• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattiのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

3月21日、茂木で、ジムカーナミーティングに参加してみました。

3月21日、茂木で、ジムカーナミーティングに参加してみました。結論から申し上げますと、とっても楽しかったです。
まだまだ初心者のあたしは、走りの基礎を学ぶつもりで参加しました。

参加台数は40台ほど。
アドバイザーは、日部さん。
日部さんの、全日本ジムカーナのお話も面白かったです。

午前中は、定常円、ダブルスラローム、8の字、フリーターンという4セクションを自由に練習しました。

あたしは、アドバイザーの日部さんに何回か同乗して頂き、各セクションのコツを教えて頂き、練習しましたが、定常円やダブルスラロームなどは結構面白くて楽しかったです。
定常円の練習では、アクセルをむやみに踏むのではなく、アクセルをこまめに踏んだり戻したりながらグリップ、ステアリングでパイロンに沿ってどうクルマを巧くコントロールするか、どういう状況でアンダーステアやオーバーステアになるか、学びました。
ダブルスラロームは、アクセル、ブレーキ、ステアリングでタイミングをつかみ、いかにムダなく走るか、ということでしたが、あたしはスラロームの最後のパイロンをムダなく回ることが巧くできませんでした。でも、面白かったです。

ウチのランたろうでは、サイドブレーキが効かないので、小さくクルマを回転させることが難しく(その場合はグリップで早く大きく回る)8の字やフリーターンは全然ダメでしたが、こういう練習自体、公道ではできないので、面白かったです。

お昼は一時間。
お昼付きだったのですが、とっても美味しかったよん。
カレーにエビフライ2本にサラダ、魚の白身のフライのマリネ、ソーセージとほうれん草の炒め物で、超マンゾク。
同席させて頂いた水戸からいらしたインテグラの方と宇都宮からいらしたS2000の方とお話しましたが、色々勉強になりました。

午後は、最初はダブルスラロームと定常円をつなげたコースとフリーターンと8の字をつなげた2つのコースで練習、最後は全部をつなげてひとつのコースにしてタイムアタック。

知り合いはいなくても、(特に遅いので)名前を呼ばれるのが恥ずかしかったけれど、やっぱ、走るのは楽しかったなぁ。

ジムカーナは、サーキットとはまた違う楽しさがあって、やったことがない方は一度チャレンジしてみてもいいかも、です。
初心者でもノーマルでも参加できますから・・・。
それにサーキットと違って一台一台タイムアタックするから、ある意味安全です。

今後も出来るだけこういう練習にも参加しようと考えているあたし。

久々に結果にこだわらない楽しさ、思い出しました。


Posted at 2009/03/22 12:18:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年03月11日 イイね!

早くも、ホワイトデーの貢物が???

早くも、ホワイトデーの貢物が???まだ、3月14日ではないのですが、バレンタインデーのお返しが、ゾクゾクと(は、嘘)・・・、贈られてきている・・・あたし。

いや、困るな~、などと思いつつ、でも、みんな、明らかに義理だよん。

あたしが酒豪だからか、コニャックのチビ贈って下さったり、素敵なハンカチ下さったり、シャレた紅茶贈って下さったり・・・。

別に、義理チョコのお返しなんて要らない、と(ホントに)思っているあたしでも、やっぱ、お返し、嬉しかったです。

世の男性の皆様、やっぱ、バレンタインデーにチョコ頂いた方は、(明らかに義理と解っていても)是非お返し、しましょう。
お互い、義理なら、何の問題もナシ。
意味ないと思うかもしれないけど、意味あります。(と、気分いいあたしは思います、株、あがるよん。)

Posted at 2009/03/11 22:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2009年03月03日 イイね!

プリンタ、買い換えました~。

プリンタ、買い換えました~。2月15日、平成15年春に購入したヒューレットパッカードのオールインワンプリンタのインクカートリッジ交換部のツメ部分が壊れ、翌日ヒューレットパッカードに修理できないか確認したところ、修理していない上に交換できるプリンタももうない、という返答がきたため、新たに購入することに。
(-_-;)

平日は毎日帰宅が遅く、2月22日(土)は朝から本庄、23日(日)は珍しく疲れて1日沈没。先週末は、絶対に買いに行くぞ、と決意。

Hirot@nさんから、自宅から7キロ程の足立区にある某量販店にいるので、プリンタで何買うか迷っているなら案内しますよ、というお話があり、よく解っていないアタシは、とりあえず出動。

あたしは、基本的に何か購入する時、迷った時はその時点で一番いい機種を購入することに決めておりますが(使いこなせるかどうかはともかく)、やはり迷ったため、結局Hirot@nさんを探し、色々説明して頂き、キャノンとエプソンの上位機種で迷った挙句、何でも出来るキャノンのピクサスMP980を購入。

ちょっと気にいっております。
これで、しばらく安心!!
(*^^)v

Hirot@nさん、お忙しい中、ご親切に説明して頂き、大変有難うございました。
Posted at 2009/03/03 10:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「だいぶ古いけど、あたしはかつてオヤジギャルだった。そして今は...。」
何シテル?   05/29 19:12
おしゃれ大好き、クルマ大好き、演歌とクラッシック以外の音楽大好き、マンガ大好き、食べるの大好き、お酒も大好き、な、おばさまな私。 とにかくクルマに乗って好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

kattiさんのフォード マスタング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 23:58:24

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
あたしの恋人、ランたろうです。キリリとハンサム、都会的でクールでスタイリッシュ。スカイブ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
あたしが就職してから、急に思い立って免許を取った後、親が小ベンツに乗り換えるというので、 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
あたしが乗っていたのは、ヤナセで販売していた、真っ赤なピアッツァ・ネロ。 自分で買った、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation