• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミュー・スイのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ベスト更新@スパ西 遂に、念願の!?

ベスト更新@スパ西 遂に、念願の!?走行予定すると雨が降る…w

とゆうことで、前回のブログ以降、
走れていませんでした。

今日も予報ではしっかり雨マークがw

なので昨夜は暴燃会で、ひたすら呑み続けたとさ…



今朝起きると二日酔いMAX!


しかし、雨はまだ降ってなかったので、、

スパ西へ行くことに。

ホームコースということにしてますが、
8カ月ぶりです。


開門の8時に到着、
9時枠の走行を狙って、

タイヤ交換や走行準備を。

昨夜の余韻でフラフラ下呂下呂…
しながらも、

30分で完了。(ベスト更新です?)


『本日のコンディション』
天候:くもり
気温:4℃
路温:4℃

ちなみに、
走行台数は約20台と賑わっておりました。

ブリーフィングで、
『FFの人タイヤ温まらないよ!』
と脅されましたが、
本日のベストは開始早々にでました。

ベストラップの車載がこちら↓



タイム:1′01″819

念願の1秒台!

今シーズンは密かに

『ノーマルエンジンで1秒台』を目標にしてきてたので、

タイムが出た時は思わず

『るんルンルン♪』となりました( ̄▽ ̄)


ちなみに、前回の1′02″5 (3/27)
の時からの変更点は…


●エンジンOH
ノーマルのままでも、キレイに回るようになりました。

●MAXプラスへバージョンアップ
踏み返し時のレスポンスアップ

●リアキャンバー2.5度⇒3度
リアの接地が丁度良い 摩耗、温度分布も良い感じ

●F車高を2mmダウン
僅かな調整ですが、いい具合です

●エンジン、MTマウント変更
横Gがかかるとこでも、シフトの入りよくなりました
コーナー脱出時のエンジンの揺れがおさまりました

●排気系変更
エキマニをアールズのΦ38キャタ付に変更
センターをZC11の純正に
レスポンスUP

●リアパッドをZONE 89Rへ
しっかり止まり、ブレーキ時の姿勢はよくなった
もともとツイン狙いで投入したこともあり、スパ西ではちょっと効きすぎかも
ツインや本庄はこのセットで良さそう



ロガーを見ると、

S字までは前回の走行とほぼ同じ。
最高速も変わらず。

タイムアップに効いたのは、
S字出口から1ヘア、2ヘア。


ここで約0.8秒程
3か所ともクリップから立ち上がりが速くなりました。

最終はちょっとロスしてました。

今日の走行で、
脚のセットとアクセルレスポンスは偉大だと感じた次第でありますw



といったところで、
とりあえず、
これが2012年の走り納めです。

今年の振り返りはまた別途…多分w
Posted at 2012/12/28 16:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記
2012年12月09日 イイね!

マイスター戦を終えて

マイスター戦を終えてしばらくオヤスミ…


















とはならないようで…


走りてぇい!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3


となりました。




とゆうことで?

走る妄想をしてみると…


≪スパ西≫
12/15雨天中止。。
or 28

≪鈴鹿ツイン≫
12/22雨天中止。。。
・この日はGもFも走れるみたい

≪本庄≫
3/2(TF走行会)
・スケジュール調整と道中の積雪が心配…

≪TC2000≫
??
(いつかは走りたいと思い続けている)


となりました。




目標は自己ベスト更新!


そして、
イケイケな漢に生まれ変わるために?

『アウトラップ即全開!』

をテーマに走ります。

※無茶をするという意味ではありませんw
(詳細は某・『アイドルの雑誌』大人になった自動車少年の本に)





スパ西、ツインはフリー走行の日。

やはり、仲間とワイワイする方が楽しいので、

一緒に走ったる!とか、
見学したる!!とか、
この日にしなさい!!!などなど、

ありましたら、お気軽にどうぞ(_ _)
Posted at 2012/12/09 11:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

スイフトマイスター決定戦2012

スイフトマイスター決定戦2012今年も、あのワクワクドキドキを味わってきました(^^)



←最強のライバルも一応間に合い、テンションMAX!




昨年同様、朝の大仕事は、


早起き!

そして、

ホカロン60枚一気貼り(謎


今回のホカロンは剥がしにくかったので…ベストタイム更新ならず(違

そんな事してたら出発の時間が数分遅れ最強のライバル追走に失敗…

ゲートまでのバトルは負け!




肝心な走行は、


●フリー走行① 路面:ドライ 路温:7℃

クルマの確認。
前回とは違う走り方を試し今回の走り方を決める。

タイム:36″4

●フリー走行② 路面:ハーフウェット

V700がこのコンディションでどうかの確認

タイム:? ブービー賞w

●予選 路面:ドライ 路温:21℃

4つあるグループでの最初のアタック。
自己ベストを更新したかったので、決勝の出走順の心配はせず、
タイヤを温め、クルマが熱くなる前にアタック



タイム:36″075 

で自己ベスト更新!

35秒台の欲もありましたが、納得行く走りができました。


自分の走行後、
残りの3グループでもハイレベルでクレイジーなタイムが連発でした。


で、
全体5位でスーパーラップ進出できました(^^)


今回スーパーラップに向けてタイヤ選択は悩みました。
他のタイヤの評判も聞いて特にw

が、あるもので最大限頑張ろうと思い、
なんちゃってタイヤウォーマーでリアタイヤをぬくぬくしました。

メカニックになっていただいた方々には大変感謝です!

そんなこともあり、出走前のミノルさんの実況とのやりとりも楽しかったですw



●スーパーラップ 路面:ドライ 路温:5℃!

ぬくぬく作戦の効果はありました。
が、クルマとの対話が限界付近で上手くできませんでした。



チェッカー後のドライバー

悔しそうです!

タイム:36″9?

全体:7位

走行後に悔いはないと言ったかもしれませんが、
この無意識の動作を見るとそんなことなかったようです。


今回の目標は予選までは達成できましたが、
決勝では達成できませんでした。

しかし、参加できて本当によかったです(^^)
とても充実していました。

自分の走りをミノルさんやスイフトの神様!にも見てもらえ、
自分が持っているもの、足りないものが分かりました。

普段なかなか会う機会のない、遠方の方との交流もとても楽しかったです(^^)




今回、参加・見学・運営された皆さまお疲れ様でした。

そして、お相手・応援・サポートして下さった皆さまありがとうございました!
Posted at 2012/12/02 20:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ファーストシューズ、おそろにしてみた」
何シテル?   05/04 17:36
程々のスイフトでサーキット走行してます。 ご一緒した際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初め「なんじゃこりゃ?」が、いつの間にか気に入り、気づいたら買っていた1台 いいとこ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
-------≪Competition≫------- ★DMSミーティング 2011  ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation