2011年07月08日
従って、激しくスルーしていただいて結構です、はい。
・・・何って、仕事のコト。
ワタシの業界のお客さんって、
知識もスキルも経験もないのに、激しく『知ったかぶり』をする人が多いような気がする。
今回も、またまたそんな人にぶち当たりました。
正直、現状を聞けば聞くほどワケがわからんくなる…ナニイッテンノ、コイツ。
もういいから、「どうしたいのか」だけ教えて。
後はソース見せてくれたら、それでいいから。
ってな感じ。言えませんけど。
結果、意味不明な説明を延々と聞かされて、無駄な時間を消費するのでした。。。
いや、そんな人ばかりじゃありませんよ?
次に多いのは、
自分はコンピュータにうといから、と完璧に『丸投げ』してくる人。
いや、それは別にいいんですよ。
クルマで言えば、クルマの事はよくわからんし、原理原則もしらねーし、ナニが良いのかわからんけど、オイル交換はしなきゃならんのね?
だったらお願いします。あ、5,000円ですか、わかりました。
みたいなのでしたら、別に問題ありませんことよ?
何が問題かってーと、
希望する内容と予算が伴わない客。
あ、もう客といえないかもw
いや、だからその予算じゃ無理ですってば。理由は・・・え、理由は聞きたくない?「うといから、聞いてもわからない」から?
じゃあいいです、それなら後いくらあれば出来るんですけど・・・
え。出せない。それなら無理ですけど。
え。やれって?お前プロだろ、と?ナニイッテンデスカ、そういう話じゃないでしょ。
費用としては絶対に必要なんですよ、理由は・・・ああ、わからないから聞きたくないんでしたね。
みたいな。
クルマで言うと、「ナニ!?オイル交換5,000円だと!高い!この前の軽トラは2,000円でやってくれたぞ!!」と、セルシオあたりを持ってきてのたまう人。
みたいな。
いや、オイルの量が根本的に違いますがな。
オイルの質も、軽トラと同じでは…さすがにちょっと…
理由は…クルマの事はよくわからないから聞いてくれないんですよね、そうでしたね。
みたいな感じか。
まぁ、こまったちゃんはこの2パターンが多い。
前者に加えて、中途半端な知識「だけ」は多い人も、これまた多い。
そうじゃないですよ、と説明しても聞いてくれない。
10年前の知識を持ち出して「SEOとは…」と、逆に説教されたり。
話をマトモに聞いてくれて、人並みの理解力がある人なら問題ないですけどねー。
せめて人の話は聞きましょう。
いえ、聞いてください。
Posted at 2011/07/08 08:03:08 | |
トラックバック(0) |
日々のデキゴト | 日記
2011年07月05日
普段使ってるサーバが落ち取る。
正確にはDBがおかしくなってるんですが。。。
問合せしてるけど対応遅ぇえぇ!!
・・・サーバ、乗り換えようかなぁ。でも手間だなぁ(汗
>その後、復活しました
サーバ屋さんにガンガン文句言ったからなぁw
しかし、これって・・・気づいてなかったら長らく放置、だったんかな。。。
Posted at 2011/07/05 07:20:33 | |
トラックバック(0) |
なんかサイトの制作とか。 | 日記