2008年12月08日
この2年、FD修理中なので、今までのことを振り返って
モチベーションを上げようと思います。
今は神奈川の某ショップにお世話になってますが
それ以前は新車購入から、東京の某ショップにお世話になってました。
今でこそP-FCですが、当時はロムチューンしかなく
電動ファンの設定もありませんでした。
もちろん車高調もごく限られ、しかも違法でした。
サーキットを走るうえで、先ずやったのが、コンピューターとマフラーに
エアクリ、足回りでした。触媒はノーマルでした。
足はショップオリジナルで、ノーマル形状。あとスプリング交換です。
最初に走ったサーキットは確か筑波2000だったと思います。
当然初心者ですから、遅かったのですが、それでもわずか数周で、
触媒のヒートランプがつきました。
スポーツカーなのにサーキットもまともに走れないのです。
仕方なく、触媒ストレートにし先ずはその問題を解決しました。
つづく
Posted at 2008/12/08 22:01:12 | |
トラックバック(0) | クルマ