• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattiのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

今日は!!初めて、ヒーローしのいサーキット、行ってきました。

今日は!!初めて、ヒーローしのいサーキット、行ってきました。

栃木の桜も綺麗でしたよん。

2月くらいにお友達に誘われて、3月にお友達のショップで申し込み、今日行ってきたのですが、結構危険なコースと聞いていて、ビビリ気味だったあたし・・・。
でも、とっても楽しかったですよ!

時間も早かったため、飯田橋から首都高に入り、外環、東北道と行きましたが、いずれもガラすきで、宇都宮には1時間くらいで到着。ゲートオープン30分前でした。

お天気もよく、ヒーローしのいサーキットは、なんだかのんびりしちゃって、いい感じでした。朝方は寒かったけれど、昼間は暑いくらいで、風が気持ちよくて・・・。
あたしは、何だか、走るのがとっても楽しかったです。
コースは高低差が結構あるので、最初は怖かったけれど(ヘアピン2か所に、ダンスシケイン、なんてのもあるワケ)、そのうち、どう走るか考えるのが楽しくなったりして・・・。お友達にもアドバイスして頂いたけれど、1,350mのコース、1分00秒6で走るのがベストタイムで、全然ダメダメでしたが、楽しければよかったな、と。

行ったこと、ない方、今度是非ヒーローしのい、行ってみて!
面白いサーキットだと思いましたので。
Posted at 2009/04/12 21:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年02月22日 イイね!

昨日は、本庄で、澤さんのレッスンに参加しました!

2度目でございます。

あたしは、家を5時半前に出発、予定では本庄に7時くらいには到着するはずでした・・・。
ところが、まず外環が予想以上に渋っていて、さらに関越で(たぶん4台玉突き)事故の影響で、関越が大渋滞。
で、本庄に着いたのは、8時半過ぎ、かなり焦りました。(^_^;)

すぐに澤さんが、あたしのことを見つけてくださったので、他の参加者の方たちが待っているところへ。
9時からの走向枠では10分しか走れませんでした。(-_-;)

今回、あたしの場合は、前回からの課題に引き続き、ステアの切り始めと戻しが遅いことを指摘されました。
また、色々矯正しようとすると、どうしてもユックリ走ってしまうようなので、サーキットを走っていることを忘れないようにしたいと思います。
!(^^)!
澤さんには、この1走しかない、くらい必死になるように、と言われました・・・。
地道に練習いたします。

今回、レッスンに参加して、ホントにレッスンだなぁ、と感じたのは、同乗&逆同乗、講義はもとより、ブレーキングポイントなどの各所に実際にパイロンが置いてあり、パイロンを目標に走ることが出来たこと。例えば、ここまでアクセル全開で、ここから思い切り強くブレーキングするんだ、という目安は、かなり勉強になりました。

詳しいレッスン内容は、☆chunさんの、ブログ、見てね!
Posted at 2009/02/22 09:42:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年02月10日 イイね!

今日は、澤圭太さんのレッスンに行ってきました。

今日は、澤圭太さんのレッスンに行ってきました。またまた、写真は、本文と全くカンケーない、横浜グランドインターコンチネンタルホテルの一輪差し、で、ございます。

これは、インターコンチ特製カクテルを飲むと、お土産に頂けるのでございます。

ちょっと、いいでしょ?
(*^_^*)


さて、今日は、筑波1000で、澤圭太さんのレッスン(同乗&逆同乗)、受けました。

で、結論から言うと、まだまだ練習が必要ということ。

ただ、今日、色々教えて頂いて、今までわからなかったことがよ~くわかったので、かなり有意義な一日でした。(ちょっと、というか、かなり緊張したけれど)

どこでブレーキを思い切り踏むか、各所でブレーキを踏む強さのポイント、どうしてうまく小さいヘアピンを曲がれないのか、どこからアクセル全開にするか、細かいところで迷うところがあったので、なるほど、そうだったのか、と思うことが多々あり、澤先生には、丁寧に熱心に教えて頂けて、すごく嬉しかったです。

今、あたしは、しばらくは、レッスン主体で行こう、と、考えております。
闇雲に走るより、その方が自分の為になりそうなので・・・。

あたしは、おけいこ事が大嫌いなので、(まともに通ったことがあるのは、お花とピアノだけ。しかも、高校生まで)こんな自分に驚いちゃうのでありますが・・・。
あ、でも、バスケとか、テニスとか、体育会系の部活は大好きだったっけ・・・。
(^_^;)

とにもかくにも頑張ります!

因みに、タイムは、今回は自己ベスト、更新出来ず。
前回、一体どう走ったか、もう今日は、途中から、なぜか思い出せず・・・。
(-_-;)
Posted at 2009/02/10 22:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月28日 イイね!

今日は、ランたろう復活記念で?筑波1000に行ってきました。

初めて走行会を開催するという、TRファクトリーさんの走向会です。

サーキットを走るのは、23日振り。な~んにも考えずに行ってきました。

今日の目標は(低レベルですが)、50秒を切ること。

あたしは、昨年はどうしてもつくば1000で、51秒9の壁を破れず、(と言っても、4回しか走っていないけれど)なんだか走りにも迷いが出てきて、低迷した感じになっていました。

ところが、ディスクローター取り寄せに時間がかかってしばらくサーキットを走れなかったのが幸いしたのか、新鮮な気持ちになれて、今日は走る度にタイムを縮めることが出来ました。
一時期、そういう時期があったので、インターバルも必要なのかな、と思いましたよん。

本当は、途中から48秒台、出せるかも、位思っていましたが、それは次回のお楽しみになってしまいました。次回、頑張ります。

で、本日のあたしのリザルト、次回頑張るために載せちゃいます!
あたし的には、マンゾク。

1走目 51秒656
2走目 49秒708
3走目 49秒118
4走目 49秒020

(*^_^*)

関連情報URL : http://tr-factory.jp/
Posted at 2009/01/28 18:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「だいぶ古いけど、あたしはかつてオヤジギャルだった。そして今は...。」
何シテル?   05/29 19:12
おしゃれ大好き、クルマ大好き、演歌とクラッシック以外の音楽大好き、マンガ大好き、食べるの大好き、お酒も大好き、な、おばさまな私。 とにかくクルマに乗って好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kattiさんのフォード マスタング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 23:58:24

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
あたしの恋人、ランたろうです。キリリとハンサム、都会的でクールでスタイリッシュ。スカイブ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
あたしが就職してから、急に思い立って免許を取った後、親が小ベンツに乗り換えるというので、 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
あたしが乗っていたのは、ヤナセで販売していた、真っ赤なピアッツァ・ネロ。 自分で買った、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation