• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

美浜サーキット♪

美浜サーキット♪ 昨日は 百さん のお誘いで 美浜サーキット のフリーへ行ってきました(^^♪


と、その前に・・・

美浜は午後なので午前中は ALT へ独りコソ練へ行ってきました!(^▽^;)








気温は低くマイナス7°でしたが、風もなく文句なしの快晴&サーキット日和!(^_^)


ココのサーキットをグリップで走るのは8年ぶりです(;^_^A







4年程前に ドリフトの走行会 で走ったことはありましたが、ハチロクで本気グリップは初めてのようなモンです。

で、走ってみたら絶好調の8AGのお蔭か、昨夜十分に睡眠を捕った所為なのか・・・






ハチロクランキング Sタイヤ部門で3位のタイム!29"415!(^^♪


あと0.102"でレコードでした。



速いランエボが一緒だったので、やる気スイッチが入った模様(^○^;)





走った後の作手のおばちゃんが蒸かしてくれたお芋、美味しかった♫





調子こいて三つも頂きました(笑)



で、腹ごしらえとウォーミングUPも完了したので高速飛ばして美浜へGo!







12時過ぎに遅刻ぎみで到着!





百さん、おしーんちゃん、お待たせしてゴメン<(_ _*)>


さぁ、走行準備です。







百さんが割引き券を持って来てくれたので3,000円引きです!アリガト\(^^\)







走行時間までの間コース目をやります。








中々テクニカルなコースですね!






いよいよ走行開始!


1クール20分の3クール目を一本の動画にまとめました(^^♪

  ↓   







ベストタイムは動画の3クール目で47"943でした。

ハチロクレコードは44"937らしいですね。

その差3"006

こちらはまだまだ、まだまだまだ、まだまだまだまだです(^▽^;)





最後にリアブレーキのパッド逝っちゃいましたが、アクシデントもなく楽しいフリーでした。


帰りの道中は三台で海底トンネル抜けて西尾へ出るつもりが、ブレーキ終わった所為で一緒出来なくてゴメンm(__)m








百さん誘ってくれてありがとう!




来月18日のSHOC走でまた会いましょう(o^∇^o)ノ







to be continue♫

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/30 01:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

美浜サーキット フリー From [ いつまで乗れるかな・・・ ] 2015年1月30日 08:02
美浜サーキットのフリー走行 ブンタさんとおしーんさんと行ってきた^ ^ 午後から走りましょうって計画したところ、 なんとブンタさん、作手走ってから美
ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 7:17
お疲れさまでした
ALTいってから来るとは

リアブレーキは大丈夫でしたか?

また行きましょうね^ ^


コメントへの返答
2015年1月30日 8:04
お疲れさまでした~
今のハチロクをALTで試してみたかったんです。

しかし美浜ってこんな楽しいコースだったんですね!
またお願いします。

リアブレーキはローターまで削ってしまったみたいです(;^_^A
2015年1月30日 17:28
あの~やはりかなりなテクニシャンですね~(爆)弟子入りしたいですばい!!

コメントへの返答
2015年1月31日 20:03
まいどです(^^♪
クルマが速いだけでテクは大したことはありません!キッパリw( ̄▽ ̄;)w
2015年1月30日 22:57
ご無沙汰しております。

走行お疲れ様でした。ドリフトがとても上手なブンタさんは、車のコントロールがすばらしいのでグリップで走っても速いですね!羨ましいです~。

サーキットのはしごなんて凄いですね!トレノも凄いけど、ブンタさんもパワーモリモリですね!



コメントへの返答
2015年1月31日 20:13
こんばんは~♪
調子の良いエンジンに助けられているだけで、グリップはまだまだです(^▽^;)
ただドリフトやってたお蔭で、踏み過ぎてオーバーが出た時の対処は体が覚えているので、タイヤの限界ギリギリまで攻められます。
クルマは元気ですが、人間は最近パワーダウン著しいですよ(笑)
花柄さんも筑波をお仲間と楽しんでらっしゃるようで、羨ましいです。
2015年1月30日 23:24
あ~、イキたかった _ト ̄|○

美浜は右に回り込むコーナーばっかなんで、2クール目くらいから首がもたなくなります…涙

サーキットで首がもたないって経験はここでしかしたことないんですけど、大丈夫でした? (^◇^;)

あとタイムは登録しました?
コメントへの返答
2015年1月31日 20:18
私もヨン様と勝負したかった…って多分、加速もコーナーも勝ち目はないけど(・Θ・;)

首よりシートがフルバケじゃないので、腰にきました。

タイム登録・・・してません!(笑)
次回、もう少しタイム詰めたら登録します。
2015年1月31日 4:50
いろんなサーキットがあって羨ましい限りです♪
しかもはしごとは・・・(笑)

あとEg音・・・素晴らしいっすね。
きっといい仕事をしてあるEgなんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2015年1月31日 20:22
愛知県はサーキットが沢山あってイイですよ~(^^♪
私の住む静岡県は富士SWしかないんですが(笑)

EgはモンスターさんでOHしてから絶好調です。
人間が大した仕事をしない分、助けられてます(爆)
2015年1月31日 7:05
お疲れさまでした。

私は朝9時まで爆睡してましたw

8AGのブルハチ相手に4.5AGのマイハチでは動くシケインですしね(^^; アンダー出しちゃったついでに先に行ってもらいました(;^ω^)

8AGのエンジン音の狭間からマイハチのエキゾーストが時々聞こえてますね。あーゆー音してたのか~。

次はSHOC走ですね、タイヤ新品買っておくかなw
コメントへの返答
2015年1月31日 20:29
お疲れさまでした~

朝9時は作手アタックを開始してました。

4.5AGのおしーん号も中々の速さでしたよ。
ただ、後ろから見ている限りでは百さん号と比べるとターンインでロールスピードが早いような気がしました。
排気音はハチロクらしからぬキレのあるイイ音してましたよ。

SHOC走でついにSタイヤ導入ですか!
2015年2月1日 14:01
お疲れ様で~す!
サーキットのハシゴをするあたり、タフガイでございまするw
木曜じゃなければ行けたんですが残念です><;

SHOC走楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年2月1日 21:16
こんばんみ(^^♪
次の日、筋肉痛で動けませんでしたw
次回はじぇのちゃんも是非!

SHOC走、お友達のハイパワー車の走りも楽しみです。
ヨロシク~(^▽^)/
2015年2月8日 17:21
サーキットのハシゴすか!

化けもんですな。

わても作手でタイムアタックしたろかな

4番手くらいにはなれるでしょう!!(((^_^;)
コメントへの返答
2015年2月8日 17:44
昨夜は千歳~満月のはしごだったよ(笑)

タイムアタックの前に、ハチロクにエンジン積まないとだね(´・ω・`)

プロフィール

元ハチロク乗りです。 過去、様々なタイプのクルマに乗ってきましたが、少し前まではハチロクにどっぷりハマッている残念な人でした(笑) 今は趣味でアメリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABCサス故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:19:08
DCT セイノウテイカの恒久対策纏め その2(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:07:21
ヒロノブンタさんのボルボ 850エステート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:11:30

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
新しい相棒です。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エリシオンの燃費がキツイので通勤&荷物運搬用にバモス購入(^^♪ マル秘ルートでゲット! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※エンジン関係 ◆7MGT改 456ps BLITZ BAGターボ+S加工→GARRET ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation