• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

最初は軽い気持ちだったのですが・・・

最初は軽い気持ちだったのですが・・・ 単刀直入に申し上げますと、

今、うちのクラウンのマフラーは純正ではありません(笑

話は先週の金曜日にさかのぼります。

その日、前からちょっとだけ気になっていました

「スルガスピード」というお店に

軽ーい気持でメールをしました。

スルガスピードというお店はミニバン系のマフラーから始まり

今は、レクサスが得意みたいで

IS GS LS のマフラーが商品化されています。

しかし

クラウンがないんですねー(汗

スルガさんはワンオフも得意というお店らしく

なんとものによっては半日で完成させてしまうみたいです。

そこで

オーダーメイドでいくらですか。

とメールをしましたところ

返答が

「今、200系のクラウンのマフラーの開発車両を探している」

というような内容でした。

それに協力していただければ少しはお安く

、と、いうような内容だったので

今週の水曜日にお話だけ


のつもりでお店にお伺いしました。

まず、社長さんに対応していただきました。

そして話すこと約1時間。

クラウンのマフラーのお話は1秒もありませんでした(笑

社長さんの「フジツボで働いていたときにリストラにあい、、、から始まり、こうして今に至る、

な話でした(笑

しかし、マフラーに対する熱い思いがものすごく感じられました。

逆境であっても決して熱い気持ちを忘れないということを

話されているときが、とても印象的でした。

お話が終わり、専務がきまして

200系のマフラーはGSと似ていますね!

と。

お話中に早くも確認していたみたいです(笑

そして、社長が専務と変わり具体的な話へ。

いろいろと話している間に、

お時間ありましたら、仮で作ってみましょうか?と言ってくださったので

つい。。。


そんなこんなで試作品が装備されています。

作業自体は2時間くらいで試作品をつくりあげていました(汗

ベースのマフラーはGS用でエンドの部分を少し

変更したくらいで行けたみたいです。


そもそも何故ここのマフラーに興味を持ったかといいますと

普通、社外マフラーといいますと音質が低音を想像してしまいます。

しかし

スルガさんのマフラーは高音系なのです。

そこにものすごく引かれました。


今、父はタイへ出張中なので帰国次第、もう一度ショップへ出向き

製品化への具体的なお話をしていきます。


インプレですが、、、

アイドリング時の音量は純正とほとんど変わりません。

停車状態から少しずつ踏んで、発進していきますと

少しだけ音が聞こえてきます。

普段、街乗り出の回転数でしたら、とりあえず静かです(笑

音が欲しくて変える方には不向きかも?と思うほどです。

しかし、2千回転後半辺りから別物に変わります。

言葉で表現するのは難しいので

スルガさんのブログのほうで200系ではありませんが

動画がありますので、そちらを見ていただければと思います~。


http://www.suruga-speed.co.jp/


こちらのサイトの左側にあるSTAFF BLOGにあります。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/13 22:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

責任?
バーバンさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 22:55
@haya@さんのはスーチャですよね・・
スーチャ無し3.5用の開発車両は如何ですか~(*^-^)♪

コメントへの返答
2009年2月13日 23:03
最初、向こうの方もスーチャが
引っかかっていました(汗

しかし、18系のスーチャでもトムスバレル推奨なので大丈夫だろうと(笑

リアピースのみの交換ですが
いー音がするんです(汗


あ、カレーパンさん予約ですか!?w


2009年2月13日 23:10
明日動画UPするみたいですね。

明日また見に行かなくては!!

それにしても羨ましい!!
コメントへの返答
2009年2月13日 23:14
本当は今日UPされる予定だったみたいなのですが、サーバーの調子が悪いらしく。。。

音が欲しくなっちゃいました(汗
2009年2月14日 8:50
動画見ました。

いー音してますね!ワンオフも憧れます!
コメントへの返答
2009年2月14日 19:35
見られましたか!

音を聴いてしまうともう(笑

ワンオフは憧れますw
2009年2月14日 11:10
私は燃調が狂うとの理由で
エアクリさえ交換NGと言われました(汗)

まぁ、メーカーは不具合や保証の事を
嫌がっての回答だとは思ってますが…(汗)

とりあえず@haya@さんには
人柱になってもらって(笑)

いやいや(^^ゞ

その後問題なければもう少し
ウルサくしましょうかね?(爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 19:53
エアクリは燃調変わりますよね(汗

しかし、18系のスーチャーが純正エアクリか純正交換タイプを指定しいてましたので、交換しましても大丈夫じゃないですかね?(笑

今のところは不具合ないですね(笑
このまま問題ありませんでしたら、
にぃやんさんも1本どうですか?w

今はリヤピースのみなので、センター、フロントってことですか?(笑
2009年2月14日 23:10
なかなかいい音ですね!

次は是非お願いしたいですね!

いい具合に焼けたらもっと良い音になるでしょうね!
コメントへの返答
2009年2月14日 23:25
いいー音なんですよ(笑

マニュアルモードで引っ張ったりなんかしたら・・・。


次期マフラーの候補ですか!
あ、それかもう予約ですか?(笑

昨日、20キロ位走ったのですが、
つけた時よりもいい音になりました(^^)


プロフィール

「無事です。」
何シテル?   03/11 22:49
家の車のことを息子の自分がUPしていきます! 200系クラウンと50後期エスティマアエラスがいます! オフ会等にも積極的に参加したいとも思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

西東京市田無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 03:00:28

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
いい感じです^m^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
よろしくお願いします。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation