• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_CR-Zのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

Z34見たぞ!

Z34見たぞ!※写真は全然関係ありません。

今日のTV(ってか今さっき)
「超ド級!ありえない世界映像博覧会62連発」
で、2コ目の映像…

アメリカのミネソタ州の高速で、クルマが炎上・爆発したっつー内容なんですが…

高速を走るZ34!(白かブリリアントシルバーかと)


おおおお。
ソッチに目が行ったヨ。。。

っつーことは、今年に入って位の映像ナンダナー。
Posted at 2009/05/12 19:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2009年05月10日 イイね!

パーツ届いたぞ!

パーツ届いたぞ!前に言ってたパーツ、GWを挟んでようやく届いたらしいので、受け取りにいってまいりました。

(GWは日産ディーラーはがっつり休んでいた模様ですw)




で、コレがそのパーツ。
パーツ

…えーっと、
ココです
↑ココのカバーですw

と言うのも、いつの間にかなかった?のです。
前のオフ会の時に指摘されて気づきました。。

盗られたのか、最初からついてなかったのか…謎。ハッキリ言って謎。


裏はこんなん
↑ちなみにカバーの裏はこんなん。
ツメ4つでくっついている感じ。
走行中に取れるとかありえんですね。手で取ろうとしてもなかなかとれんです。


取付けました
↑んで、取り付けました。

…ちなみに、お値段は368円w

あと、余談ですが。

Z34、もう一台買いました。











ええ、どうせネタですよ。

Z34もう一台買いましたw
以外とクオリティ高いですねw
Posted at 2009/05/10 18:51:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z34放浪記 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

洗車!

洗車!昨日の天気予報によると、今日の天気は程々!
…という事だったので、長らくほったらかしだったコペン君を洗車しよう!という事で洗車場へれっつごーしてきました。

が、なんだ。




暑い。

…あれ、天気って程々じゃなかったの!?


ってーコトで、クソ暑い中洗車してきました。
水をかけた次から蒸発しだすという。
ボディが黒いからなおさら暑いという。
ボンネットなんぞ、もはや触ったら火傷する位熱いという。

洗車にはある意味最悪のコンディションでした。。

が、まぁ、そんな中で頑張ったよ、俺!
ワックスかけまでしたよ!


コペンは…長らくほったらかしだったせいもあり最近コペンは嫁さん専用機のせいもあり結構キズだらけ。。。
うわ、コレもうどーしようもねぇよ!ってキズも結構あったり(汗)

ま、まぁキレイになったぜ!

↓犠牲。
腕

かなり焼けまくりました。。。


余談ですが、例のパーツはまだ連絡がありません。。。
Posted at 2009/05/02 23:16:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | クルマ

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17 18 1920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation