• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_CR-Zのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

おーくしょん!

またまたホイールのオークションにチャレンジ!
前回と同じホイールなんだけど、違うモノですな。

・・・またダメでした。

・・・おいおい、みんなホントにそんな値段で買ってるの??
あくまでも中古なんだけど・・・
フツーに考えたら(タイヤも必要だと考えると)新品買える価格・・・なんだけどなぁ。。。

確かに玉数は少ないモノだけど
そんなに人気あるんだろーか。。。


んー、別のホイールにするコトも考えるかなぁ・・・。
Posted at 2010/11/15 10:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2010年11月11日 イイね!

コレ、ヤバイ・・・超泣ける・・・

コレ、ヤバイ・・・超泣ける・・・星守る犬

休憩時間に何気に手を出してしまった・・・
Yahoo Bookだっけ?ポイントで買えたので読んでみた。(マンガです)

コレやばい・・・絶対やめといた方がいい、と思いつつ・・・案の定(汗


犬飼ってる人は読むな!
超泣いてしまうぞ!

試し読みするなよ!止まらなくなるぞ!w



あー・・・ワンコ切ねぇ・・・。
ワンコっていいよねー。
早く帰って「なでなで」してあげたい。。。(ToT)
Posted at 2010/11/11 12:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2010年11月10日 イイね!

おっおっおーくしょん(意味不明)

Myファンの更新ログにUPされてたんでアクセスしてみたら・・・

誰?

オイラ、この人のMyファン登録したっけ?


なんてコトが今さっきありました。
うーん、記憶にない・・・アレか、小人さんが変わりに登録してくれたのか。



さて。
中古のホイールをですね、オークションで落とそうかと思ってちょっと頑張ってます。
Yahooのアレって5,000円以上の入札はうんたらかんたらでお金かかるんですよね。。。ナンダソレ。
欲しいのはコレだけなんだけどな~。

一旦諦めたんですが、予算を考え直して再チャレンジ!
うははー、やるぜ俺は!w

ちなみに、締め日が今日なんだよねww
上手く落とせるといいなぁ。



・・・あ、ワタシが狙っているホイールが何かを唯一知っている(この前話した)黒いCR-Zの某氏、邪魔したら刺すよ。

まぁ、もっといいホイール履いてらっしゃるので、するメリットはないと思いますがw


>追記
競り負けました。

予算オーバー。。。
いや・・・ちょっと中古ホイールにあそこまでは出せねぇ・・・っ!!

相方さんの冷ややかな「諦めれば?」の一言で心折れました(゜o゜)


という事で、とーぶんノーマルで。。。はぁ。
Posted at 2010/11/10 12:57:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2010年11月07日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。



・・・別にコレといって求めているモノなんてない・・・かな。
CR-Zがヨカッタだけで、
それがたまたまハイブリット車で、
世間的に「エコカー」って呼ばれているだけ。

CR-Zがハイブリットじゃなくても買ったか?と言われたらわからんけど(付加価値の一つではあるだろうし)エコカー補助金もついたしねww
ただ、クルマ選びの基準に「エコカーかどうか」ってのは・・・ないなぁ。

大体にして、エコロジーにしてもエコノミーにしても、「クルマ」とは本来かけ離れているモノですしねぇ・・・。乗らない方が、エコロジーであり、エコノミーである。から。
どうしてもクルマが必要な地域でも別に軽でいいわけだし、
それでも普通車に乗っているってコトは、そう言うモノ以外の価値観を持ってるからだと思う。

なので、「エコカー」というのは
自動車メーカーやマスコミがちょっとでも世間体をよくする為に生み出した言葉
だと思っているので、対した意味はない。


■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。


知ってる。CM打ちまくってるやん。
体験した事はないけど、大体想像はつく。

アイドリングストップ自体は随分前からある機能だけど、
さも「普及させたのはマツダだぜー」と言わんばかりのCMには、
「あー、やっぱり技術じゃなくて『売り方』なんだなぁ」って感心しきりデス。嫌味ではなく。


■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

CR-Z α 2010年式 


※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。

-------------

この回答内容で当ったらすげーなぁw
ある意味、正当に抽選していると言う証明かw
Posted at 2010/11/07 07:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | タイアップ企画用
2010年11月02日 イイね!

環境自動車税

「環境自動車税」という軽自動車増税策、反発も


おっ・・・来ましたか・・・。


環境だとか
格差是正だと言ってますけど
結局、増税する為の大義名分が欲しいだけでしょ、コレ。

-----------------
「環境」に配慮したいのであれば
軽自動車の規格を変えればよいだけ
税制面をいじる必要はない。

→軽自動車の排気量・・・660ccというのは、実はあんまり環境によろしくない。最も効率がよいのあ1L位。だったら、軽の最大排気量を1Lにすりゃなんの問題もない。

-----------------
自動車税の格差を是正したいのであれば
「環境税」とかゆー怪しげな名目をもってこずに
現状の税金の「額」を調整すりゃいいだけ。

→自動車税と重量税を統合して環境税・・・って、んなコトをしたら税金の徴収方法とか必要な書類が変わったり、手続きが変わったり集めた税金の配分方法が変わったり、と物凄い大きなコスト(時間・手間・お金)がかかる。
それをわかってやってるからタチが悪い。
「格差をなくす」というなら、軽自動車は据置きで普通車の税金を下げればいい。
1Lで1万円くらい。上の排気量も大きな差がでないよう、下げていけばOK。
コレで「格差」はなくなる。

-----------------
ようするに増税したいんでしょうけど、
コレも現状の税金の「額」を調整すりゃいいだけ。

→軽自動車税の額を上げればいいだけ。終わり。

-----------
増税したいだけなんだけど
単に「上げる」ではみんな納得してくれないので
「環境」とか「税格差」とか言って論点を摩り替えて
「環境税」を導入しよう!とかなんかワケのわからんコトを言ってごまかしてしまえ!
どーせ国民はバカだから!というのがミエミエで物凄く嫌だ。


素直に
「ぶっちゃけ、税収少なくて苦しいから、増税しますわー」
って言えよ。
嫌は嫌だが、まだその方がマシだわ。

------------
大体さ、
「二酸化炭素(CO2)排出量などに応じた」税制ってどーなんよ?

自動車税と重量税を一緒にするんでしょ?
排気量や重さというのは、ある意味わかりやすい指針だったけど

CO2の排出量って・・・。

結局、「排気量が大きいクルマはCO2排出量も多い」事に必然的になるし・・・ヘタすりゃ上がるんじゃね?ってハナシですよね。
っつか、CO2をほとんど出さない電気自動車はどーなるのよ?
ターボやスーパーチャージャーのクルマってどーなるのよ?
排出ガスの問題じゃなくて排出CO2の問題なのか?
じゃあ、排気ガスは汚いけどCO2は少ないなら税金安いの?
車重がどんなに重くても?燃費は関係ないの?

・・・とか。
素人のワタシでもいろいろな疑問が沸いて来ます。
ええ、それを今から決めるんでしょーケド
まとまるよーな話ではないと思う・・・。


そもそもですが、「環境税」とか言って回収した税金、
そりゃーもちろん「環境の為に使う」んですよね?


まさか、自動車や自動車産業や交通インフラとかに使ったりしないよね?「環境税」だもの。

・・・ってツッコまれたら、どう返すんだろうか?

「自動車税」や「重量税」なら、
「自動車税や重量税は、クルマ社会の為とか交通インフラの為にもちろん使いますよ。だって『自動車』税だし。
でも、環境が悪化するとクルマのせいだと言われてしまうから、環境の為にも使いますよ。自動車が悪者にされない為にね。」
って言い訳が通用しますが、

「環境税」は・・・
「環境の為に集めた税金で、何故道路を作るのか」と突っ込まれたら、返しようがない。どーすんの?


・・・とまぁ、死ぬほど沢山の問題点を孕んでおり、ツッコミどころ満載でなんとも・・・。
とりあえず、欲張らずに目的を絞ってはいかがでしょうかw
Posted at 2010/11/02 17:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation