
↑リレーの練習中の監督とそれを見守るDさん。
昨年のマイスター戦でデビューしてたらしい、シュースイさん
今回はスイチャレに参戦したようです。
フリー走行の内容は割愛w
意外と楽しめたのが、チーム対抗リレー(30分耐久)
スターティングドライバーをやらせてもらいました。
グリッドは先着順。
監督との作戦により、狙い通りキャリア初ポールをゲット!
ちなみに
第二走者が監督
第三走者がDさん
アンカーが
と恵まれてました。
自分はトップで監督につなぐことが目標です。
レースの模様がこちら
ちなみに2012のハイパミ以来のレース。
今回はシグナルを見逃すこともなく普通のスタートができましたw
後ろが映ってないのですが、最初の2,3周は後ろから猛追されて、外から見るには面白かったのかな?
プレッシャーを感じつつもなんとか守りきり監督につなげられました。
ホントはあと1周する予定でしたが、途中からわからなくなりましたw
その後は、皆ノーミスで走りきり、優勝することができました(^^)
お遊びとはいえとても楽しめました。
個人的には模擬レースより気楽にみんなでワイワイできるからまたやってほしいです。
ちなみに7200シフトで走っても4周で油温115℃に。
オイルクーラーなしだと連続周回は5周までかなといった感じ。
そして溝なしでも喰うといわれるV700
それは熱が入った場合
この日はなかなか温まらなかったです。
その他、運よくミノル先生の隣にも乗せてもらえました。
同乗でGコース39秒台はやばかったですw
そしてFコースのハイスピード域でのコントロールはただただ驚きでした。
ミノルさんだから信じて乗れてたという感じですw
こっそり?いただいたロガーを見ると自分とは違う所だらけでまた面白いです。
以上、スイチャレでした。
ちなみにシュースイさんは諸事情により今回で引退することになりました!
皆さんありがとうございました。
そしてスイチャレ後の本番にも参加してきました。
りゅうくんとまーしで行儀良く?麺控えめ肉多めでがっつり2回戦まで楽しめました(^^)
店の煙たさと帰りの味噌臭さがあれですが、病み付きになるw
スイチャレ&亀チャレに参加した皆様お疲れ様でした。
気楽に楽しめるので次回のRd.2も参加したいと思います(^^)
Posted at 2014/03/15 17:34:00 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記