・・・CR-Zは所詮NAの1.5リッター。
普通なら、交換してもほとんど変わらないか、ヘタすると中低速のトルクが落ちて乗りにくくなったりするモンなのでは。(回したらパワー出るけど、低回転では返ってトルクなくなる、みたいな)
なので、逆に「ノーマルと変わらん」レベルに中低速トルクがあるコトを示してますな。劇的にパワーアップはしないですが・・・そりゃ、ある意味当然なワケで。
そう考えるとスバラシイのではないでしょーか。
中~高回転ではまた違うのかもしれません・・・が。
ノーマルでの中~高回転なんて試してないのでwぶっちゃけわかりませんww
レーシングタイプはまた違うんでしょうけどね~。
バランスとしてはスバラシイのではないでしょーか。
エアクリ変えたらまた変わるんかな?
総合点は・・・ん~、95点!かな。
5点足りないのは・・・ま、確かに見た目のかっちょ良さとかを追求してああなったんでしょうけど、リヤディフューザーとマフラーって、セットじゃないと意味ないでしょ?
リヤディフューザーだけつけるのって・・・正直な所、あんまり「?」です。
このマフラーあってのディフューザー。
そして、マフラーはディフューザーないとこれまた意味ない。ってかつかない。
その辺、やっぱりセットにすると「ちょっと高い」って思う人がいるかなぁ、と。
塗装とか取付とか考えたら、全部で・・・17~18諭吉さん位になりますからねぇ。
オイラは先行予約使ってるんで、もうちょい安いですけど(全部で15くらいだっけ?そんなもん)
いや、パーツ単体で考えると、このクオリティでこの価格は相当安いですよ?そらスバラシイ。
ただ、まぁけど、その事についてツラツラ思う人もいるだろうな~ってコトです。
それならそれで、他にもパーツはあるワケですが・・・ほら、消費者ってのはワガママですからw
逆に言って、100%の満足なんて正直あり得ないと思うわけで。
なんでもカンデモ100点!ってのは、悪い所には目をつぶっているか、結局キチンと見てないって事でしょう。
そ・言う意味では、オイラ的に95点ってのはほとんど最大の点数なのかもしれない。
(ちなみに5つ星てつけろって言われたら星5つです)
ワガママついでにさらなる理想を言えば、どうせセットじゃないと意味ないんで、リヤディフューザーとマフラーを一緒に送付してくれる、ってのがあったらいいなぁ。
その辺、無理な事情は聞きましたけど。(それぞれ工場が違う。工場から発送されるので、発送時期をそろえるのは無理)・・・いや、ほら、消費者ってのはワガママですからw
→オイラは幸いに、リヤディフューザーが先に届く→塗装を先に出す→その間にマフラー届くってキタのでタイミングよかったですが、
ショップはパーツを長期間預かってくれませんし、家にパーツ置いとける人はそんなにいないかな?って事はクルマに積みっぱ?ってなってまいますからね。
他は・・・そうやねぇ、ディフューザーとかはやっぱり「塗装品送ってくれ!」って人も多いかなぁ。希望としては。
ナンダカンダ意見はありますが、そう思っている人は多いはず。
・・・この2点くらいを埋められれば、サービスとしては限界点越えて120点くらいでしょうかw
購入検討している人は、モノとしては相当イイですよ!
お勧めです。
購入にあたり、先方さんの対応も丁寧です。安心して買えます。
クルマいぢり初心者の人はいろいろ心配もあると思いますが…自分でつけるの無理なら、ディーラーに頼めば大抵やってくれると思いますよ。チューニングショップとかは近くにあればいいですけど・・・無理して遠くで頼む程の事でもないですし。(足回りとかとは違いますからね~)
ま、初心者には行きにくいと思いますしねw
キーワードは、
「外品、持ち込みでの取付ってやってくれます?」
コレでOK!
・・・でも、あんまり買われて装着車が増えると目立たなくなるから、やっぱり買うな。
・・・いや、ほら、消費者ってのはワガママですからw
そして
CR-Z FANもよろしくw塗りの費用とかについて書いてますw
・・・どこに?探してくださいww