
←話題のこいつに乗ってきました(^^)
既にインプレッションは多々出ていますが、自分なりの体感で、
自分の31は比較対象には良くないので、ノーマルの時を思い出して比較すると。
・ステアリング○
前後に調整できノーマルでもそれなりにいいポジションに
・シート○
31のノーマルよりは低く、しっくりときた シフトも遠くない
・内装の質感○
安っぽさが改善された
・アイドリングが静か○
(約600rpm) Dラーマンいわく72スイフトも同様に先代からかなり静かになったよう
・走行時も静か○
エンジン、ロードノイズ、風切り音、ほんと静か
静かすぎて発進時やシフト時の回転合わせが難しく感じた
・脚がしなやか○
31ノーマルのコツコツ感はなく、とても快適
・ブレーキタッチ○
先代のカックンな感じはしなかった
・シフトの入り○
先代もよかったが、32はよりカクっと入る感じ
横方向のシフトストロークが短くなった
・ギヤのつながり◎
特に2-4速の回転の落ち込みが少なくとても気持ちよかった
事前のギヤ比計算だとファイナルがロングすぎるかと思ったが意外と軽快
6速は街乗りでは不要かも
高速はかなり快適な予感
・スロットルレスポンス○
31ノーマルより自然に
・ドアの閉まる音○
さらに上品に
・クラッチストローク△
少々長くなったかも
・スポーティさ?
先代よりは丸い印象
レスポンス等はいい意味で自然な感じ
街乗りで試乗した限りでは、スポーティさより快適さが印象的でした。
31のノーマルで気になってた箇所は改善された気がします。
今の31をノーマルで乗ってたら買い換えたくなったかも(^^)
サーキット生活を卒業したらアリかな。
サーキットでは、
速くなるような気がします。
ボディ剛性とかレスポンスはいいと思いました。
今後が楽しみではあるが、31がちぎられないことを願います(^^)
Posted at 2012/01/22 18:54:21 | |
トラックバック(0) |
スイフト | 日記