• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_CR-Zのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

大根・・・

大根・・・今日のは非常にどうでもいい話題です。。。

今日、大根切ってたら、フッと
「そういや、『ど根性大根の大ちゃん』って話題があったなぁ」
と、どうでもいい事を思い出しました。

アスファルトの隙間から大根生えてるのが発見される
→ネタに飢えていたマスコミが取り上げた
→話題になったので市が「盛り上げ」に回った
→話題になったせいで誰かに折られた
→またマスコミが騒いだ
→折られた部分がコソッと変換された
→「大ちゃん2世」を作ろうと、株分けをしようとした…

と言う所までは知っていましたが、その後、どうなったんだろう??

と言う事でググッてみました。

結果、一番マシな記事。

ん~

どうでもいい。
(だったら話題にするなよ…)
Posted at 2009/02/25 18:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2009年02月22日 イイね!

サンダ~バ~ド~♪ 2

サンダ~バ~ド~♪ 2全然どうでもよい話ですが、今日、スーパーオートバックス行ってきました。(滋賀県唯一のスーパーオートバックスです)


写真はその時の…曇ってすっげー暗かったので画像加工しまくって天気にしてやりました(何がやりたいんだ、オレは)


余談ですが、写真の左側、駐車場にオレンジのR34…かと思ったら、顔面スワップしたステージアでした。。。


サンダーバードwさてはて。

長らくほったらかしでしたがサンダーバード2!

以前、サンダ~バ~ドで描いた駐車場の様子?

今回は「底」を撮ってみました。


駐車場の様子は「地上最低高135mm以上」。
Z34はノーマルで125mm。
オイラのはいじってないのでノーマルです。
で。
↓↓↓↓↓こんな感じ↓↓↓↓↓
地上

んあ?
結構余裕あるね。

駐車場の表示って適当やね。
Posted at 2009/02/22 17:01:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z34放浪記 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

スポーツホーン

スポーツホーン実は、オイラのZは日産純正の「スポーツホーン」を装備しています。

「スポーティで斬新なデザインと、高音と低音との調和がとれたハーモニーが“Z”の走りへの興奮を演出。」

んで、その音はというと・・・


…なんでしょ。
こんなモン??

そもそも、ノーマルってどんな音やw
誰かノーマルホーンの音とってUPしてくださいw



ちなみに、動画ですが、エンジンかかっています。アイドリング聞こえね~w
ホーンが聞こえやすいように窓開けて撮影。
うん、周りから変な人に見られそうw


あと、ホーンってどの辺についてんの??w
エンジンルーム



追記。
ESUKEさんトコでノーマルのホーン音が聞けます。

…ってか、ノーマルの方がよくね!!?
(撮影の仕方・機材とかの差はあるでしょうけどw)
Posted at 2009/02/21 14:27:08 | コメント(10) | トラックバック(1) | Z34放浪記 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

R35を購入!(釣り)

R35を購入!(釣り)まぁ、怒るなw

シャレですがな。
(釣り)って書いてあるでしょw



コンビニで缶コーヒー買おうと思ったら、WONDAについてたから思わず買ったw
1台120円という超リーズナブル!
しかもコレ、チョロQなので、ちゃんと走りますw

コレ系シリーズは結構もってますw
Z34でないかなぁ。
Posted at 2009/02/16 17:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | クルマ
2009年02月14日 イイね!

ストリートファイターⅣ

ストリートファイターⅣ今日のはゲームネタなので、興味なければスルーしてください。。

何を隠そう、オイラはゲーマーですw

…が、なんだ。
やるヒマがあまりないので最近はめっきりしてなかったのです。
たまにゲームを買っても1時間もしたらもう2度とプレイしない…という、お金がヒジョーにモッタイナイ事をしてたりしました。。(それでゲーマー?)

んで。
タイトルの「ストリートファイターⅣ」です。
先日、発売。いわゆるストⅡの最新作デスネ。(ワカンネー人はスルーしてね)これもヒマつぶしに買ってみたわけです。

ゲームとしてはですね、正直ストⅡだわ。
そらストⅡよりは進歩してますけど、感覚はストⅡ。新しいゲームのクセにクラシカルなノリ。
懐かしくはありますが、普通にプレイしてたら、正直すぐ飽きるね、コレ…。

が。

アレです。


オンライン対戦。

これがオモローです。


ま、簡単に言うとネット回線を利用した対戦、ってダケなんですけど。
なんかアレ、コンピュータとやるとどーしてもパターン化してしまうといいますか。
CPUのアルゴリズムが読めてしまうと即飽きるんですよね。。。

その点、対人線は何が起こるか分からないから面白い。
単純な操作ミスで負けたり、一発逆転したり。
鬼のように強いヤツがいるかと思えば、ビックリするくらい弱いヤツもいてw



ストⅣのオンラインには「ランク」というものがあります。
対人戦して勝つと、勝ち方に応じてポイントがもらえます。負けると減る。そのポイントが強さの目安になって、
「大体同じくらいの強さの人と対戦」ができる、と言うワケです。

単純な仕組みですが、コレ結構いい感じ。

オイラは全然強くないですが、こそこそと楽しんでいます♪

このブログ読んでる人でストⅣ買った人いたら、対戦しませんかw
Posted at 2009/02/14 19:15:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
8910 11 12 13 14
15 1617181920 21
222324 25262728

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation