• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

YTE ~ 男達のメロディー♪

YTE ~ 男達のメロディー♪




Pick up your head throw away your Blues!

どうせ一度の人生さぁ~♪

The more you give babe the less you lose!

運が悪けりゃ死ぬだけさぁ

死ぬだけさぁ~~~♪









ネオパーサに集まった7人の男達

年齢、職業、生い立ち、一切関係ナシ!

そこにはただ 「ハチロクで走りたい」 それだけが男達の共通の想い

リスクは百も承知の上、万が一の時は失うものが沢山ある。

わかっちゃいるがアクセルを緩める理由にはならない・・・



闇を切り裂くように走るトレノとレビン・・・



まさに雷鳴が轟き稲妻が闇を切り裂く!



それはまるで獰猛な野獣のように闇夜を駆け抜ける。。。



静寂な峠に木霊するエキゾーストノートとスキール音



周りの景色が異常な速さで流れていく・・・




そして・・・















どれぐらい時間が経ったろうか、ダム湖の静寂に6台の野獣と男達が溶け込んでいた。

あれだけ非日常的な瞬間の直後にも関わらず、男達には緊張感など微塵もない。


あるのは笑顔と楽しい会話・・・

心地よい時間が過ぎていく。。。





そんな光景を照らしだす月だけが全てを知っていた。



お疲れ~!(^-^)ノ゙



ありがとう!友よ!



また会おう!

また走ろう!!

そしてまた唄おう!!!


男達のメロディーを!!!(。-_-)ノ☆






そして最高の時間をくれた相棒の黒闘牛!

今日もありがとう!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/06 17:34:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

0815
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 19:01
7人のサムライのテーマですね♪
久々に聴きました^^
懐かしさで胸が熱くなりました。
あの頃の自分は何処に忘れてきたんだろう…。
コメントへの返答
2012年5月7日 19:01
TVドラマ「俺たちは天使だ!」でキャップの沖雅也が操るカマロに憧れました。
若い頃の柴田恭平、神田正輝がいいキャラを演じていて、ドラマのような自由な生き方に強烈に惹かれましたね。

悲しいかなあの頃のようなピュアな心は年齢と共に薄れていきます。
2012年5月6日 22:01
ハチロクで走りたい!

・・・が、ブレーキがなければ走れないっ!(p_q*)シクシク

次こそは~・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2012年5月7日 19:04
ブレーキは大事ですからね!

しかし、我々はブレーキよりエンジンのレスポンスや足回りのセッティングに気を使います。

ブレーキはあまり踏みません。
遅くなるから(笑)
2012年5月6日 22:44
お疲れ様でした

次回は参加させて頂きたいですねー

とりあえずLSD装着のため安城に車を置いてきました~
コメントへの返答
2012年5月7日 19:06
LSDは必需品ですからね。

慣れるまでアクセルワークに要注意ですよ。

次回待ってます。
2012年5月6日 22:48
かっこいい!

男だね~
コメントへの返答
2012年5月7日 19:07
男です!

ど~しようもない童心を捨てられないアブナイ大人達です。
2012年5月7日 0:14
キレた疾り!!
しかし、限りなく冷静に♫

素晴らしい(’-’*)v

此の名曲。久々に聴きました♪
沁みますv
コメントへの返答
2012年5月7日 19:10
常識ある方からは愚かな行為に見えるかもしれませんが、辞められない私たちは病気かも知れません(笑)

誰もが聞けば自由な気持ちになる名曲だと思います。
2012年5月7日 3:00
ハチロクのBGMには最高っすね♪
コメントへの返答
2012年5月7日 19:11
ヤンチャで自由な雰囲気のハチロクにはピッタリのBGMかもしれませんね^^
2012年5月7日 12:11
お疲れさまo(^-^)o

ほほ~う(*´ω`*)
こ~ゆ~パターンで来ましたかo(^-^)o

たまにはイイですね♪
リアルな描写より、想像力を描きたてられますo(^-^)o

あいかわらず二番手の私(^o^)
今回はいつもより、心も車両も余裕でした♪( ̄ー ̄)♪

それはたぶん、今回の黒闘牛は、バラスト、ロングファイナル、大径タイヤ、等のせいですかね(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月7日 19:49
ホイ、やんちゃな白獅子使いさん
お疲れさまo(^-^)o

たまにはこーゆーカンジのブログもイイかなと^^;

今回は指摘のとおりの問題もありますが、エンジンが速水イマイチでした。

まぁ、一番の問題箇所は「バラストの叫び!」だと思われます。

しかし、そんなことを言い訳にはしたくない!
確かに今回の白獅子の走りは黒闘牛よりキレがあった。

でも次回は同じだと思わないで欲しい( ̄∀ ̄*)ニャ!

ナンテノ!(^O^)


2012年5月7日 17:39
お疲れ様でした
おおお!渋くいきましたね~(^o^)
カッコイイです!

また奏でましょうねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年5月7日 19:30
ハッちゃんお疲れさまo(^-^)o

YTE楽しんでもらえましたか~?

今回は思ったより台数が少なくて、逆に走り易かったと思います。

次回も唄いましょう♪
2012年5月7日 18:07
全然知らないメロディーでした冷や汗

7人の侍という単語すら頭に浮かんで来ないですふらふら


もうお山と言ったらイニシャルDの世代ですひらめき


そんな私は4AGサウンドを聞きながら峠を満喫しましたるんるん
コメントへの返答
2012年5月7日 19:38
お疲れさん!

っつ~か、メロディーのコメントや峠を満喫したことより先に「お疲れ様でした」とか、前日下見をしたのにも関わらず、当日はセカンドステージで道に迷ってタイムロスしてしまい、ご迷惑を掛けて申し分けなかったとか言えんかね~(-。-;)

やっぱりキミはヤカン!? = 熱しやすく冷め易い・・・
2012年5月7日 19:38
かたち的に『ドタキャン』になってしまって、もうしわけないです・・・。

ぼくが、参加していたら、また、朝まで生トーク?だったかもしれないですね。
コメントへの返答
2012年5月7日 19:41
いやいや、急用なら仕方ないからね。

次回は機関銃の様なギャグトーク炸裂の「麿オンステージ」、楽しみにしてるよん♪
2012年5月7日 20:52
たびたび申し訳ないです。
あの場ではきちんと謝ったつもりですがその後の言葉が足らなかったのかも知れません。

気をつけてるつもりですが言葉足らずになってしまってすいませんでした。
コメントへの返答
2012年5月10日 5:47
周りのハチロク乗り達はみんなイイヤツばかりだから、私のように何かと口うるさい人間が一人ぐらい居た方が身も心も引き締まっていいでしょう!

馴れ合いの中でも目上の人に対しては、最低限の気遣いを忘れないようにね!

いづれサバンナ君がそれを後輩達に教える立場になっていくんだからね。
2012年5月8日 9:51
そうだぞ!
サバンナ!!
年寄りの言う事は聞くもんだぞ!!?

って、私が一番なってないな( ̄▽ ̄)


失礼しやしたぁ~♪m(__)m(笑)
コメントへの返答
2012年5月9日 21:42
優しいねぇ~^^

サバンナは幸せモンだ。

ありがとう!

プロフィール

元ハチロク乗りです。 過去、様々なタイプのクルマに乗ってきましたが、少し前まではハチロクにどっぷりハマッている残念な人でした(笑) 今は趣味でアメリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABCサス故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:19:08
DCT セイノウテイカの恒久対策纏め その2(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:07:21
ヒロノブンタさんのボルボ 850エステート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:11:30

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
新しい相棒です。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エリシオンの燃費がキツイので通勤&荷物運搬用にバモス購入(^^♪ マル秘ルートでゲット! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※エンジン関係 ◆7MGT改 456ps BLITZ BAGターボ+S加工→GARRET ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation