• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_CR-Zのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

すげー本見つけたw

今日、ちょっと用事あって市役所の支所へ行ってきました。
手続き待っている間・・・本棚があって古い本があったので、何気に眺めていたのですが。
その中に、最新の科学技術を紹介する本が、あったんですわ。
(タイトルは失念した)

見てみると、発行が昭和62年の暮れ。
実に23年前の本ですな。(いろんな意味でスゴイ)

ってまぁ、興味沸くじゃないですかw
パラパラめくって・・・もちろん、ゆっくり読む暇なんてなかったのですが、
その中の「宇宙関連技術」に関する項目。

今の日本のロケット技術はこんなんで~と紹介してあり、その中に「今現在から推測する(目標とする)2010年の日本の宇宙関連技術」みたいな項目が。

・・・なんとタイムリーなw

曰く、2010年には「日本独自の宇宙ステーション」が出来上がっており、「日本単独での有人宇宙飛行」が行われている
・・・とあった。


昭和62年。(1987年)
時はバブル真っ只中。

夢のある時代だったんだなぁw

1987年
出来事(抜粋)
1月27日 - 関西国際空港着工。
2月9日 - NTT株が上場。財テクブーム。
3月17日 - アサヒビールが日本初の辛口ビール「アサヒスーパードライ」を発売。
3月30日 - 安田火災がゴッホの「ひまわり」を53億円で落札する。
5月3日 - 朝日新聞社阪神支局襲撃事件(赤報隊事件)。
5月18日 - トヨタ自動車が「カローラ」/「スプリンター」をモデルチェンジ(「レビン」/「トレノ」FF化、「スプリンター」5ドア版の「シエロ」登場)。
6月1日 - 日経平均株価2万5000円台に。
6月22日 - 日産自動車が「セドリック」/「グロリア」をモデルチェンジ(派生車「シーマ」は1988年1月登場)。
7月11日 - 世界の人口が50億人突破。
9月9日 - 本田技研工業が「シビック」をモデルチェンジ(5ドア「シャトル」は10月20日発売。「CR-X」も同日モデルチェンジ)。通称「グランドシビック」。
9月20日 - おニャン子クラブが解散。
11月1日 - 鈴鹿サーキットでF1日本グランプリが初開催される(日本では10年ぶりの開催)。
11月6日 - 竹下登内閣発足。
11月29日 - 金賢姫による大韓航空機爆破事件発生
12月18日 - スクウェアがファミコンソフト、「ファイナルファンタジー」(シリーズ第1作)発売。
12月31日 - 東京円相場1ドル121円台を記録

バブル景気
Posted at 2011/01/25 12:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2011年01月20日 イイね!

FM RADIO SHOPING~♪

ものすっごい、どーでもいい記事です。

ワタシは、FMラジオのヘビーユーザーです・・・というのも、職場でFMラジオ流しっぱなしなんですな。

地域柄聞いているのはe-radioっつー、滋賀のFM局です。

で。

ラジオショッピング・・・というものがありますよね。
TVショッピングみたいなモンです。通販です。

なんというか・・・ラジオショッピングって、

よくもまぁ、胡散臭い商品ばかり集めるよなぁ・・・って。


きっと、多くの人が思っているコトでしょうけど。
この、ネットショッピングが一般化した世の中で、それでもラジオショッピングを利用する人が、相当数いるんだな~って。なんだかんだと売上あるようですしね。


知らない人の為に、どんな商品を扱っているかというと・・・

育毛剤。エビネランエキスとやらが凄いらしい。
ハンコ。なんか凄い人が彫っているらしい。
脱毛機。元々、男のヒゲ用だから、女の毛なんて楽勝らしい。
美白剤。よーわからんけど、肌が白くなるらしい。
美白歯剤。使いすぎると、不自然なくらい歯が白くなるらしい。
電動音波歯ブラシ。ただの電動ハブラシよりも振動するからエライらしい。

などなど。まだまだあったはず。
※商品名は伏せてますw

このよーな商品を、じゅんぐりじゅんぐり販売してる。「もう在庫が少ない」といいつつ、ちょっと時間を置いてまた売ってる。

なんだろう、いっそ清々しい位、胡散臭い。


みんカラでも、某みんカラ+ショップが扱っている商品がオカルト商品だ、ってのが最近のエントリでよく見かけますがw
アレに負けず劣らずな胡散臭さ大爆発な商品達です。笑えてきます。


や、ホントどうでもいいコトですけどね。。。

関連情報URL。
調べてみたら、わざわざまとめている人がいるんですねwなんか業者っぽいですけど。

しかしなんだ、ネットで見ると胡散臭さ半減ですなw
ラジオって(逆の意味で)すげーw
関連情報URL : http://www.safexaminer.com/
Posted at 2011/01/20 14:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2011年01月15日 イイね!

新型ヴィッツに試乗してきますた。

新型ヴィッツに試乗してきますた。早いもので、今年も残り11か月と半月となりました。
年が過ぎるのは早いモンですねw

ってな事で(どんな事だ)新型ヴィッツに試乗してきました。
うん、まぁ、相方さん用に、ですが。

コペン君も10年選手で、結構あちらこちらがギシギシいってきておりますw
元々ボディ剛性低そうだし。

即時買い替えするつもりはなくて、のんびり次期号をさがしているんですが、一応候補とゆー事で見に行ってきました。


ワタシは横にのって試乗。
モデルは、たぶんtypeFのアイドリングストップついてるやつ。

・・・うん、なんだろう。
物凄く普通だ。


なんかなー、決して100点ではないんでしょうけど・・・あらゆる部分が70~80点、っつーか。ある意味、さすがトヨタ。
ウルトラスーパー優等生デスネ。
文句の付けようがない・・・。

しかも新型ヴィッツって、結構軽いのね。
970~1030kgくらい。
1.0~1.5リッターのクルマとしては相当軽いね。この辺も、さすがトヨタ。


あえてダメ出しをするとしたら、TVのCMでなんで戦闘ヘリに追われているのか、
サッパリ意味がわからない所くらいでしょうか。


あと、カタログとかでヴィッツの「ヴィ学」(美学とかけているらしい)は、
無理しすぎだと思います。

ハッキリ言ってダサい。



余談ですが、新型ヴィッツのホイールは4穴のPCDが100。

コペンのホイール、移植できるw
Posted at 2011/01/15 16:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2011年01月14日 イイね!

CR-Z FAN システム追加

CR-Z FAN システム追加CR-Z FANのシステム追加しましたー。


んー
システム追加っつーか
機能追加といった方が適切かもしれんけどw


一番大きな所は
在住都道府県の公開・非公開設定、
会員検索で公開にしている人は調べられるようにした点
デス。

まぁ、登録してくれている多くの人が「公開」にしないと
あんまり意味がない機能ですが(汗)

-------
続きをどうするか。

次はとりあえずクリップボードのフリーワード検索に手を付けようと思う。


みんカラのRSS読込は・・・正直悩んでる。

A案)自分が「見たい」ページを登録するのか
B案)自分が「見せたい」ページを登録するのか。。。

結構違うんだよねー。。やるべき事が結構変わってくる。
後はセキュリティ的なを考えると、あんまり無作為に登録されても困るな~と。


もっと言ってしまうと、
RSSを読み込むのってそんなに必要か?とw
うーん、どうしたもんか。

A案)CR-Z FANに、みんカラの自分のブログRSSを登録しておくと
自分のマイページとかでみんカラブログの更新情報を公開できる。
→自分のマイページに人が見に来た時に公開する感じ。


B案)CR-Z FANに、みんカラページで「自分が見たい」ブログRSSを複数登録しておく。
すると、自分のマイページに登録したみんカラブログの更新情報が表示される。
自分にしか見えない。


どちも・・・というのがメンドイwので、どっちか。どちらが良いですかね?
2011年01月13日 イイね!

CR-Z誕生1周年記念 全国オーナーズミーティング

CR-Z誕生1周年記念 全国オーナーズミーティングCR-Z Anniversary Meeting All Japan CR-Z Owners Meeting
発売1周年記念イベント

協力っつーコトで
特設サイト作りました。

なので、告知しておきます。



とは言っても、
自分、行けるかどうかワカランのですけどw


・・・そういうコトも、ありますわなw

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation