• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_CR-Zのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

フェアレディZ34!

フェアレディZ34!
Z34のイラスト描いてみました。 ヨコ幅500pxで描いております。 此方側に全色用意してあります。 フリー画像と言う事で、ご自由にお持ちして、使いたい所に使ってやってくださいw 利用される方はコメント欄に一言残して頂けると幸いです。 フリーっても、権利放棄まではしておりません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 17:09:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | なんかサイトの制作とか。 | その他
2009年01月29日 イイね!

コペコペコペ~ン

コペコペコペ~ン
仕事でプチ外出。 久々にコペンのってみた。 久しぶりに乗ってみて… 小さっ! なんかな。 コペンって、こんなに軽いクルマでしたっけ?? ハンドル軽い~。クリクリ回る~。 アクセル軽い~。踏み応えなぃ~。 動きが軽い~。 何と言うか、良くも悪くも。 道路の幅を気にしなくて良いのが、最も優れ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 12:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | クルマ
2009年01月27日 イイね!

サンダ~バ~ド~♪

サンダ~バ~ド~♪
ウチのマンションの駐車場の様子。 Zは機械式の駐車場。 普段は地下に埋まっております。。 こんな感じ。 幅はマジでギリギリです。 駐車場の制限… Z34の幅は1845mm(サイドミラー除く。リヤフェンダーが一番でっぱってる) 超ギリギリ。 ちなみに、車庫入れ時、ギリギリで ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 20:13:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | クルマ
2009年01月25日 イイね!

タイトル画像(過去)1

タイトル画像(過去)1
タイトル画像、一番最初のタイトル画像です。 写真はテキトーなやつ・・・w 加工はしてますけど。 この次のヤツ(今の)から自分のクルマの写真デス。 同じく加工してますケド。
続きを読む
Posted at 2009/01/25 10:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイトル画像(過去) | その他
2009年01月24日 イイね!

プチオフ

プチオフ
プチオフしてきました。。。 お相手はMOLさん。 ご近所さんです。 場所は…写真、見れば地元の人なら一発でわかるだろうというアレw オフ会の様子はフォトギャラリーで、って人のページに飛ばすという極悪非道ぶり。 うん、だって写真ピンボケしまくりだったモンw 夜は三脚ないとダメだねぇ。。 寒 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 09:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

電話

電話
そういえば、ですがZ34の純正ナビにはBluetooth対応電話対応(?)デスネ。 持っているケータイがたまたまBluetooth対応していたので使ってみました。 コレが結構高性能。。 最初にナビとケータイの連動?設定をする。 ナビの設定操作→ケータイの設定捜査でワリと簡単に設定できる。 特 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 10:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z34放浪記 | クルマ
2009年01月17日 イイね!

話しかけられたw

話しかけられたw
今日、ワケあってプラプラしていて、(ワケがあるのにプラプラ?) とあるコインパーキングに止めた、と思いねぇ。 Z34に乗ってから、初めて知らない人に話しかけられたw 「新型ですね!実車初めて見ました!」 みたいな。 ちょっとだけ雑談しましたとさ。 (それだけ) 余談だけどETCのセ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 19:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z34放浪記 | クルマ
2009年01月14日 イイね!

Z見ないなぁ

Z見ないなぁ
写真はちょっと前の。 なんとなくね。。。 ちなみに写真にうつってるワンコはウチのコです。 Zがウチにきてレポも一通り終わったので、カテゴリ「Z34購入記」はねぇだろ、と思って新しいカテゴリを。。。 まぁ、どうでもよいと言えばどうでもヨイのですが。 さて、Z34に乗るようになってからという ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 22:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z34放浪記 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

Z34レポート ファイナル 「その他モロモロ 編」

Z34レポート ファイナル 「その他モロモロ 編」
なんやらかんやら言って、 MT車はどーしてもクラッチ踏んだ瞬間のショック(揺れ)がありますよね~。 相方さんにブーブー言われたよ~。 超丁寧に運転してるんですケド。。。 感想は例によって基準はインプレッサSTi GSBとコペンです。 ●シンクロレブコントロール コレすっげぇ。 詳細な機能とかは ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 09:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z34購入記 | 日記
2009年01月09日 イイね!

Z34レポート 「内装とかその辺 編」

Z34レポート 「内装とかその辺 編」
やっとこさ600kmくらいですかね~。 あんまし乗ってないっすね。。。 感想続きです。 例によって基準はインプレッサSTi GSBとコペンです。 ●内装質感 質感が上がってるといいますが、Z33がどんなんだったか? と言うのをあまりよく知らない… Z33が出た頃に展示車両を見に行った事はあり ...
続きを読む
Posted at 2009/01/09 09:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z34購入記 | クルマ

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678 910
11 1213 141516 17
181920212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation