• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattiのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブに参加して参りました!

山野哲也ハンドリングクラブに参加して参りました!何はともあれ、あたしは、茂木がお気に入り。
遠回りですが、茂木に行く時は大体東北道を使って行っています。
今日も行きも帰りも(特に帰りは早かったためか)渋滞なし。

ハンドリングクラブには、初めて参加致しました。初心者向けです。
ハンドリングクラブでは、サーキットで走るのではなく、南コース特設会場で、白線を引いたコースを走ります。因みにタイム計測はありません。
さて、午前は、ブレーキング練習とコーナリング練習。午後は左周回・右周回の走行練習。
参加してみて、最も良かったのは、1台づつ走れること。何と言っても安全ですからね。

ブレーキングの練習では、決められたところ(パイロンが目印、そこで山野さんがアドバイスしてくださいます)で思い切り強いブレーキを踏む練習。3回練習できましたが、あたしは何だかイマイチ。もっと、奥で強く踏んで、とアドバイスを頂きました。

で、2時限目。
コーナリング練習では、けっこう思い切り行って見ました。2コーナーがきついので、1回目はオーバーランしそうに。(^_^;)
山野さんからは、2コーナーが結構きついでしょ、2コーナーは右タイヤで白線(クリッピングポイント)を踏む感じで、とアドバイスを頂き、3回目には、山野さんにいいね~と言われて、嬉しかったですよ。(あたしは褒められて育ったため、けなされることには非常に弱く、褒められると木にも登る!(^^)!)

ところで、フミッパの中村太一さんに遭遇しました。(^^ゞ
白いインテグラが会場外につけたなぁ、と思ったら、中村さんでした。
明日、茂木でジムカーナの栃木戦があるそう。
ハンドリングクラブでどんなレッスンをしているのか、見にいらしたそうです。
てなワケで、あたしもハンドリングクラブ終了後、中村さんの前日練習、見に行きました。

昼食も美味しくてマンゾクしたあたし、午後はメリハリつけて行くよ、という山野さまのお言葉に従って、それなりにガンガン走って参りました。
同乗走行も大人気で、あたしは1回しか同乗して頂けませんでしたが、コーナリングの際、強いブレーキを踏んだあと、ブレーキを残しつつコーナリングすることが大変参考になりました。
実際にサーキットに行くと、なかなか思い通りに走れないものですが、1台づつ走るハンドリングクラブなら、アウトインアウト、きっちりできて思い切り走れます。また、午後は1グループ20分の枠でしたが、思ったよりずっとたくさん走れて大満足。

今日も、思い切り汗かいてきました~!

写真は山野さんのおクルマでございます。
Posted at 2009/05/24 04:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッスン | クルマ

プロフィール

「だいぶ古いけど、あたしはかつてオヤジギャルだった。そして今は...。」
何シテル?   05/29 19:12
おしゃれ大好き、クルマ大好き、演歌とクラッシック以外の音楽大好き、マンガ大好き、食べるの大好き、お酒も大好き、な、おばさまな私。 とにかくクルマに乗って好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kattiさんのフォード マスタング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 23:58:24

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
あたしの恋人、ランたろうです。キリリとハンサム、都会的でクールでスタイリッシュ。スカイブ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
あたしが就職してから、急に思い立って免許を取った後、親が小ベンツに乗り換えるというので、 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
あたしが乗っていたのは、ヤナセで販売していた、真っ赤なピアッツァ・ネロ。 自分で買った、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation