• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-fd3sのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

雑誌、ベストカー  2009.9.26号

車の雑誌もあまり読まないのだが、

古いけど、たまたま置いてあったので、めくってみた。。。


この号、いいです。


日産に在籍されていた、片山豊氏(なんと、御歳100歳)へのインタビューが載ってます。
北米日産を立ち上げられ、Mr.Zと呼ばれているお方との事。

戦前!からの、日本の車の歴史、そして、現在の日産を垣間見ました(他の記事含め)。

MAZDAでは、山本氏にあたるのでしょうか?

SZUKIでは、鈴木修氏?

TOYOTAは、?

MITUBISIは、?

どなたか、歴史教えてください。。。


ポルシェ博士とベンゲル博士は知っているのですが。。。



さらに、私の世代には思い出深い、スーパーカーブーム。

東京12チャンネル(現在のテレビ東京)の番組、「スーパーカークイズ」までも登場。

現在の、スーパーカーも紹介されてます。



今の「スーパーカー」って、1000馬力オーバーの時速400kmオーバーなんですね。

どんな世界なんでしょう?




FDでは、アメリカ合衆国の塩の上で、

レーシングビートが、380kmちょいで、スピン→大破・炎上を見ましたが。。。

2度目の挑戦も、380kmちょいで、

真央ちゃんばりの、トリプルアクセルを決めてましたが。。。パラシュート付きで。。。


真央ちゃんって、すごい!(って。。。
Posted at 2010/04/19 18:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月18日 イイね!

恥ずかしいんですけど、感じる思い。



昔発売されていたビデオで、MAZDAの立花氏(お名前間違っていましたらゴメンなさい)が、
以下の、すばらしいコメントをおっしゃっていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私は、バイクも含めると約80台乗ってきました・・・
その中には、オースチンヒルもありました・・・
性能は今の軽自動車以下です・・・
でも乗ると・・・

スポーツカーの定義は難しいが、・・・

「心を開放する道具」だと・・・

「開放」とは難しいが、「自然と心が沸き立つ」というか・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日もこのビデオを見ましたが、素晴らしいことをおっしゃるなと。

メーカーの開発部門の方々も
チューナーの方々も

そして、我々も

「好き」「憧れ」から生まれ、「所有した喜び」を得て、維持していき、
「情熱」にかわるのでしょうか?

もう15年です、私の場合。

あれやこれやと、やってきたから(これたから?やれるから?)?維持できたのでしょうか?

「楽しい・面白い・熱中する」からでしょうか?


小学生の頃、MAZDAのディーラー営業マンが、家に、緑のSAのカタログを持ってきたことを
思い出しました。



FDを所有した当初からの「走る喜び」を維持したいと思う、今日この頃です。



お友達になって頂いている方の、他サイトでの書き込みを読んで、思った次第です。


皆さんは、いかがですか?



ビデオですから、かなり前です。
でも当時すでに、以下のこともおっしゃっていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今スポーツカーは、RVに押されっぱなしですが、近い将来必ず復権すると思うんです。
誰しも、強い者に憧れ思考というか・・・・・・
でもこれからの時代、強いだけではいけません。環境も考えなくてはなりません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と。
Posted at 2010/04/18 18:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月18日 イイね!

カロリー制限

只今、とあるカフェにいますが、


バジルサーモンドッグ

とか

○●パスタ

とか



スゲー食いたいんですけど!




バジルとスモークサーモンのMIXって・・・・



最高じゃないですか!


なんと、いい響きなことか!


前の席にいる方、

パスタにチーズたっぷりかけてるんですけど!


せっかくパスタ食べるんですから、是非専門店に行って、アルデンテでお願いします。

ここで、食べないで!
Posted at 2010/04/18 13:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

みんカラいいね!

コメントに対するある方の返信を読んで。。。


毎日、お友達になっていただいている方をはじめ、皆さまのブログ、整備手帳、パーツなどのページを拝見させていただいてます。

ほんとにありがたい情報と量だと思っております。

私は、今の商社の端くれに在籍して18年になりますが、どの業界であっても、少なくとも商売(対価としてお金を払う・もらう)である以上、基本的な考え方は変わらないと思っております。

つまり、商品知識(品質、価格、情報など)、考え方、そして「人」です。


朝から偉そうなことを言ってしまった!

ノンアルコールビールでも買いに行こうっと!
Posted at 2010/04/11 09:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

これらの本を御存じか?

これらの本を御存じか?もう数年も前に出版された本である。
とあるところからの帰りのターミナル駅。
ふと立ち寄った本屋で、思わず手に取った。

電車に乗り、本を読み始めた瞬間、自然と涙が溢れてきた。
電車の中では、最初の一ページも読めなかった。


そう、私は居たのである、Aコーナーに。
木々の向こうに黒煙が上がったのを覚えている。

その後知り合った友人は他のチームでピットクルーをしていたそうだ。

その場の事は、ここでは言うまい。


是非、皆さんに読んで頂きたい。


私は、この本をある人に差し上げた。


今また、ある人に差し上げようと思っている。
Posted at 2010/04/09 21:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後悔先に立たず」
何シテル?   10/04 20:02
平成7年Ⅲ型FD3Sに新車から乗ってます。 数年ドンガラ状態が続いていましたが、ついに 復活しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

命とか語ってみよか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 07:55:40
クリックするだけです! 
カテゴリ:募金しましょうよ!
2010/04/03 20:03:59
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
修理・改造中。 もう数年だってます。 エンジンは完成しているのですが、補器類のどこかが悪 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation