• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattiのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

愛車紹介、ちょっとだけいじったよん。

愛車紹介、ちょっとだけいじったよん。ランたろうのレポート書いたりもしたよ!

あと、超昔の、この写真、載せました!
見てね!
Posted at 2009/01/25 21:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

今日の朝ご飯は...。

今日の朝ご飯は...。納豆トースト!
&野菜ジュース(カゴメ野菜生活)&ワカメスープ。

納豆は、今日は「おかめ納豆」。
トーストにする場合、「おかめ納豆」がベスト。フツーにご飯で食べる時は、「金の粒」も美味しい。でも、トーストは、「おかめ納豆」がお勧めです。(「だるま納豆」も旨いケド)
納豆は、あたしは、基本100回混ぜます。

で、3分位オーブントーストで焼いて、アツアツを食す。旨いよ~ん!

今日は、これで、大豆イソフラボン、バッチリ摂取か?
今日のあたしは女性ホルモン、バリバリ、だよ~ん。
(^-^)

因みに昨日は、ツナトーストでした。
また、あたしは生野菜や果物のような体を冷やす食材はキライなので、いつも野菜ジュースです。

みなさんの朝食は?

あたしは、明日は、ご飯に味噌汁、納豆(きざんだ梅干しと大葉を入れる)、鮭か鰆の西京漬けにする予定。
Posted at 2009/01/25 11:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2009年01月24日 イイね!

今日は、所用があり、あきる野に行くことになったんですが...。

ついでに、どっか行くべ、と思い、ちびっと調べてみたが、ムツゴロウ動物王国か東京サマーランドくらいしかない?サマーランドはガキの頃、親に連れられ、よく行ったものである。
仕方がないので、福生行って、アメリカンな気分になって帰ってくるかな?と、今考えているが、どこかいいとこ、あったら誰か、今度教えて下さいな。

↑ と、思ったが、ウチを出発する頃、都内でも雪がハラハラと...。ぼたん雪っぽかったので、積もらないな、と判断。そのまま出かけたが、あきる野に着いたら、結構降り出してきて、早々に用事を済ませ、サッサと帰宅。
今日は東京も、スンゴク寒かったです...。
Posted at 2009/01/24 08:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年01月23日 イイね!

やっぱ、「ラブシャ」は、70~80年代の香り!のするドラマだよ~ん!


ある意味一人勝ちになりそうな、モンロー風レイコさんの今後がちょいと気になるあたしだが、全部お持ち帰り?いや、お持ち帰られ?になるのかしらん?(何となく、見ている男性は嬉しくなるのでは、とか思っちゃうが)
あたしは、やっぱダイゴがいいねぇ~。見てる分には。

まぁですね、とにかく、アースウインド&ファイアといい、プールバーといい、何だか30代後半~40代が昔を思い出しそうなドラマであること、間違いなし。もっと若い世代には新鮮にうつるか?

だってさ、プールバーって言ったら、あたしは杉山清貴(とオメガトライブ)なんか思い出しちゃうワケなワケ。知らないひと、多いと思うけれど。
でさ、誰でも大学帰りにディスコ(クラブじゃない!)とかプールバーとか行ってて、別に遊び人でもない真面目なあたしですら港区にある大学(所謂理数系のため、大学には毎日朝から晩まで行っていたよん)で授業が終わった後、友達に誘われれば、六本木なんか、行ったべさ!若かったな、と思いますが。もはや、夜遊びは、お肌の天敵な~りっ!

なんだかな~?昔の夢をもう一度、みたいなこのドラマは?あたしはケッコー笑っちゃって楽しんで見ていますが。現実逃避系?

motoさん、今回は如何でしたでしょうか?
Posted at 2009/01/23 23:35:32 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年01月23日 イイね!

ついにっ!!

ついにっ!!ディスクローターとブレーキパッドが昨日届きました!

で、今日夕方、ディーラーに行き、取りつけて貰いました。待つこと、30分ほど。
整備士さんに、正常なディスクローターと削れてしまったディスクローターを見せてもらい、取りつけも見学。

で、予備のディスクローターとブレーキパッドも1組づつ取り寄せたため、あたしでも交換出来るものかどうか、聞いてみることに。
まだハタチそこそこ位の整備士さんに、時間もかかるし、専用の工具も必要だし、かなりチカラがいるので厳しいし、また、ブレーキだから危険、と言われ、そうなんだ、と思っていたら、さらに整備士の責任者の方に、本当は法的にはこういう整備工場でやらないといけない作業なので、工賃なんて大したことないから、手を汚すことなんてありません!と、ダメ押しが...。

あたしは、あ、やっぱやらない方が無難、と思ってしまいました。甘いかしら?

てなワケで、また今週末から、ガンガン行きますので、どこかで会ったら、皆様よろしくお願い申し上げます!!(^^)!

ところで、環七と青梅街道(都下)、今日もケーサツの取り締まり、厳しいみたいで、捕まっているクルマ、たくさんいました。何でしょうね?
都内は、なんてことないのに...。

それから、またガス代が100円台に!
あたしは、今日103円で入れましたが、皆様の方は如何でしょうか?
Posted at 2009/01/23 19:56:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「だいぶ古いけど、あたしはかつてオヤジギャルだった。そして今は...。」
何シテル?   05/29 19:12
おしゃれ大好き、クルマ大好き、演歌とクラッシック以外の音楽大好き、マンガ大好き、食べるの大好き、お酒も大好き、な、おばさまな私。 とにかくクルマに乗って好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kattiさんのフォード マスタング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 23:58:24

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
あたしの恋人、ランたろうです。キリリとハンサム、都会的でクールでスタイリッシュ。スカイブ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
あたしが就職してから、急に思い立って免許を取った後、親が小ベンツに乗り換えるというので、 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
あたしが乗っていたのは、ヤナセで販売していた、真っ赤なピアッツァ・ネロ。 自分で買った、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation