
今日はワケあって彦根にいってきました。
相方さんの用事につきあって朝から彦根へ。。。
そして午前中はフリータイムというw
ってな事で、ヒマをつぶしにマツダへGo!(何故?)
アレです。なんかしらんけどロードスターが気になったので。
…が。
試乗車なかったorz
仕方がないので展示車見てきました。
ロードスターの内装ってアレですね。
すげぇ。
正直、Zよりだいぶ良いように思う。
まぁね、オイラのZはVerSTだし、内装の「質感」はZの方が良いよ。
あと、座った感じの広さ?もZの方が上でしょう。
けど、元々車格が違うし、図体のデカさも違うし。当然と言えば当然。
ロードスターがすげぇって思ったのは、そのユーティリティ。
わかりやすく言えば、カップホルダーとか小物入れとか、その辺の位置や形状。
正直、Z完敗だわ。。
・カップホルダー→センターに2コ、ドアに1コずつ。
・小物入れ→センターの裏側?に意表をついて。グローブボックス、普通の大きさ。ハンドル右下に、リモコンとか入れられる箇所がある。
・シフトとエアコンスイッチの間?に携帯とか置けるスペース。きちんと滑りにくい素材が引いてある。
・サイドブレーキが運転席側w
…いや、よく考えてありますね。ロードスターの評価、すっげ上がった。
走りとか、RHTなら走行時の内装の「鳴り」具合とか確かめられんかったけど…また機会があれば見に行きたいなぁ。
それはさておき。
ロードスターの試乗車がなかったので、RX-8に乗ってきました(爆)
ベースグレード。知らぬ間にマイチェンしてたんですね。
…。
なんか
コメントしようがないくらい、普通の車だ。
いや~、車体が小さくて運転ラクでしたw乗り心地良い。以上。
その後、彦根城行ってきました。
R35に遭遇。
あと、ひこにゃんに遭遇。別にどうでもよかったのですが、ネタに一応。
Posted at 2009/06/07 17:08:24 | |
トラックバック(0) |
Z34放浪記 | 日記