• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_CR-Zのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

ラストラン?

ラストラン?なんも用はないけど、プラプラしてきました。
(こんなの自体が久しぶりか・・・)

平日は乗る機会がないので・・・CR-Zが土曜に納車されれば、ですが、
多分最後のドライブ・・・かな。

後は、ディーラーまで乗るだけです。


うっ・・・ちょっとしんみり。。。


ものすっごい今更ですが・・・
Z・・・左右のドアのトコに、エアコン吹き出し口があるんですが。
丸型で、こう・・・フタを開け閉めできるヤツ。

エアコンの送風量が多い時に、このフタ閉めると・・・ヘンな音がしますね!(爆
異音ってほどではないですが。まぁ~空気の流れがおかしくなるんでしょうね~。
今日、気付いたよw
Posted at 2010/05/30 16:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z34放浪記 | 日記
2010年05月30日 イイね!

アンチ エコ

突然ですが、

エコとかいう言葉が嫌いです。

CR-Zはハイブリットで、エコカーとか言われていますし・・・そんなクルマ選んでるワケですが・・・決してエコだからではない!

エコじゃない、「経済的」だからだ!!


・・・「同じじゃないか」と思った人、ちがうんですよ、全然。


燃費がいい。だから経済的。サイフにやさしい。
これは間違いない。


でも、
燃費がいい。だからエコ。
↑コレは絶対にイコールじゃない!

ハッキリ言えば、クルマなんぞ乗らない方が遥かにエコだ。
どうしてもクルマがないと生活できない地域、ってのはありますよ。田舎は特にそうだ。(オイラの実家とか、そうだな)

けど、歩いて、または自転車で。そうでなくとも電車で、通勤できる環境にいる人が、クルマで通勤して・・・そのクルマがプリウスだったりして、「オレってエコ」とかほざいたらはり倒す。


・・・や、別に自動車通勤を否定しているワケじゃないっす。
オイラは自転車で通勤しております。これは決してエコだからじゃない。経済的だからだ!w

ただ、「うわべだけ」とか「実は意味がない」とか「間違った解釈」というのが、どーにも受け入れられないのデス。。。


エコ的なお話は、もう必要十分、一般市民に行きとどいていると思うし。
どんなに沢山の一般人がエコ活動しても、その成果は正直微々たるモンだし。
ここは、革命的なエネルギー技術革新に期待しましょう。。。



ああ、でも

エコカー補助金は貰うけどね。

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
1617 1819202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation