• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_CR-Zのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

ヘッダ~画像 ロールオーバー

ヘッダ~画像 ロールオーバーなんかブログのデザインをぐりぐりいじっているヒトビトに刺激されて?
へっだ~の画像をチトいじくってみた。。

ブログ上の画像、マウスカーソルを合わせると画像が変わります~。
うん、それだけー。


やり方。
まず、画像を2枚用意。
通常版とロールオーバー後用の2つ。

んで、みんカラの「スタイルシート用画像」に2つともUPします。

UP後にURLを指定されるので記録しておきましょう。

その後、スタイルシート編集で「Header」部分を探します。
そんでもって、以下のように記載。

#Header{
padding:0px;
height:254px;
background-image: url('通常時の画像URLを記載');
background-repeat: no-repeat;
}

height:254px;
の部分は、画像の高さに合わせて数値変更してください。


でもって、以下を追記します。

#Header .BlogTitle a{
width: 760px;
height: 254px;
text-align: left;
margin: 0px;
padding: 0px;
font-size: 10px;
display:block;}

#Header .BlogTitle a:hover{
margin: 0px;
padding: 0px;
background-image: url('ロールオーバー後の画像URLを記載');
background-repeat: no-repeat;}

これでおっけ。
ちなみに、

#Header .BlogTitle a~
の部分ですが、
width: 760px;
height: 254px;
は画像サイズに合わせて数値を変更。

text-align: left;
margin: 0px;
padding: 0px;
font-size: 10px;

この部分でタイトル文字のサイズや位置を指定できます。
marginとpaddingは若干テクニカルなのでいじらん方がよいかな~?

細かいコトは
ココに結構詳しく書いてあるので
参考にしてください。。。
2009年02月02日 イイね!

動画…



いわゆるひとつのYouTube。
「山中越え」と言う、京滋では有名な峠を走った動画です。
京都側から走って峠の途中から、大津側の下りきったあたりまでです。

途中、ボソボソと解説つきw
(音調ちっちゃいので聞こえにくぃ)


が、まぁ日中にフツーに走っているダケなので、面白くもなんともないカモw

しかも8分。。。長っ!
Posted at 2009/02/02 21:22:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z34放浪記 | クルマ

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
8910 11 12 13 14
15 1617181920 21
222324 25262728

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation