
ハイパーミーティングもいよいよ今週末になりました。
一部の方は既にご存知かもしれませんが、
「曲げてなんぼのテンロク屋」
「筑波最速NA1600スイフト」
でおなじみのトライフォースのZC31デモカー
のドライバーは、、、
わたしですm(_ _)m
諸事情により出場させていただくことになりました。
当初はトラ森社長自らステアリングを握る話があり、
私も個人的に楽しみにしていたのですが、
日頃の超多忙スケジュールにより練習ができず、
さらに救急車騒動もあり、リザーブドライバーを探していたようです。
私がたまたま長野のお店にお邪魔した時が丁度そのタイミングでした。
トライフォースのデモカーは私が赤脚(ZC-PRO)を導入するきっかけとなったクルマです。
それを機に私のサーキット生活がはじまりました。
大げさに言うと私の人生を変えてくれたデモカーです。
既に先日、初のTC2000でテストさせていただきました。
究極のマシンのインプレ等はまた改めて報告します。
それ意外にもここ1カ月、スパ西や美浜など時間を見つけては練習をしてきました。
プロのチューナー、
プロのレース屋、
プロのドライバー、
が揃う異次元の戦いになり、
とてつもない緊張感もありますが、
TFデモカーのポテンシャルを最大限引き出せるように頑張ります!
それにより貴重な機会を与えて下さったトラ森氏へ恩返ししたいです。
当日はピリピリしてるか、
腹痛でトイレにこもっているか、
にならない様にしますので、
皆さまどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 |
ハイパミ2012 | 日記
Posted at
2012/04/05 01:28:28