
今朝、通勤中のコトです。
ワタシはチャリで通勤してるんですけどね。
ワタシは、基本的に周りの人間を信用していない。(ヲイ)・・・いやいや、運転とか、そーゆう時の話ね。
あのクルマは、一端停止せずに突っ込んでくるかもしれない。
あのチャリは、信号無視するかもしれない。
あのお子様は、いきなり飛び出してくるかもしれない。
クルマを運転している時も、それ以外(歩いている時やチャリ乗ってるときとか)の時も、基本的に「最悪の場合」を想定している・・・つもり。
ツマンネー事で死にたくないですからね。
で、通勤中。
横断歩道を(もちろん青で)渡ろうとしたとき・・・左折してくるクルマがいたんデスヨ。
車
↓
→
↑
ワタシのチャリンコ
こんな感じ。
この場合、当然ワタシの方が優先で、クルマは一旦停です。
・・・が、上記の通り信用してねーので、クルマを注視したワケです。止まれよ、と。
ドライバーと目があえば、向こうに殺意でもない限り、ほぼ100%止まります。
なのでまぁ、見たわけです。
ワインレッドのプリウス(3代目)。運転しているのはサングラスかけてるねーちゃん。
・・・ケータイで話していた。
いやいや、別に轢かれたとか、そーゆうコトではなく。
何事もなく、プリウスは一旦停して、ワタシは通り過ぎたんですけど・・・。
いやー、クルマは凄い勢いで進化してますけど、
人間は全然進化してねーなぁ。
・・・って思った次第でして。
わかっちゃいるけど、なかなか止められないんでしょうね~。
飲酒なみにしないと、ダメなんだろうな~。
オマエは(運転中)どうなんだ?
といいますと、いちおークルマはbluetoothでケータイと無線接続して、電話かかってきたらスピーカーフォンで取れます。
なので、法律的にはいちおーセーフですが。(次のCR-Zもその仕様です)
まぁ、そんなコトを心配するまでもなく、
電話かけてくるヤツなんていないけどなw
っつーか、仕事しろよ、というツッコミが聞こえてきそうですw
そうなんです、「わかっちゃいるけど」なかなか・・・
やっぱり人間は進化していないんだね、というオチで締めてみる、6月初旬の今日この頃。
Posted at 2010/06/03 09:01:50 | |
トラックバック(0) |
日々のデキゴト | 日記