
11月20日(金)のブログにて。
『ワクワク』『不安』とありますが、
同じ事ではなくて、それぞれ別々な事です。
ご了承ください (笑)
んで、不安なこと・・・。
それは、11月15日(日)あたりから
婆ちゃんの体調が悪いということです。
家から歩いて1分の近くの某病院に通院してましたが、回復の見込みは無く。
そして、21日(土)には
日本赤十字病院へ手術のために緊急入院しました。
23日(月)には病院から夜23時に緊急呼び出しされ、酒を飲んだ親父を連れて行ってきました。
婆ちゃんが
食事禁止と水も飲めない入院生活で、精神的にも悪くなってしまったらしく、点滴の針を抜いて家に帰ろうとしていたようで、看護婦さんは大変だったようです。
親父は泣き崩れて、婆ちゃんは僕の手を離さないで、ずっと握っていました。
『家に帰りたい』 『Tag、一緒に連れてって・・・』
僕も半分泣きそうでした。
睡眠補助薬を投薬して少し落ち着かせて、その日からは
24時間ずっと付き添いが必要な状態で、その日の夜は義理の姉が付き添ってくれました。
手術は27日(金)に。
手術室に入る前の婆ちゃんは
『さようなら』とか言ってて、皆号泣でした。
手術室に入ること、3時間超。。。
手術は成功!!
あと一週間くらい遅かったら、手術は出来ない状態で手遅れだったようです・・・。
今も食事等は禁止で、付き添いは必要な状態ですが、顔色は良くなり意識も戻りつつあります。
このまま回復してくれれば、
年内には退院できそうです。
でも、油断は禁物。
爺ちゃんは手術後に他のところが悪くなって他界してしまったので。
退院まで、24時間しっかりみてあげたいと思います。
今回分かったことは、ちょっとでも悪くなったら、ちゃんとした病院に行かなきゃ駄目ですね。
中途半端な病院に行っても、症状を長引かせてしまうだけかもしれません。
でも、なんとか間に合って良かった・・・。
今後は僕のためにも、気をつけねばいけませんね。
Posted at 2009/11/29 15:37:26 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記