• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattiのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

きの~は、新宿にお買い物にでかけました。で、思ったこと。

きの~は、新宿にお買い物にでかけました。で、思ったこと。

昨日は、新宿小田急百貨店に買い物に行きました。で、ゲットしたものの一部が本日の写真。普段着のセーター(カーディガンにもなる)とコットンシャツとネックレスです。ちょっと気に入っています。

さて、デパートに買い物に行く場合は、何としても午前中に出かけなければなりません。10時までに目的地に到着すれば、ほぼ駐車のための待ち時間はゼロ。ま、10時までが無理でも、午前中であれば、駐車のためにあんまり苦労することも無駄な時間を費やすことも殆どありません。ところが午後になると、最低でも30分は待たされます。

てなワケであたしは目的とするデパートの駐車場には、必ず10時には入ることにしています。
あたしのお気に入りのデパートは、新宿にある小田急百貨店と高島屋。ただ、新宿の伊勢丹にしかないお気に入りの化粧品とジーンズがあるので、時々伊勢丹を利用しますが、せいぜいいても1時間か2時間まで。高島屋と小田急にはお気に入りのショップがたくさんあるので、ついつい長居しがち。

で、ここであたしがちょっとだけ言いたいのは、駐車料金のサービスについて、なんです。
というのは、新宿伊勢丹では、ウッカリすると、24時間無料になる。
高島屋新宿店では、高島屋ゴールドカードを持っていると、まず行くだけで3時間は無料、しかもサロンでウーロン茶やジュース等の飲み物も無料。ゴールドカードを持っていなくても、それなりに買い物すれば、さらに3時間~6時間無料になったりする。つまり、ゴールドカードを持っていると9時間無料(これは、買い物をするという前提があるんですが)になるというワケで。さすがに9時間はデパートにはいませんけどね。
ところが、なんです。小田急百貨店には専用の駐車場がなく、便利に歩かず小田急を利用するためには、公共の新宿西口駐車場に停めるしかないんですが、小田急でどんなに買い物をしても、駐車料金が無料になるのは、なんと2時間まで。
あたしの靴とバッグは殆ど小田急で買ったもので、小田急のセンスを高く評価しているので、少し残念。もう少し他のデパート並みのサービスがあったらな、と。

因みに小田急では、あたしはストッキングやランジェリー類、通勤用の普段着などを時々購入しますが、やっぱ小田急のセンスが好きだから。仕方ないので、よく差額の駐車料金を払っています。昨日はついに少しだけ得するプリペイドカードも買っちゃいました。

他のデパートでは何買うの、ということですが、高島屋ではまさしく勝負服!アンサンブルやスーツ、お出かけ用のワンピなど。どこへおでかけしても恥ずかしくない格好になれるものですね。

ま、勝手なこと、言ってますが、(三越と京王は行かないのでよくワカリマセン)あたしは要するに買い物が好き、ってことですね。



Posted at 2010/12/27 22:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2010年12月23日 イイね!

最近、気になっているクルマがあるんですが

ホンダのCR-Zって、どんなカンジ??ですか?

だれか教えて。
Posted at 2010/12/23 22:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | その他
2010年12月23日 イイね!

戻ってまいりました。

久々に戻って参りました。

皆様、お元気でしたか???

わたくしはしばらくの間ご無沙汰しておりましたが、実はネット環境が整わず、パソコン通信が不通でしたワケでして。

新築で入居したときからマンション全体で入っていたプロバイダの撤退につき、面倒になってほったらかしておりましたが、ようやっとネット環境を整える気になり、戻って参りました。

少しずつまたブログ更新いたしますです。

よろしくお願い申し上げます。

katti


Posted at 2010/12/23 17:00:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年05月23日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブに参加して参りました!

山野哲也ハンドリングクラブに参加して参りました!何はともあれ、あたしは、茂木がお気に入り。
遠回りですが、茂木に行く時は大体東北道を使って行っています。
今日も行きも帰りも(特に帰りは早かったためか)渋滞なし。

ハンドリングクラブには、初めて参加致しました。初心者向けです。
ハンドリングクラブでは、サーキットで走るのではなく、南コース特設会場で、白線を引いたコースを走ります。因みにタイム計測はありません。
さて、午前は、ブレーキング練習とコーナリング練習。午後は左周回・右周回の走行練習。
参加してみて、最も良かったのは、1台づつ走れること。何と言っても安全ですからね。

ブレーキングの練習では、決められたところ(パイロンが目印、そこで山野さんがアドバイスしてくださいます)で思い切り強いブレーキを踏む練習。3回練習できましたが、あたしは何だかイマイチ。もっと、奥で強く踏んで、とアドバイスを頂きました。

で、2時限目。
コーナリング練習では、けっこう思い切り行って見ました。2コーナーがきついので、1回目はオーバーランしそうに。(^_^;)
山野さんからは、2コーナーが結構きついでしょ、2コーナーは右タイヤで白線(クリッピングポイント)を踏む感じで、とアドバイスを頂き、3回目には、山野さんにいいね~と言われて、嬉しかったですよ。(あたしは褒められて育ったため、けなされることには非常に弱く、褒められると木にも登る!(^^)!)

ところで、フミッパの中村太一さんに遭遇しました。(^^ゞ
白いインテグラが会場外につけたなぁ、と思ったら、中村さんでした。
明日、茂木でジムカーナの栃木戦があるそう。
ハンドリングクラブでどんなレッスンをしているのか、見にいらしたそうです。
てなワケで、あたしもハンドリングクラブ終了後、中村さんの前日練習、見に行きました。

昼食も美味しくてマンゾクしたあたし、午後はメリハリつけて行くよ、という山野さまのお言葉に従って、それなりにガンガン走って参りました。
同乗走行も大人気で、あたしは1回しか同乗して頂けませんでしたが、コーナリングの際、強いブレーキを踏んだあと、ブレーキを残しつつコーナリングすることが大変参考になりました。
実際にサーキットに行くと、なかなか思い通りに走れないものですが、1台づつ走るハンドリングクラブなら、アウトインアウト、きっちりできて思い切り走れます。また、午後は1グループ20分の枠でしたが、思ったよりずっとたくさん走れて大満足。

今日も、思い切り汗かいてきました~!

写真は山野さんのおクルマでございます。
Posted at 2009/05/24 04:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッスン | クルマ
2009年04月19日 イイね!

今日は、お友達の応援に、もてぎへ。関東ジムカーナ選手権第3戦、観てきました!

今日は、お友達の応援に、もてぎへ。関東ジムカーナ選手権第3戦、観てきました!※ 写真は、ホテルで~す。

晴れていましたが、もてぎのマルチコースの辺りは結構風が強く、ちょい寒。
のんびり東北道から北関東に入り、すいた道をかっとばして、11時頃到着。
ホテルで土産を買い、ちょっと食事してから、マルチコースへ。
友人に会えたので、椅子を持って行って、友人の出番まで一緒に観戦しました。
友人に、色々お世話になっているあたしの師匠の弟子?も参加していると聞き、その方の走るのもスゴク楽しみにしていました。

低速全開のジムカーナで、操作が難しいというS2000での参戦が多いのにも驚きましたが、あたしが最も驚いたのは、N3クラスでRX-7に乗っている選手の皆様が、ものすごく速くて巧いこと!!
クルマがとっても軽く見え、非常にスムーズな動きで、パイロンを360度回る最後のあたりでは、こんなにもコンパクトに回れるものなのか、とビックリ。
優勝された方や入賞された方のテクニックは相当なものとお見受けいたしました!

で、あたしの友人たちは、今回はイマイチで・・・。残念でした。
マルチコースは、一番近いところでは選手の表情がワカル位で、かなり間近で観戦できるので、観戦もとっても楽しかったです。また、勉強にもなりました。

いつかあたしも何らかの形で選手として出場してみたいな~と、改めて思いました。
(^_^;)まだまだムリコ、ですけどね!
Posted at 2009/04/21 09:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「だいぶ古いけど、あたしはかつてオヤジギャルだった。そして今は...。」
何シテル?   05/29 19:12
おしゃれ大好き、クルマ大好き、演歌とクラッシック以外の音楽大好き、マンガ大好き、食べるの大好き、お酒も大好き、な、おばさまな私。 とにかくクルマに乗って好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kattiさんのフォード マスタング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 23:58:24

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
あたしの恋人、ランたろうです。キリリとハンサム、都会的でクールでスタイリッシュ。スカイブ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
あたしが就職してから、急に思い立って免許を取った後、親が小ベンツに乗り換えるというので、 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
あたしが乗っていたのは、ヤナセで販売していた、真っ赤なピアッツァ・ネロ。 自分で買った、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation